麺や七彩 喜多方らーめん(東京中野)ラーメン
今回食すのは、喜多方らーめん。
過去、喜多方タイプのラーメンを食べたことあるかなと思いきや、
インスタントタイプしかない私。
イメージとしては、鶏ガラの琥珀色をしたあっさりスープのイメージである。
あまりこのタイプは好まない私であるが、喜多方らーめんを食す機会もこの先あまりないであろうと、
今回、こちらのラーメンを購入してみることに。
麺や七彩の「喜多方らーめん」です。
こちらがそのパッケージ。

完成。

ネギは自前トッピング。
スープは想像どおりのあっさり鶏の風味をほのかに感じる醤油味。
非常に優しい味である。
しかし、意外に思ったのは、なんでこんな麺太いの??
ま、後でこの点は記します。
チャーシューはぶ厚めのが2枚。

噛み応えのある食感で、これは美味しいですね。
そして、独特な麺!

この太麺でこのスープに合わすとは、非常に個性を感じます。
独特の弾力を生み出す静岡県産のもち麦を石臼で挽いた全粒粉と、
種の埼玉産小麦をブレンドしているんだそうな。
ツルンとしていて、尚かつ、モチモチしており、芳醇な小麦の香りを感じる。
私はこういう独創性のある麺が大好きである。
このスープによくありがちな細麺であれば、がっかりしていたであろう。
それほどまでに麺の出来が突出している。
この麺で、もっと豚骨の濃厚系も食べてみたいと思わせてくれる味でした。
味評価は10段階で★6つ
住所:東京都中野区鷺宮3-1-12
電話:03-3330-9266
営業時間:11:30~売り切れまで(限定100食、16時頃までが目安)
定休日:第3火曜日
こちらのらーめん、つけ麺他、有名店シリーズは、
全て「六厘舎TOKYO」で購入できますよ。
私のように一度に一括購入すると、送料もお得です。
↓今回こちらで購入!

行列ラーメン店の味をそのままお届け!(らーめん/ラーメン/つけめん)名店がここに集結!
![]() 行列ラーメン店の味をそのままお届け!(らーめん/ラーメン/つけめん)名店がここに集結!【大... |
過去、喜多方タイプのラーメンを食べたことあるかなと思いきや、
インスタントタイプしかない私。
イメージとしては、鶏ガラの琥珀色をしたあっさりスープのイメージである。
あまりこのタイプは好まない私であるが、喜多方らーめんを食す機会もこの先あまりないであろうと、
今回、こちらのラーメンを購入してみることに。
麺や七彩の「喜多方らーめん」です。
こちらがそのパッケージ。

完成。

ネギは自前トッピング。
スープは想像どおりのあっさり鶏の風味をほのかに感じる醤油味。
非常に優しい味である。
しかし、意外に思ったのは、なんでこんな麺太いの??
ま、後でこの点は記します。
チャーシューはぶ厚めのが2枚。

噛み応えのある食感で、これは美味しいですね。
そして、独特な麺!

この太麺でこのスープに合わすとは、非常に個性を感じます。
独特の弾力を生み出す静岡県産のもち麦を石臼で挽いた全粒粉と、
種の埼玉産小麦をブレンドしているんだそうな。
ツルンとしていて、尚かつ、モチモチしており、芳醇な小麦の香りを感じる。
私はこういう独創性のある麺が大好きである。
このスープによくありがちな細麺であれば、がっかりしていたであろう。
それほどまでに麺の出来が突出している。
この麺で、もっと豚骨の濃厚系も食べてみたいと思わせてくれる味でした。
味評価は10段階で★6つ
住所:東京都中野区鷺宮3-1-12
電話:03-3330-9266
営業時間:11:30~売り切れまで(限定100食、16時頃までが目安)
定休日:第3火曜日
こちらのらーめん、つけ麺他、有名店シリーズは、
全て「六厘舎TOKYO」で購入できますよ。
私のように一度に一括購入すると、送料もお得です。
↓今回こちらで購入!

行列ラーメン店の味をそのままお届け!(らーめん/ラーメン/つけめん)名店がここに集結!