カレー SAVOY[サヴォイ](神戸三宮センタープラザ地下)
スパイシーなカレーが大好きな自分。
神戸を代表するスパイシーカレーはここでしょうな。
センタープラザの地下1階にあります、SVOY[サヴォイ]です。
店内はカウンターのみですごく狭い。
10人も座るといっぱいになってしまうかな。
なので、ランチ時は行列必至の店です。
お昼時を外して、14時過ぎに行ったのだが、
それでも客の回転と同時に、席が埋まっていく大盛況でした。
メニューはカレー(650円)のみ。
あとは生卵(50円)を加えるか加えないかである。
で、ご飯の量を指定するだけ。
少なめでも、大盛りでも同じ値段であるからして、
大食いですから勿論、大盛りを指定。
まず、こちらが付属のキャベツ。

さっぱりしてるけど、このタイプでは、
やっぱ「インデアンカレー」のキャベツピクルスが最高。
じゃーん!これは大盛りカレー(650円)!!

めっちゃでかいです。
この量は嬉しいですね~
あとここの特徴はサフランライスを使っているところ。
スパイシー勝負のカレールーですから、これがぴったりきます。
スパイスが16種類使われているというルーは、
野菜は完全に溶けるまで煮込まれており、若干牛肉が確認できるくらいです。
さーて食べてみましょう。
うんうん、このスパイシーさはやはり自分好み。
あまり辛くはないのに、汗が吹き出てきます。
そこでさっぱりさせるには・・・

卓上に4種類の必殺技が(^^)
らっきょう、福神漬、きゅうりと人参のピクルスが
トッピングし放題です。
人参のピクルスがさっぱりしてて美味しい。
この値段で旨いし、ボリュームあるしでホンマ最高♪
スパイシーカレー好きならば、絶対気に入る店です。
手軽に食うなら、ここ神戸の「サヴォイ」、大阪の「ミンガス」ってとこでしょう。
但し、ハウスカレーっぽいどろっとしたのやら、
インデアンカレータイプが好みの方は合わないでしょうな。
大阪梅田、ミンガスの記事はこちら!
旨さ…………18点
安さ…………17点
店の雰囲気…10点
B級度………17点
印象度………19点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ東館B1F
電話:078-333-9457
営業時間:11:00~19:00(月曜は15:00まで)
定休日:第3月曜日

全国B級グルメツーリング
神戸を代表するスパイシーカレーはここでしょうな。
センタープラザの地下1階にあります、SVOY[サヴォイ]です。
店内はカウンターのみですごく狭い。
10人も座るといっぱいになってしまうかな。
なので、ランチ時は行列必至の店です。
お昼時を外して、14時過ぎに行ったのだが、
それでも客の回転と同時に、席が埋まっていく大盛況でした。
メニューはカレー(650円)のみ。
あとは生卵(50円)を加えるか加えないかである。
で、ご飯の量を指定するだけ。
少なめでも、大盛りでも同じ値段であるからして、
大食いですから勿論、大盛りを指定。
まず、こちらが付属のキャベツ。

さっぱりしてるけど、このタイプでは、
やっぱ「インデアンカレー」のキャベツピクルスが最高。
じゃーん!これは大盛りカレー(650円)!!

めっちゃでかいです。
この量は嬉しいですね~
あとここの特徴はサフランライスを使っているところ。
スパイシー勝負のカレールーですから、これがぴったりきます。
スパイスが16種類使われているというルーは、
野菜は完全に溶けるまで煮込まれており、若干牛肉が確認できるくらいです。
さーて食べてみましょう。
うんうん、このスパイシーさはやはり自分好み。
あまり辛くはないのに、汗が吹き出てきます。
そこでさっぱりさせるには・・・

卓上に4種類の必殺技が(^^)
らっきょう、福神漬、きゅうりと人参のピクルスが
トッピングし放題です。
人参のピクルスがさっぱりしてて美味しい。
この値段で旨いし、ボリュームあるしでホンマ最高♪
スパイシーカレー好きならば、絶対気に入る店です。
手軽に食うなら、ここ神戸の「サヴォイ」、大阪の「ミンガス」ってとこでしょう。
但し、ハウスカレーっぽいどろっとしたのやら、
インデアンカレータイプが好みの方は合わないでしょうな。
大阪梅田、ミンガスの記事はこちら!
旨さ…………18点
安さ…………17点
店の雰囲気…10点
B級度………17点
印象度………19点
総合評価……81点 評価Bランク
住所:神戸市中央区三宮町1-9-1 センタープラザ東館B1F
電話:078-333-9457
営業時間:11:00~19:00(月曜は15:00まで)
定休日:第3月曜日

全国B級グルメツーリング