日本全国B級グルメぐるぐる紀行

日本全国のB級グルメ情報(居酒屋、立ち呑み、定食、ラーメン、蕎麦、うどん、寿司等)を実食レポートにて、各ランキング評価しています。
(掲載店舗数:3500軒突破!)

冷菓 鈴木商店(神戸摂津本山)ソフトクリーム・アイスキャンデー

冷菓 鈴木商店(神戸摂津本山)ソフトクリーム・アイスキャンデー


神戸爆走日帰りチャリンコツアーの真っ最中。
と言っても、まだ三宮へ向かう行程の4分の1も来てませんが(^^;)
しかし、5km以上は走ってるかな~
さすがに9月始めやったのもあり、汗もダクダク。
口の中を潤したいなと思っていたんですけど、事前調査済み♪
東灘区田中交差点、国道2号線沿いに、
昔ながらのアイスクリーム・キャンデー屋さんがあるんですよ。
はるか昔に食ったことあるが、何を食ったか、
どんな味やったかも憶えてはいません。
小休止するとしますか、「鈴木商店」です。



ソフトクリーム、アイスキャンデーのテイクアウト専門店。
ただ見ての通り、店前に1つベンチありますので、そこでも食えます。
この時もちっちゃい子を連れた若いお母さんが、ここで食べてました。

そのメニュー。
冷菓 鈴木商店(神戸摂津本山)ソフトクリーム・アイスキャンデー

ご覧の6種類。
ソフトクリームが一番高く、220円。
あとカルピスとミルクキャンデーが80円と一番安い。
喉渇いている私が一番欲するのは、カルピスだな~(^^)
子供の頃、裏山(と言っても徒歩30分弱)に、
夏休みは毎日ラジオ体操行ってたんですけど、
早めに着いて、たまーにカルピスのサービスあった時、
めっちゃ嬉しかった記憶があります。

そのカルピスキャンデー(80円)を購入。
冷菓 鈴木商店(神戸摂津本山)ソフトクリーム・アイスキャンデー

さすがにおっさん一人が、国道沿いの車・人通りの多い中、
アイス食ってる図は、かっこ悪すぎる。
ちょっと路地に移動していただきます。
大きさは私のちっさな手と比べても、ちっさいのが分かりますでしょ?
手ですっぽりと握れる大きさです。

いただきます。
冷菓 鈴木商店(神戸摂津本山)ソフトクリーム・アイスキャンデー

なぜか、木の軸棒が斜めになっています。
食べて思ったのは、うん、カルピス(^^)
それ以上でもそれ以下でもありません。
昔、部活でカルピス凍らして持って行くこともありましたが、
味はあんな味ですね。
ただ、自分で凍らすと溶けてくるとシャーベット状になりますが、
きちんとした歯ごたえのアイスキャンデー。

子供の頃よく食ってた、ダブルソーダ(コーラ)キャンデーを思い出したな~
しかし、こちらのお店のは、添加物を感じない素朴さがありましたね。
夏場はひっきりなしに買いに来るお客さんだらけですが、
こういうお店、いつまでも残っていてほしいですね。

旨さ…………12点
安さ…………17点
店の雰囲気…11点
B級度………20点
印象度………15点
総合評価……75点 評価Bランク

住所:神戸市東灘区田中町3-1-1
電話:078-431-5744
営業時間:10:00~16:00(売り切れ次第終了)
定休日:火曜・水曜


手づくりで楽しむ四季の和菓子
(サイト内検索)

料理ジャンル別

次の宿泊候補地

  

地域別

買いたい物リスト

  
ページのトップへ戻る