洋食 昭和ランチ オムライス&ハヤシライス&カレーライス(大阪東三国)
外観は非常に洋食を手軽に食べることが出来る雰囲気。
そして、オムライスが380円なんて値段も非常に惹かれます。
そのオムライスの味をこの値段なら手軽に食えるなと入ってみました。
「昭和ランチ」東三国店です。
店頭のメニュー。

オムライス以外にも洋食の定食がいっぱいあります。
値段的には700円前後が主流。
で、今回はオムライスを食べることは決定していましたが、
よくばりオムライスセットってのがあるではないか。
これにすると、オムライスにハヤシソースをかけても、同じ値段。
オムライス単品にすると、450円ってな値段なんですね。
それならスープor味噌汁もついてこっちのほうがお得だなってことで、
これに決めました。680円です。
まずはスープがでてきました。

うん、インスタントっぽいコーンスープ(^^;)
で、これが「よくばりオムライスセット」(680円)!!

オムハヤシにハンバーグ・クリームコロッケ・サラダがついています。
見た目が結構豪華ですね♪
さあ、そのオムライスから喰らいます。

うんうん、卵がそんなに固く焼いておらず、柔らかめなのがいい。
で、やはりこれでかいですね。
割ってみました。

具材は少ないけれど、中にはぎっしりと、チキンライスが。
このチキンライスは味わいないけれど、卵の感じと、それにハヤシソース!
これが結構懐かしい感じのあるソースで、このシンプルなオムライスに合っています。
しかし、ハンバーグにコロッケはイマイチ・・・
うーん、オムハヤシにサラダ、スープで500円なんて値段で食いたいな。
次はやはり懐かしい感じのハヤシライスを食べなきゃな~と2回目の訪問。

店内のこの雰囲気はちっと、この店には合ってない感あるけど・・・
日本の洋食屋さんって雰囲気にしたらええのにね。
で、こいつが「ハヤシライス」(380円)♪

うんうん、やはりここのハヤシソースは色合いがすごくいいです。
で一口食べると、やはり、街の洋食屋さんで食べているって味です。
この値段でこれは美味しいな。
しかし、ちょっとルーの量が足りなかったですね。
大盛り無料サービスやってくれないかな。
再訪でカレーライス。

ここのはブルーノのカレールーを使っているのだそうな。
このルーは前にも経験済みで、甘さの中に辛さがあります。
宮本むなしのカレーライス
宮本むなしと比べると、大盛りにはできないが、牛肉が加わっているのが特徴です。
やはり昭和ランチは「オムハヤシ」がよさそう♪
オムハヤシの安いワンコインランチセットでも作って欲しいですね。
旨さ…………12点
安さ…………15点
店の雰囲気…10点
B級度………11点
印象度………16点
総合評価……64点 評価Cランク
住所:大阪市淀川区東三国4-1-23
電話:06-6397-0674
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
そして、オムライスが380円なんて値段も非常に惹かれます。
そのオムライスの味をこの値段なら手軽に食えるなと入ってみました。
「昭和ランチ」東三国店です。
店頭のメニュー。

オムライス以外にも洋食の定食がいっぱいあります。
値段的には700円前後が主流。
で、今回はオムライスを食べることは決定していましたが、
よくばりオムライスセットってのがあるではないか。
これにすると、オムライスにハヤシソースをかけても、同じ値段。
オムライス単品にすると、450円ってな値段なんですね。
それならスープor味噌汁もついてこっちのほうがお得だなってことで、
これに決めました。680円です。
まずはスープがでてきました。

うん、インスタントっぽいコーンスープ(^^;)
で、これが「よくばりオムライスセット」(680円)!!

オムハヤシにハンバーグ・クリームコロッケ・サラダがついています。
見た目が結構豪華ですね♪
さあ、そのオムライスから喰らいます。

うんうん、卵がそんなに固く焼いておらず、柔らかめなのがいい。
で、やはりこれでかいですね。
割ってみました。

具材は少ないけれど、中にはぎっしりと、チキンライスが。
このチキンライスは味わいないけれど、卵の感じと、それにハヤシソース!
これが結構懐かしい感じのあるソースで、このシンプルなオムライスに合っています。
しかし、ハンバーグにコロッケはイマイチ・・・
うーん、オムハヤシにサラダ、スープで500円なんて値段で食いたいな。
次はやはり懐かしい感じのハヤシライスを食べなきゃな~と2回目の訪問。

店内のこの雰囲気はちっと、この店には合ってない感あるけど・・・
日本の洋食屋さんって雰囲気にしたらええのにね。
で、こいつが「ハヤシライス」(380円)♪

うんうん、やはりここのハヤシソースは色合いがすごくいいです。
で一口食べると、やはり、街の洋食屋さんで食べているって味です。
この値段でこれは美味しいな。
しかし、ちょっとルーの量が足りなかったですね。
大盛り無料サービスやってくれないかな。
再訪でカレーライス。

ここのはブルーノのカレールーを使っているのだそうな。
このルーは前にも経験済みで、甘さの中に辛さがあります。
宮本むなしのカレーライス
宮本むなしと比べると、大盛りにはできないが、牛肉が加わっているのが特徴です。
やはり昭和ランチは「オムハヤシ」がよさそう♪
オムハヤシの安いワンコインランチセットでも作って欲しいですね。
旨さ…………12点
安さ…………15点
店の雰囲気…10点
B級度………11点
印象度………16点
総合評価……64点 評価Cランク
住所:大阪市淀川区東三国4-1-23
電話:06-6397-0674
営業時間:11:00~翌4:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング