辛口 スズメバチカレー 日本橋店(大阪難波ミナミ)持ち帰りルー
大阪麺ロードツアーも疲労で挫折し、家に戻ります。
ただ、その日の晩ご飯は、米が食いたい。
麺ロードでは、カレーうどんも食べる候補に入れていたので、
カレーライスがその日の晩ご飯第一候補になってたんですよ。
となると、大阪市内のカレー有名店は、
ルーの持ち帰りやってる店結構あります。
難波近辺で検索すると、こちらのお店が近いなってことで、
「スズメバチカレー」日本橋店に立ち寄りました。
こういう辛口を謳ったカレー屋って最近大阪で乱立してる気が。
こちらは昔有名だった辛口カレーの店「ハチ」の流れを組んでるらしいですね。
店頭にでかでかとテイクアウトメニュー書いています。

私はご飯は家で炊くので、ルーのみでOK。
どうせならと肉ありの700円のにしました。
こちらが店内の様子。

カウンター5席程度であろうか、めっちゃ狭い。
イートインで食べるならば、ルーのおかわり自由で肉有り900円。
しかし、おかわりせんかったら、ちょっと値段高いんやないかなと思います。
こちらが持ち帰ったカレールー。

持ち帰り容器になみなみいっぱいに入れて下さりました。
普通のレトルトカレーの量と比較すると、3人前くらいはあるんとちゃうかな。
その日、翌日と大盛りカレーが2杯分作れました。
オレンジ色の液状が激辛さを物語っていますね。

さて、自身としては辛さに強いつもりですがどんなものでしょう?
炊いたご飯の上に、たっぷりルーをかけます。

まずはちょっとルーを多めにすくっていただいてみる。
さらっとしているので、辛さはすぐにダイレクトに伝わってきますね。
唐辛子系の辛さだな~しかし、その辛さばかり目立って、
肝心のカレーのコクがよくわからん。
こりゃ、水なしではよー食べられない。
この辛さを中和させるもんが必要です。
これは店で食べておかわり自由と言われても、あまり食える気がせんです。
そんで肉入りを買ったんですけど、量が少ない・・・

やわらかくって甘みを感じる牛肉なんですけどね。
さすがに辛すぎて、翌日のカレーには生卵を割っておとしました。
こうやって食べると、味もマイルドになり、コクがでます。
うーん、辛いの好きだが、辛いカレーでも私の好みとははずれております。
もっと複雑なスパイシーの絡みが欲しかったところ。
ちょっと残念な結果でしたね。
旨さ…………11点
安さ…………15点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………11点
総合評価……63点 評価Cランク
住所:大阪市浪速区日本橋3-8-20
電話:06-6645-6000
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜

はじめてのスパイスカレー
ただ、その日の晩ご飯は、米が食いたい。
麺ロードでは、カレーうどんも食べる候補に入れていたので、
カレーライスがその日の晩ご飯第一候補になってたんですよ。
となると、大阪市内のカレー有名店は、
ルーの持ち帰りやってる店結構あります。
難波近辺で検索すると、こちらのお店が近いなってことで、
「スズメバチカレー」日本橋店に立ち寄りました。
こういう辛口を謳ったカレー屋って最近大阪で乱立してる気が。
こちらは昔有名だった辛口カレーの店「ハチ」の流れを組んでるらしいですね。
店頭にでかでかとテイクアウトメニュー書いています。

私はご飯は家で炊くので、ルーのみでOK。
どうせならと肉ありの700円のにしました。
こちらが店内の様子。

カウンター5席程度であろうか、めっちゃ狭い。
イートインで食べるならば、ルーのおかわり自由で肉有り900円。
しかし、おかわりせんかったら、ちょっと値段高いんやないかなと思います。
こちらが持ち帰ったカレールー。

持ち帰り容器になみなみいっぱいに入れて下さりました。
普通のレトルトカレーの量と比較すると、3人前くらいはあるんとちゃうかな。
その日、翌日と大盛りカレーが2杯分作れました。
オレンジ色の液状が激辛さを物語っていますね。

さて、自身としては辛さに強いつもりですがどんなものでしょう?
炊いたご飯の上に、たっぷりルーをかけます。

まずはちょっとルーを多めにすくっていただいてみる。
さらっとしているので、辛さはすぐにダイレクトに伝わってきますね。
唐辛子系の辛さだな~しかし、その辛さばかり目立って、
肝心のカレーのコクがよくわからん。
こりゃ、水なしではよー食べられない。
この辛さを中和させるもんが必要です。
これは店で食べておかわり自由と言われても、あまり食える気がせんです。
そんで肉入りを買ったんですけど、量が少ない・・・

やわらかくって甘みを感じる牛肉なんですけどね。
さすがに辛すぎて、翌日のカレーには生卵を割っておとしました。
こうやって食べると、味もマイルドになり、コクがでます。
うーん、辛いの好きだが、辛いカレーでも私の好みとははずれております。
もっと複雑なスパイシーの絡みが欲しかったところ。
ちょっと残念な結果でしたね。
旨さ…………11点
安さ…………15点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………11点
総合評価……63点 評価Cランク
住所:大阪市浪速区日本橋3-8-20
電話:06-6645-6000
営業時間:11:00~20:00
定休日:水曜

はじめてのスパイスカレー