讃岐うどん 谷川米穀店(香川まんのう町)
香川、讃岐うどん屋一の行列店。
観光客のうどんツアーのみならず、
近場の人間も何度となくリピーターが発生しているのがこの店です。
お昼時、2時間しか店を開けていないのに、その人気は絶大。
「谷川米穀店」を訪れました。
11時半に着くと、その行列はものすごい。
一番悪い時間に到着してしまいましたね。
その後も後ろの列は伸び続けて、12時半には、終了のプラカードを持った
おばあちゃんが列の後ろにつきました。
待ちつつ、川を眺める。

マイナスイオンいっぱいのこの自然はええですね。
ちょっと暑いくらいに日差しが厳しいが、心地いい。
ようやく、1時間ちょっとで店の前まで来ました。

営業時間短いよな~
そしてようやく店の中に入ります。

席数は、テーブル席3つと、壁際にテーブルなしで何席か。
20人も入ればいっぱいかな。
値段はこんなの。

うどん以外にも、そばがありますが、蕎麦頼んでいる人間なんておりません。
うどん(小)120円、(大)240円です。
この安さがええですね~
注文は、自分は冷たいの小、同行者はたまごの小(熱いのに生卵入り)にしました。
これで合計270円。ホンマなんちゅう安さやろ。
こちらが冷たいの小(120円)。

うどんが艶やかですね~
卓上の葱をたっぷり入れて、醤油をかけていただきます。
ん?他に食べてきた店よりもここのは柔いです。
ちっと私の好みとは違う感じ。
しかーし!
そして、たまごの小(150円)。

茹でたて感のあるうどんに、そのまま生卵を割って落とした感じ。
これをかき混ぜて、釜玉にしちゃいましょう。
この釜玉・・・今までに食べたうどんの中で最高の旨さ!!
香川でも何点か讃岐うどんの店を巡って来たが、
ここの釜玉にかなうようなうどんはないです。ホンマ大絶賛!!!です。
テーブルの上はトッピング類が置いています。

葱は取り放題なのは嬉しい。
それよりなにより、めっちゃくちゃ気に入ったのは、
自家製青唐辛子!!!!!
辛いもの好き、唐辛子も大好きな自分でも、こんな旨い辛味料食べたことないよ。
これがお持ち帰りメニューにでもあったら絶対に持ち帰りたい。
1時間ちょっと待ちましたが、その甲斐はありました。
この熱いうどんに生卵のマッチングは最高です。
それに辛いもの好きの方なら、この自家製青唐辛子も、絶対、大絶賛するはずです。
ベスト・オブ・讃岐うどんの称号はまさにこの店です。
ただ行列長いのはおかわり制度のせいですね。
これで客が長居してますから、他の店のようにセルフ方式にすべきでしょう。
旨さ…………20点
安さ…………20点
店の雰囲気…14点
B級度………20点
印象度………19点
総合評価……93点 評価Aランク
住所:香川県仲多度郡まんのう町川東1490
電話:0877-84-2409
営業時間:11:00~13:00
定休日:日曜

★やっぱり、るみばあちゃんとこの池上のんも美味しいですよね♪★
観光客のうどんツアーのみならず、
近場の人間も何度となくリピーターが発生しているのがこの店です。
お昼時、2時間しか店を開けていないのに、その人気は絶大。
「谷川米穀店」を訪れました。
11時半に着くと、その行列はものすごい。
一番悪い時間に到着してしまいましたね。
その後も後ろの列は伸び続けて、12時半には、終了のプラカードを持った
おばあちゃんが列の後ろにつきました。
待ちつつ、川を眺める。

マイナスイオンいっぱいのこの自然はええですね。
ちょっと暑いくらいに日差しが厳しいが、心地いい。
ようやく、1時間ちょっとで店の前まで来ました。

営業時間短いよな~
そしてようやく店の中に入ります。

席数は、テーブル席3つと、壁際にテーブルなしで何席か。
20人も入ればいっぱいかな。
値段はこんなの。

うどん以外にも、そばがありますが、蕎麦頼んでいる人間なんておりません。
うどん(小)120円、(大)240円です。
この安さがええですね~
注文は、自分は冷たいの小、同行者はたまごの小(熱いのに生卵入り)にしました。
これで合計270円。ホンマなんちゅう安さやろ。
こちらが冷たいの小(120円)。

うどんが艶やかですね~
卓上の葱をたっぷり入れて、醤油をかけていただきます。
ん?他に食べてきた店よりもここのは柔いです。
ちっと私の好みとは違う感じ。
しかーし!
そして、たまごの小(150円)。

茹でたて感のあるうどんに、そのまま生卵を割って落とした感じ。
これをかき混ぜて、釜玉にしちゃいましょう。
この釜玉・・・今までに食べたうどんの中で最高の旨さ!!
香川でも何点か讃岐うどんの店を巡って来たが、
ここの釜玉にかなうようなうどんはないです。ホンマ大絶賛!!!です。
テーブルの上はトッピング類が置いています。

葱は取り放題なのは嬉しい。
それよりなにより、めっちゃくちゃ気に入ったのは、
自家製青唐辛子!!!!!
辛いもの好き、唐辛子も大好きな自分でも、こんな旨い辛味料食べたことないよ。
これがお持ち帰りメニューにでもあったら絶対に持ち帰りたい。
1時間ちょっと待ちましたが、その甲斐はありました。
この熱いうどんに生卵のマッチングは最高です。
それに辛いもの好きの方なら、この自家製青唐辛子も、絶対、大絶賛するはずです。
ベスト・オブ・讃岐うどんの称号はまさにこの店です。
ただ行列長いのはおかわり制度のせいですね。
これで客が長居してますから、他の店のようにセルフ方式にすべきでしょう。
旨さ…………20点
安さ…………20点
店の雰囲気…14点
B級度………20点
印象度………19点
総合評価……93点 評価Aランク
住所:香川県仲多度郡まんのう町川東1490
電話:0877-84-2409
営業時間:11:00~13:00
定休日:日曜

★やっぱり、るみばあちゃんとこの池上のんも美味しいですよね♪★