★元祖★台湾カレー(愛知犬山)まぜそば有名店「麺屋はなび」監修
名古屋で食べようと思っていたグルメがありました、その名は「まぜそば」。
「麺屋はなび」ってお店が有名店で、台湾ミンチが乗った汁なしラーメンみたいなの。
しかし、ちょうど定休日に当たってしまい、訪問できませんでした。
けど、この愛知県北部を色々巡ってて、犬山市でこちらのお店の系列店を発見♪
「台湾カレー」で、ランチにいたしましょう。
麺屋はなび監修と、看板に書いておりますね(^^)
メニュー。

ただ、こちらのお店は、麺ではありません、ご飯。
カレーライスです。
メニューもトッピングを追加するか、大盛りにするかって程度。
基本、味は一種類のみです。
デフォルトの台湾カレー(790円)に決め、
ご飯は大盛り無料サービスになってますから、そちらに。
400gですから、結構な量がありますね(^^)
日曜のランチ時でしたから、結構混んでいました。

後ろでちょっと待ってから、カウンターに座ります。
席はこのカウンターのみで12席。
色々と、調味料系が卓上に置かれております。
出来上がり、台湾カレーのごはん大盛り(790円)。

カレーの上に、台湾ミンチと卵黄がのっており、
まさに麺屋はなびのまぜそばが、カレーライスになっただけって風貌。
脇には、九条葱と刻みニンニクがトッピングされています。
食べ方は、メニューの裏に記載されていました。

なるほど、いろんな味がこれは楽しめそうですね(^^)
まず、そのカレールーからいただいてみる。

。。。ふつーーだな、何の変哲もないカレー。
しかし、この台湾ミンチと合わせていくと劇的に味が変化していきます。

鷹の爪や、にんにくのパンチある味わいが非常にいい。
さらにネギや卵黄での味変化もよく合ってる。
そして卓上にある、このキムチ。

カレーやのに、このキムチと相性が抜群なんですよ。
ご飯も400gとかなりの量がありましたが、こんだけ味変化があると、
ペロリといただけました。
美味しかった(^^)
単なるカレーライスではない、この個性ある斬新さがいい。
こりゃいずれ、本店「はなび」のまぜそばも、食ってみなきゃですね。
お腹も満腹で、犬山城へ向かいました♪
旨さ…………17点
安さ…………13点
店の雰囲気…12点
B級度………16点
印象度………17点
総合評価……75点 評価Bランク
住所:愛知県犬山市大字上野字米野1106-1
電話:0568-54-2546
営業時間:11:30~14:30(L.O14:20) 17:30~22:00(L.O21:50)
定休日:月曜

絶品!大人のB級グルメ