ピザバイキング シェーキーズ(大阪心斎橋)
ピザと言えば、ここでしょう、「シェーキーズ」です。
以前は、関西では神戸、梅田にもあったんですが、どちらも閉店になりましたね。
今はここ心斎橋と京都にあります。
ここのバイキングは高校生の時分からお世話になっている。
まだ、その当時は三宮の店であったが、デリバリーピザなんてなかった時代やったんで、
ピザという食べ物が珍しく思えたもんである。
ただ、デリバリーピザがメジャーになってきて、ここのお店も、
かなり業務展開を縮小させましたね。
今回は、ホリデーバイキングということで、代金は990円でした。

平日ですと約200円くらい安くなります。
ピザはもちろん、2種類のパスタ(たらことペペロンチーノ)、
フライポテト、カレー、サラダが食べ放題です。
ドリンクは別料金ですが、別に頼まなくても、水は最初に渡されて、
あとはセルフで汲めるので大丈夫です。
昔は、ここのピザがうまいな~って印象があったのですが、
最近はデリバリーのピザに慣れてしまったせいか。
どうも生地がぱさぱさ感があり、具財もサラミ、ピーマン、イカ、ツナなどなど、
どうもその具財の味が楽しめず、どのピザ食っても同じような味がしました。

あとパスタはタラコはイマイチですが、ペペロンチーノはまずまず、
しかしここの特筆すべきは、ポテトが旨いところですね。
これは昔から変わっていません。スパイシーさが、辛いもの好きなんでよく合います。
再訪)
2008年8月に心斎橋店は移転して、かなり大きな店になりました。
シェーキーズの心斎橋北店にやって来ました。
今回、酒飲み2人で突入しましたから、勿論ピザにはビール♪
生中(490円)を注文しちゃいました。
ピザはこんな感じでどんどん焼き上げられていきます。

いろんな種類のピザが食べられると思われる方も多いでしょうが、
大体はどれ食べても同じような味なんですよ。。。
サラミ、ピーマン、イカ、ツナなど素材がどれもちっさいんですよね。
一皿目です。

なんかビールに合いそうなつまみでしょ(^^)
ピザをまずは2切れ、そしてポテトと和風パスタです。
ピザの味は上記に書いたとおり、そして和風パスタがなんじゃこれ・・・って味。
ただ、ポテトがすっごくスパイシーなんですね。
ビールに合うポテトはこれしかないって感じ。
さて2皿目。

ピザをさらに3切れ、取ってきました。
うーん、いろんな味って思ったけど、やっぱり大差ないな・・・
しかし、まだまだ食いますぞ。

ピザ2切れにポテト、春野菜のペペロンチーノです。
和風パスタより、こっちのペペロンチーノはまだ普通の味でしたね。
そしてカレー。

このカレーが意外にもコクがあって旨かったです。
同行者に結構とられて、もう1杯もらいましたもん。
サラダ。

そして最後にフルーツです。

ピザの味そのものは、デリバリーの豪華なトッピングに慣れた舌なら、
おそらく不満足でしょう。
ただ、時間制限もありませんから、友達同士でわいわい歓談するには
いいんじゃないでしょうか。
客もホント、高校生、大学生らしい年代が多かったです。
平日の昼間に行くのもねらい目ですね♪
旨さ…………10点
安さ…………12点
店の雰囲気… 8点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……59点 評価Cランク
シェーキーズ 心斎橋北店
住所:大阪市中央区南船場3-10-11 Dplus心斎橋ビル2F
電話:06-6252-3443
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
ランチバイキング
ピザ・スパゲッティ・フライドポテト・カレー
月~金(祝日除く)11:00~17:00
ディナーバイキング
ピザ・スパゲッティ・フライドポテト・カレー・サラダ
月~金(祝日除く)17:00~23:00
ホリデーバイキング
ピザ・スパゲッティ・フライドポテト・カレー・サラダ
土・日・祝日11:00~23:00

全国B級グルメツーリング
以前は、関西では神戸、梅田にもあったんですが、どちらも閉店になりましたね。
今はここ心斎橋と京都にあります。
ここのバイキングは高校生の時分からお世話になっている。
まだ、その当時は三宮の店であったが、デリバリーピザなんてなかった時代やったんで、
ピザという食べ物が珍しく思えたもんである。
ただ、デリバリーピザがメジャーになってきて、ここのお店も、
かなり業務展開を縮小させましたね。
今回は、ホリデーバイキングということで、代金は990円でした。

平日ですと約200円くらい安くなります。
ピザはもちろん、2種類のパスタ(たらことペペロンチーノ)、
フライポテト、カレー、サラダが食べ放題です。
ドリンクは別料金ですが、別に頼まなくても、水は最初に渡されて、
あとはセルフで汲めるので大丈夫です。
昔は、ここのピザがうまいな~って印象があったのですが、
最近はデリバリーのピザに慣れてしまったせいか。
どうも生地がぱさぱさ感があり、具財もサラミ、ピーマン、イカ、ツナなどなど、
どうもその具財の味が楽しめず、どのピザ食っても同じような味がしました。

あとパスタはタラコはイマイチですが、ペペロンチーノはまずまず、
しかしここの特筆すべきは、ポテトが旨いところですね。
これは昔から変わっていません。スパイシーさが、辛いもの好きなんでよく合います。
再訪)
2008年8月に心斎橋店は移転して、かなり大きな店になりました。
シェーキーズの心斎橋北店にやって来ました。
今回、酒飲み2人で突入しましたから、勿論ピザにはビール♪
生中(490円)を注文しちゃいました。
ピザはこんな感じでどんどん焼き上げられていきます。

いろんな種類のピザが食べられると思われる方も多いでしょうが、
大体はどれ食べても同じような味なんですよ。。。
サラミ、ピーマン、イカ、ツナなど素材がどれもちっさいんですよね。
一皿目です。

なんかビールに合いそうなつまみでしょ(^^)
ピザをまずは2切れ、そしてポテトと和風パスタです。
ピザの味は上記に書いたとおり、そして和風パスタがなんじゃこれ・・・って味。
ただ、ポテトがすっごくスパイシーなんですね。
ビールに合うポテトはこれしかないって感じ。
さて2皿目。

ピザをさらに3切れ、取ってきました。
うーん、いろんな味って思ったけど、やっぱり大差ないな・・・
しかし、まだまだ食いますぞ。

ピザ2切れにポテト、春野菜のペペロンチーノです。
和風パスタより、こっちのペペロンチーノはまだ普通の味でしたね。
そしてカレー。

このカレーが意外にもコクがあって旨かったです。
同行者に結構とられて、もう1杯もらいましたもん。
サラダ。

そして最後にフルーツです。

ピザの味そのものは、デリバリーの豪華なトッピングに慣れた舌なら、
おそらく不満足でしょう。
ただ、時間制限もありませんから、友達同士でわいわい歓談するには
いいんじゃないでしょうか。
客もホント、高校生、大学生らしい年代が多かったです。
平日の昼間に行くのもねらい目ですね♪
旨さ…………10点
安さ…………12点
店の雰囲気… 8点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……59点 評価Cランク
シェーキーズ 心斎橋北店
住所:大阪市中央区南船場3-10-11 Dplus心斎橋ビル2F
電話:06-6252-3443
営業時間:11:00~23:00
定休日:年中無休
ランチバイキング
ピザ・スパゲッティ・フライドポテト・カレー
月~金(祝日除く)11:00~17:00
ディナーバイキング
ピザ・スパゲッティ・フライドポテト・カレー・サラダ
月~金(祝日除く)17:00~23:00
ホリデーバイキング
ピザ・スパゲッティ・フライドポテト・カレー・サラダ
土・日・祝日11:00~23:00

全国B級グルメツーリング