シャミアナ 元町店(神戸)本格インドカレー専門店
三宮での所用も終わり、昼飯タイム(^^)
この日の予算は1000円までと決めていましたが、
三宮元町近辺で、ランチ1000円までのお店なんて膨大過ぎる・・・
めちゃめちゃ悩みましたよ~
けどあまり他の地域では食えないものにしようと、他国籍料理系にしようかなと。
で、検索かけてみて、ここのカレーの見た目で決定。
本格インドカレー「シャミアナ」元町店です。
南京町から路地に入ったところにあるお店。
カレーライスだけを扱っている専門店です。
そのメニュー。

チキン、えび、キーマの3種類からチョイスできて、サラダ、ライスつきで780円。
チャイをつけて880円となります。
水を使ってないとのことでなかなか独特なカレー(あとで写真は登場します)。
2階へあがるとこんな店内。

カウンターだけの、こじんまり。
1人利用しやすいですね。
あと、3階にはテーブル席があるんだとか。
店内ではインド音楽が流れていました。

なかなか味のあるCDプレーヤー(^^)
こちらが詳しいメニューです。

キーマカレーは持ち帰りもできるようですね。
あと、カレー用に混合されたスパイスも売っており、
家でお手軽に本格カレー作るのに、これええですよね。
私はえびカレー(780円)にしました。

見てのとおり、水を使ってないだけあり、ペースト状のドロドロカレー。
この今までに食べたことないようなカレーを是非試してみたかったんですよ。
いざ、食べてみる。

さすがに32種類のスパイスを使ってるだけあって、その複雑味はさすが。
こういうスパイスバリバリは私好みですので、非常に美味しい。
ただ問題は食感、カレー食ってるような感じではないんですよ。
ねっとり、ポテトを練ったような食感なんです。
これってライスとは合わないと、自身の好みでは思います。
海老もこの2匹入ってるだけでした。

すいません、上の写真は、土の中に埋まってる、
カブトムシの幼虫みたいに写っております(^^;)
で、このサラダがいい。

大根と人参のピクルスに、レタスなんですけど、
さっぱり酢の酸味の効いた、このドロドロカレーに合わせてつくられた、
ええドレッシング風味です。
インドカレーにこんなドロドロのタイプってあるんやろか?
自身、今まで数多くインド料理屋でカレー食べてますけど、こんなの初めてでした。
スパイス感はこちらのお店のカレーのは好きなんですけど、私はもっとしゃばしゃばしたほうが好みだな。
人を選ぶカレーだとは思いますね。
旨さ…………15点
安さ…………13点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度………14点
総合評価……71点 評価Bランク
住所:神戸市中央区元町通2-3-7
電話:078-333-9133
営業時間:11:00~18:00(カレーがなくなり次第終了)
定休日:無休

家庭で作る本格インド料理