シンズ・キッチン[Singh's Kitchen] マトンビリヤニとタンドリーチキンカバブセット(大阪ミナミ日本橋)インド料理
ミナミで評判のインド料理屋さん。
ランチが結構お得そうで、ランチビールもお手軽な値段やったので、
食べるのメインで昼呑みするなら、ここがよさげと決定。
日本橋にあります、シンズ・キッチン(Singh's Kitchen)にやって来ました。
お店はネイティブの方がやられており、
本格インドカレーが味わえるとのこと。
楽しみです(^^)
店内の様子。
インド料理](singhskitchen2.jpg)
昼間でも薄暗い感じで、ちょっと怪しげな雰囲気。
インド系の店員さんが駆け回る中、よく合っております。
こちらがランチメニュー。
インド料理](singhskitchen1.jpg)
一番安いカレーライスならば550円で食えます。
他のセットでも、1000円以内で食えますから、値段はかなり良心的。
また土日限定でビリヤニセット(1000円)ってのがあり、
それがめちゃくちゃ旨いって評判でしたから、
ビリヤニって以前どこかで食べたが全く印象に残らなかったので、
これは絶対頼もうと思っていました。
そしてもう一つ、タンドリーチキンカバブセット(950円)が、
色んな種類ついてるから、この2つを頼んでシェアすることに。
まずはこのスープが出てきました。
インド料理](singhskitchen3.jpg)
辛みがしっかりしたトマトベースかな?
スパイシー感のあるスープ。
汁物で酒飲める私にはこりゃぴったりやわ。
ってことでランチビール(250円)を♪
インド料理](singhskitchen4.jpg)
小ジョッキサイズでした。
前の店でビールをめいっぱい飲んできてよかった。
カレー食いながらやと、これなら3杯でも足りない。
こちらが、マトンビリヤニ。
インド料理](singhskitchen5.jpg)
来た瞬間、思ったのはめっちゃ大盛りやん・・・
アルコール飲みながら、つまむ量ではなかった。
あと、この2つがセットになっています。
インド料理](singhskitchen10.jpg)
チキンカレーとライタ(ヨーグルトのサラダ)。
ライタに入っていたのはきゅうりでしたが、
きゅうり苦手な私でも全然大丈夫な青臭さのない味。
辛い物だらけの中で、このライタのさっぱり感がすっごく美味しかった。
反対から見た図。
インド料理](singhskitchen6.jpg)
あとインディカ米の量に比べて、マトンが少ない気が。
なので、チキンカレーと一緒に食べました。
このチキンカレーの味わいは濃厚さもあり非常に好み。
しかし、ビリヤニの感想なんですけど、うーん・・・
やはり自身には合わない料理。
元々、焼きめしは好きだが、ピラフは好んで食べない人間ですからね。
で、こちらがタンドリーチキンカバブセット(950円)。
インド料理](singhskitchen7.jpg)
めちゃめちゃでかいナンもセットです。
インド料理](singhskitchen11.jpg)
カレーも2種類チョイスできて、
これで950円は相当なお得感ありますよね。
キーマカレーを1つはチョイスしました、それとサラダ。
インド料理](singhskitchen8.jpg)
こっちのサラダのきゅうりは私が食えない青臭さ。
ほとんどを同行者に進呈。
で、キーマカレーのチョイスは大正解。
この複雑味のあるスパイシー感はめちゃめちゃ好みです。
今回食べた中では一番旨かった。
そして、サフランライスにチキンカバブ・・・
インド料理](singhskitchen9.jpg)
あともうひとつのカレーは野菜カレーをチョイス。
こっちのカレーは非常にマイルドでしたね。
ナンもうまい。
インド料理](singhskitchen12.jpg)
甘みを感じるナンで、ふわっとした生地にカレーとの相性も抜群。
こちらは同行者が頼んだ、カシスラッシーやったかな?
インド料理](singhskitchen13.jpg)
一口いただいたが、甘すぎて、これはアルコールとして飲めない。
私はランチビールばかり3杯で通しました。
そして最後はラッシーで〆。
インド料理](singhskitchen14.jpg)
しかし、めっちゃくちゃボリュームがありました。
もう1軒軽く立ち飲んでから、夕方のイベントに行くつもりでしたが、
全くお腹に入る余地がありませんでしたね。
まあビリヤニは各自の好みで、私には合いませんでしたが、
カレーはスパイスの使い方が非常に上手く、
値段的にもお手軽に味わえるので、ええ店ですね。
評価が非常に高いのも、納得できる時間でした。
旨さ…………17点
安さ…………17点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:大阪市中央区日本橋1-21-20 丸富パールビル1F
電話:06-6632-4433
営業時間:[月~金]11:00~23:00 [土・日・祝]10:00~23:00
ランチメニューは17時まで
定休日:不定休

家庭で作る本格インド料理
ランチが結構お得そうで、ランチビールもお手軽な値段やったので、
食べるのメインで昼呑みするなら、ここがよさげと決定。
日本橋にあります、シンズ・キッチン(Singh's Kitchen)にやって来ました。
お店はネイティブの方がやられており、
本格インドカレーが味わえるとのこと。
楽しみです(^^)
店内の様子。
インド料理](singhskitchen2.jpg)
昼間でも薄暗い感じで、ちょっと怪しげな雰囲気。
インド系の店員さんが駆け回る中、よく合っております。
こちらがランチメニュー。
インド料理](singhskitchen1.jpg)
一番安いカレーライスならば550円で食えます。
他のセットでも、1000円以内で食えますから、値段はかなり良心的。
また土日限定でビリヤニセット(1000円)ってのがあり、
それがめちゃくちゃ旨いって評判でしたから、
ビリヤニって以前どこかで食べたが全く印象に残らなかったので、
これは絶対頼もうと思っていました。
そしてもう一つ、タンドリーチキンカバブセット(950円)が、
色んな種類ついてるから、この2つを頼んでシェアすることに。
まずはこのスープが出てきました。
インド料理](singhskitchen3.jpg)
辛みがしっかりしたトマトベースかな?
スパイシー感のあるスープ。
汁物で酒飲める私にはこりゃぴったりやわ。
ってことでランチビール(250円)を♪
インド料理](singhskitchen4.jpg)
小ジョッキサイズでした。
前の店でビールをめいっぱい飲んできてよかった。
カレー食いながらやと、これなら3杯でも足りない。
こちらが、マトンビリヤニ。
インド料理](singhskitchen5.jpg)
来た瞬間、思ったのはめっちゃ大盛りやん・・・
アルコール飲みながら、つまむ量ではなかった。
あと、この2つがセットになっています。
インド料理](singhskitchen10.jpg)
チキンカレーとライタ(ヨーグルトのサラダ)。
ライタに入っていたのはきゅうりでしたが、
きゅうり苦手な私でも全然大丈夫な青臭さのない味。
辛い物だらけの中で、このライタのさっぱり感がすっごく美味しかった。
反対から見た図。
インド料理](singhskitchen6.jpg)
あとインディカ米の量に比べて、マトンが少ない気が。
なので、チキンカレーと一緒に食べました。
このチキンカレーの味わいは濃厚さもあり非常に好み。
しかし、ビリヤニの感想なんですけど、うーん・・・
やはり自身には合わない料理。
元々、焼きめしは好きだが、ピラフは好んで食べない人間ですからね。
で、こちらがタンドリーチキンカバブセット(950円)。
インド料理](singhskitchen7.jpg)
めちゃめちゃでかいナンもセットです。
インド料理](singhskitchen11.jpg)
カレーも2種類チョイスできて、
これで950円は相当なお得感ありますよね。
キーマカレーを1つはチョイスしました、それとサラダ。
インド料理](singhskitchen8.jpg)
こっちのサラダのきゅうりは私が食えない青臭さ。
ほとんどを同行者に進呈。
で、キーマカレーのチョイスは大正解。
この複雑味のあるスパイシー感はめちゃめちゃ好みです。
今回食べた中では一番旨かった。
そして、サフランライスにチキンカバブ・・・
インド料理](singhskitchen9.jpg)
あともうひとつのカレーは野菜カレーをチョイス。
こっちのカレーは非常にマイルドでしたね。
ナンもうまい。
インド料理](singhskitchen12.jpg)
甘みを感じるナンで、ふわっとした生地にカレーとの相性も抜群。
こちらは同行者が頼んだ、カシスラッシーやったかな?
インド料理](singhskitchen13.jpg)
一口いただいたが、甘すぎて、これはアルコールとして飲めない。
私はランチビールばかり3杯で通しました。
そして最後はラッシーで〆。
インド料理](singhskitchen14.jpg)
しかし、めっちゃくちゃボリュームがありました。
もう1軒軽く立ち飲んでから、夕方のイベントに行くつもりでしたが、
全くお腹に入る余地がありませんでしたね。
まあビリヤニは各自の好みで、私には合いませんでしたが、
カレーはスパイスの使い方が非常に上手く、
値段的にもお手軽に味わえるので、ええ店ですね。
評価が非常に高いのも、納得できる時間でした。
旨さ…………17点
安さ…………17点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:大阪市中央区日本橋1-21-20 丸富パールビル1F
電話:06-6632-4433
営業時間:[月~金]11:00~23:00 [土・日・祝]10:00~23:00
ランチメニューは17時まで
定休日:不定休

家庭で作る本格インド料理