パスタ専門店 タント[Tanto](兵庫尼崎塚口)ベーコンとなす
尼崎で評判のパスタ専門店。
行きたいな~とは思っていたのだが、
駐車場がないので、車で行くことができない。
塚口駅降りてすぐなのだが、塚口で降りる機会がない
っちゅうことでずっと行けずにいました。
今回ちょうど、お昼時に塚口に用事があったので訪問。
近くのカレーのお店「アングル」とは姉妹店なんだそうな。
「アングル」の記事はこちら!
パスタのみ扱っています、タント(Tanto)です。
店内の様子。

店内の周りをぐるっと囲む形でカウンターになっております。
そして、真ん中に10人程度座れるテーブルがあります。
なので4人くらいで使うにはちょっと使い勝手悪いですね。
次から次へと客も入ってくる人気店の為、しゃべりこんでの長居はしにくいです。
メニュー。

ホントにパスタばっかり・・・
これだけ種類あるとどれにしようか迷いますね~
あとプラス370円でサラダ・デザート(ババロア)付にもできます。
店頭のメニューもひとつ。

季節に合わせた、特別メニューもあるようです。
冬場やったんで、「牡蠣のクリームソース」でした。
注文したのは・・・
ここの一番人気メニューの「ベーコンとなす」(900円)にしました。
あと大盛り1.5人前にはプラス80円でできるので、大食いの私は勿論それに(^^;)
店内もお昼時で混んでいたので、若干できるまで時間はかかりました。
それまでに他に運ばれてくるパスタを見ていると美味しそうやったんは、
「エビのトマトソース」(890円)。
海老がプリッとしててすごく美味しそうでした。
出来上がり~

おーっと、さすがに量が多いですね~
プラス80円でこの量はありがたい。上にのってるベーコン、なすもどん!とのっています。
一口。。。さっぱりした味わいはこりゃ絶品ですね~
程よくニンニクが効いてるのも、ニンニク好きな私にはちょうどいい。
ベーコンと茄子をアップ!

そして、ナスがめっちゃ旨い!
これだけうまく茄子に味付けできているのはさすが!
ただベーコンがあっさりし過ぎていたので、あっさり目好きな女性にはいいでしょうけど、
こってりと濃厚なベーコン好きな自分にはちょっと物足りない。
更に・・・

卓上にあった粉チーズを大量に振り掛けて味を変えてみました。
こんなのかけなくても充分に美味しいんやけどね。
これでこってり濃厚なチーズ味に変化し、この変化もまた面白い。
パスタ単品の値段としては、1000円弱は若干高いかなって印象。
パスタランチセット、サラダ・ドリンク付、1000円くらいで
やってるイタリアン多いですからね。
ただ、それを補うだけの旨さはあると思います。
パスタメニューも豊富なので、もうちょい安ければ通う店にしてるやろな~
旨さ…………18点
安さ…………10点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………17点
総合評価……71点 評価Bランク

南イタリア・シチリア州のマフィアが好んで食べたという伝説のパスタ
行きたいな~とは思っていたのだが、
駐車場がないので、車で行くことができない。
塚口駅降りてすぐなのだが、塚口で降りる機会がない
っちゅうことでずっと行けずにいました。
今回ちょうど、お昼時に塚口に用事があったので訪問。
近くのカレーのお店「アングル」とは姉妹店なんだそうな。
「アングル」の記事はこちら!
パスタのみ扱っています、タント(Tanto)です。
店内の様子。

店内の周りをぐるっと囲む形でカウンターになっております。
そして、真ん中に10人程度座れるテーブルがあります。
なので4人くらいで使うにはちょっと使い勝手悪いですね。
次から次へと客も入ってくる人気店の為、しゃべりこんでの長居はしにくいです。
メニュー。

ホントにパスタばっかり・・・
これだけ種類あるとどれにしようか迷いますね~
あとプラス370円でサラダ・デザート(ババロア)付にもできます。
店頭のメニューもひとつ。

季節に合わせた、特別メニューもあるようです。
冬場やったんで、「牡蠣のクリームソース」でした。
注文したのは・・・
ここの一番人気メニューの「ベーコンとなす」(900円)にしました。
あと大盛り1.5人前にはプラス80円でできるので、大食いの私は勿論それに(^^;)
店内もお昼時で混んでいたので、若干できるまで時間はかかりました。
それまでに他に運ばれてくるパスタを見ていると美味しそうやったんは、
「エビのトマトソース」(890円)。
海老がプリッとしててすごく美味しそうでした。
出来上がり~

おーっと、さすがに量が多いですね~
プラス80円でこの量はありがたい。上にのってるベーコン、なすもどん!とのっています。
一口。。。さっぱりした味わいはこりゃ絶品ですね~
程よくニンニクが効いてるのも、ニンニク好きな私にはちょうどいい。
ベーコンと茄子をアップ!

そして、ナスがめっちゃ旨い!
これだけうまく茄子に味付けできているのはさすが!
ただベーコンがあっさりし過ぎていたので、あっさり目好きな女性にはいいでしょうけど、
こってりと濃厚なベーコン好きな自分にはちょっと物足りない。
更に・・・

卓上にあった粉チーズを大量に振り掛けて味を変えてみました。
こんなのかけなくても充分に美味しいんやけどね。
これでこってり濃厚なチーズ味に変化し、この変化もまた面白い。
パスタ単品の値段としては、1000円弱は若干高いかなって印象。
パスタランチセット、サラダ・ドリンク付、1000円くらいで
やってるイタリアン多いですからね。
ただ、それを補うだけの旨さはあると思います。
パスタメニューも豊富なので、もうちょい安ければ通う店にしてるやろな~
旨さ…………18点
安さ…………10点
店の雰囲気…12点
B級度………14点
印象度………17点
総合評価……71点 評価Bランク

南イタリア・シチリア州のマフィアが好んで食べたという伝説のパスタ