たこはる(大阪針中野)たこ焼き&から揚げ
おうちへの帰り道♪
帰ってビールでも飲もうかなって気分の時には、
たこ焼き屋さんなんてあると、ついフラフラって寄ってしまいません?
特に私はどっかである程度飲んだ帰り道に、
家でもうちょい飲みたいなって時に購入することが多いですね。
こちらのお店も針中野の商店街のほど近くにあります。
「たこはる」っていうたこ焼き屋さんにテイクアウトしてみました。
見た目はどこにでもある、ローカルたこ焼きテイクアウト店。
たこ焼き単品メニュー。

8個360円、10個450円ですから、町のローカルたこ焼き屋さんとしては、
ちょっと高めの値段設定かな。
そして、もうひとつのメインが唐揚げ。

1個でこの値段ってめっちゃ高くない?って思いますがこれは後述。
あと、たこ焼きとから揚げのセットメニューもあります。

ワンコインやし、このMセットが購入しやすいですね、これにしましょう。
まずは唐揚げ。

なるほどって思ったのはその大きさ。
長さ10センチ以上あるスティック状の鶏の唐揚げです。
断面はこんな感じで。

平べったいので、味わいもないんではと思いましたが、
これがなかなかどうして!!
脂っこさがなくさっぱりしていて、且つ胡椒のパンチもあり、
サクサクの旨さを感じます。
ビールのアテにぴったりだな。
そして、たこ焼き8個。

ビールのアテですから、無難にソースマヨネーズにしました。
しかし、ちょっとソースマヨの量が多過ぎますよね。
もっと生地の旨さも堪能したかったから、少なめでって言えばよかった。
中はトロトロのタイプ。

うん、町のたこ焼き屋さんレベルを遙かに超えています。
ソースマヨに邪魔されて、生地の味がしっかり伝わってこないのが残念ですが、
焼き加減は私の好みどおりに絶妙です。
このたこ焼きならば、私が試してみたいのは、七味しょうゆ。
私は辛いもん好きやし、生地の味をじっくり堪能してみたい。
次、また針中野商店街を通る機会があれば、この味で再訪してみたいと思います。
旨さ…………17点
安さ…………11点
店の雰囲気…13点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:大阪市東住吉区鷹合2丁目1-5
電話:06-6486-9119
営業時間:10:00~22:00
定休日:木曜日

全国B級グルメツーリング
帰ってビールでも飲もうかなって気分の時には、
たこ焼き屋さんなんてあると、ついフラフラって寄ってしまいません?
特に私はどっかである程度飲んだ帰り道に、
家でもうちょい飲みたいなって時に購入することが多いですね。
こちらのお店も針中野の商店街のほど近くにあります。
「たこはる」っていうたこ焼き屋さんにテイクアウトしてみました。
見た目はどこにでもある、ローカルたこ焼きテイクアウト店。
たこ焼き単品メニュー。

8個360円、10個450円ですから、町のローカルたこ焼き屋さんとしては、
ちょっと高めの値段設定かな。
そして、もうひとつのメインが唐揚げ。

1個でこの値段ってめっちゃ高くない?って思いますがこれは後述。
あと、たこ焼きとから揚げのセットメニューもあります。

ワンコインやし、このMセットが購入しやすいですね、これにしましょう。
まずは唐揚げ。

なるほどって思ったのはその大きさ。
長さ10センチ以上あるスティック状の鶏の唐揚げです。
断面はこんな感じで。

平べったいので、味わいもないんではと思いましたが、
これがなかなかどうして!!
脂っこさがなくさっぱりしていて、且つ胡椒のパンチもあり、
サクサクの旨さを感じます。
ビールのアテにぴったりだな。
そして、たこ焼き8個。

ビールのアテですから、無難にソースマヨネーズにしました。
しかし、ちょっとソースマヨの量が多過ぎますよね。
もっと生地の旨さも堪能したかったから、少なめでって言えばよかった。
中はトロトロのタイプ。

うん、町のたこ焼き屋さんレベルを遙かに超えています。
ソースマヨに邪魔されて、生地の味がしっかり伝わってこないのが残念ですが、
焼き加減は私の好みどおりに絶妙です。
このたこ焼きならば、私が試してみたいのは、七味しょうゆ。
私は辛いもん好きやし、生地の味をじっくり堪能してみたい。
次、また針中野商店街を通る機会があれば、この味で再訪してみたいと思います。
旨さ…………17点
安さ…………11点
店の雰囲気…13点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:大阪市東住吉区鷹合2丁目1-5
電話:06-6486-9119
営業時間:10:00~22:00
定休日:木曜日

全国B級グルメツーリング