肉喰ホルモン すすむ(大阪天満)焼肉立ち飲み
天満昼呑みはしご酒、4軒目。
今回のはしご店の中では、一番メインに考えていたお店です。
いまや、天満焼肉立ち飲みの大人気店になりましたね。
その名は、電撃ホルモン「ツギエ」。
まあ、提供される肉質が値段の割にとんでもなくよいお店です。
そのツギエはオープン17時でも入れないんじゃないかと、
今回はこちらのお店をチョイス。
肉喰ホルモン「すすむ」です。
実はこちらのお店、「ツギエ」の2号店。
夕方5時ちょうどに行くと、一番乗りでした。
しかしわずか10分過ぎる頃には店内は満席。
外に待ち客が相当できていました。
おそらく「ツギエ」が17時オープン同時に満席になり、
こっちに人が流れてきたんでしょうね。
作戦、大成功です(^^)
店内の様子。

こちらは一番奥の立ちテーブル席です。
ここへやって来るまでは、奥に深い立ち飲みカウンター。
そのカウンター最奥に陣取ります。
ドリンクメニュー。

おっ!と思ったのはホッピー(400円)あるやないですか~
ここまであまり酔いが廻ってなかったので、
これでブーストかけましょう。
ホッピー白(400円)。

嬉しいのはジョッキ半分くらいまで焼酎入れてくれてる。
これでホッピーは少なめの割り方で、濃い~焼酎をぐびぐび空けます。
肉・ホルモンメニューに・・・

一品もの。

一皿も少なめなので、立ち飲みとしてはかなり高い部類でしょう。
さーて、その旨さがどうかってとこでしょうね。
まず頼んだのは、俺のたたき(650円)。

四角立方体のお肉を自分の好きな焼き加減に仕上げます。
私はレア好きなんで、「各面炙るくらいでええですよ~」とやんわり、
心の中の本音は「焼き過ぎにせんといてくれ!」と釘をさす(^^;)
すると、こんな感じで出来上がりました。

お~っ、思っていた通りの火の通り方になってる。
わさび醤油につけていただきます。
柔らかくトロける肉質~こういう上質の肉食べると、
絶対、顔がだらしなくヘラヘラ笑ってしまうんよね(^^)
さすがやわ~しかし650円でこの量はちと高いかな。
生もんもいきましょう。

生ハート(400円)。
艶っ、艶!
まあ、ホルモンの新鮮さは間違いないです。
生レバーあれば、絶対喰ってるやろけどな~
ホッピーを残しつつ、ナカをおかわりするわたくし。

これも結構な量入れてくれました。
この東京方式をやってる関西のお店はなかなかないので、嬉しい。
酔いの廻りを加速させるのは、ホッピー頼んで、
ナカおかわりが安くすむしちょうどいい。
そして、次にタン元(650円)。

コリコリっとした食感はタンなんですけど、
めっちゃくちゃジューシーなんですよ。
口の中で肉汁がほとばしる!ってな感じ。
そして、こちらはタンカルビ(500円)。

同じタンでもこちらは脂がのってます。
タン元食べた後やったから、少し脂がひつこかったな。
しかし、これもええですよ。
うん、肉質的には大満足の結果。
同じような肉質を食おうとするならば、
座りの焼き肉屋さんでは、まあこの値段ではありえんでしょう。
しかし立ち飲みの店の値段設定としては、?がつく店。
ちょっとはしご酒には、贅沢かなと思いますね。
旨さ…………20点
安さ………… 9点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………19点
総合評価……78点 評価Bランク
住所:大阪市北区天神橋5-6-22
電話:070-5659-0993
営業時間:[月~土]17:00~24:00 [日]16:00~24:00
定休日:年中無休

ひとり呑みのススメ
今回のはしご店の中では、一番メインに考えていたお店です。
いまや、天満焼肉立ち飲みの大人気店になりましたね。
その名は、電撃ホルモン「ツギエ」。
まあ、提供される肉質が値段の割にとんでもなくよいお店です。
そのツギエはオープン17時でも入れないんじゃないかと、
今回はこちらのお店をチョイス。
肉喰ホルモン「すすむ」です。
実はこちらのお店、「ツギエ」の2号店。
夕方5時ちょうどに行くと、一番乗りでした。
しかしわずか10分過ぎる頃には店内は満席。
外に待ち客が相当できていました。
おそらく「ツギエ」が17時オープン同時に満席になり、
こっちに人が流れてきたんでしょうね。
作戦、大成功です(^^)
店内の様子。

こちらは一番奥の立ちテーブル席です。
ここへやって来るまでは、奥に深い立ち飲みカウンター。
そのカウンター最奥に陣取ります。
ドリンクメニュー。

おっ!と思ったのはホッピー(400円)あるやないですか~
ここまであまり酔いが廻ってなかったので、
これでブーストかけましょう。
ホッピー白(400円)。

嬉しいのはジョッキ半分くらいまで焼酎入れてくれてる。
これでホッピーは少なめの割り方で、濃い~焼酎をぐびぐび空けます。
肉・ホルモンメニューに・・・

一品もの。

一皿も少なめなので、立ち飲みとしてはかなり高い部類でしょう。
さーて、その旨さがどうかってとこでしょうね。
まず頼んだのは、俺のたたき(650円)。

四角立方体のお肉を自分の好きな焼き加減に仕上げます。
私はレア好きなんで、「各面炙るくらいでええですよ~」とやんわり、
心の中の本音は「焼き過ぎにせんといてくれ!」と釘をさす(^^;)
すると、こんな感じで出来上がりました。

お~っ、思っていた通りの火の通り方になってる。
わさび醤油につけていただきます。
柔らかくトロける肉質~こういう上質の肉食べると、
絶対、顔がだらしなくヘラヘラ笑ってしまうんよね(^^)
さすがやわ~しかし650円でこの量はちと高いかな。
生もんもいきましょう。

生ハート(400円)。
艶っ、艶!
まあ、ホルモンの新鮮さは間違いないです。
生レバーあれば、絶対喰ってるやろけどな~
ホッピーを残しつつ、ナカをおかわりするわたくし。

これも結構な量入れてくれました。
この東京方式をやってる関西のお店はなかなかないので、嬉しい。
酔いの廻りを加速させるのは、ホッピー頼んで、
ナカおかわりが安くすむしちょうどいい。
そして、次にタン元(650円)。

コリコリっとした食感はタンなんですけど、
めっちゃくちゃジューシーなんですよ。
口の中で肉汁がほとばしる!ってな感じ。
そして、こちらはタンカルビ(500円)。

同じタンでもこちらは脂がのってます。
タン元食べた後やったから、少し脂がひつこかったな。
しかし、これもええですよ。
うん、肉質的には大満足の結果。
同じような肉質を食おうとするならば、
座りの焼き肉屋さんでは、まあこの値段ではありえんでしょう。
しかし立ち飲みの店の値段設定としては、?がつく店。
ちょっとはしご酒には、贅沢かなと思いますね。
旨さ…………20点
安さ………… 9点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………19点
総合評価……78点 評価Bランク
住所:大阪市北区天神橋5-6-22
電話:070-5659-0993
営業時間:[月~土]17:00~24:00 [日]16:00~24:00
定休日:年中無休

ひとり呑みのススメ