「白クマ塩ラーメン」あさひやまどううぶつえん(北海道)
北海道で見つけた珍しいもの。
コンビニの片隅に置いていました。
「白クマ塩ラーメン」??
袋入りの即席ラーメンです。
こんなの関西では食えないよなって思い、
ラーメン好きな方のお土産として購入。
そして、自分用にも1袋購入してました。
お値段は1袋170円やったと思います。
袋即席らーめんとしては少しお高めですね。
中身はこんなの。

その代わり、スープは粉末ではなく濃縮スープ。
麺も生麺を乾燥させたものと、本格的。
これならば、この値段でも納得です。
また、それでも作り方は鍋一つで簡単。
有名店通販らーめんもこんな構成のが多いが、
麺とスープは別々に鍋を用意する必要あるのがほとんどですもん。
塩ラーメン、完成。

乾燥ねぎだけパラパラと加えました。
塩ラーメンって私はあまり食べないラーメンの部類です。
なぜならば、あっさりし過ぎているから。
こちらのラーメンもさっぱり塩ってイメージですね。
しかしこの鶏がらスープは、
非常にトロトロ感があって、なかなか本格的。
ちょっと塩味が濃い~かなとも思うが、出来はいいです。
それにも増して、出来がいいのは麺。

中細のストレートタイプだが、もちもち歯ごたえもよく、
卵白の風味もたっぷりなのだ。
思っていた以上によく出来たインスタントラーメンやと思います。
私が感じた印象としては、中華三昧という高級袋麺あるやないですか。
あれと同じようなレベルやと思いますね。
他に、ヒグマがパッケージになっている醤油味もあるので、
今度は是非そちらも食べてみたいと思います。
評価対象外
販売者:株式会社ほくみん

【熊出没注意ラーメン】北海道物産展でも大人気
コンビニの片隅に置いていました。
「白クマ塩ラーメン」??
袋入りの即席ラーメンです。
こんなの関西では食えないよなって思い、
ラーメン好きな方のお土産として購入。
そして、自分用にも1袋購入してました。
お値段は1袋170円やったと思います。
袋即席らーめんとしては少しお高めですね。
中身はこんなの。

その代わり、スープは粉末ではなく濃縮スープ。
麺も生麺を乾燥させたものと、本格的。
これならば、この値段でも納得です。
また、それでも作り方は鍋一つで簡単。
有名店通販らーめんもこんな構成のが多いが、
麺とスープは別々に鍋を用意する必要あるのがほとんどですもん。
塩ラーメン、完成。

乾燥ねぎだけパラパラと加えました。
塩ラーメンって私はあまり食べないラーメンの部類です。
なぜならば、あっさりし過ぎているから。
こちらのラーメンもさっぱり塩ってイメージですね。
しかしこの鶏がらスープは、
非常にトロトロ感があって、なかなか本格的。
ちょっと塩味が濃い~かなとも思うが、出来はいいです。
それにも増して、出来がいいのは麺。

中細のストレートタイプだが、もちもち歯ごたえもよく、
卵白の風味もたっぷりなのだ。
思っていた以上によく出来たインスタントラーメンやと思います。
私が感じた印象としては、中華三昧という高級袋麺あるやないですか。
あれと同じようなレベルやと思いますね。
他に、ヒグマがパッケージになっている醤油味もあるので、
今度は是非そちらも食べてみたいと思います。
評価対象外
販売者:株式会社ほくみん

【熊出没注意ラーメン】北海道物産展でも大人気