たぬき食堂(大阪梅田)居酒屋 200円カレーうどん
うどん100円、カレー200円という、
激安値段の立ち飲みがあるってのは耳にしていました。
是非とも次、梅田で飲む機会があれば行こうってことで虎視眈々と狙ってた店。
ようやく訪問できました、お初天神の近くにあります、「たぬき食堂」です。
店内は立ち飲みやって思ったらそうではないですね。

カウンターにもテーブルにも、スツールが置いています。
お昼のメニュー。

定食はどうかは分かりませんが、
夜でもうどん、カレー系はオーダーできましたよ。
この安さを求めてきましたからね~
ドリンクメニューの一部。

ハイボールがメインになるんかな。
酒飲み2人が目にとまったのは角ハイボール濃いめ(430円)。
これをとことん濃くしてくれって無茶なオーダー(^^;)
はい、こちらがそう。

まあ普段飲んでるのが単なる炭酸水やろ?って思うくらいに濃い~
2杯も飲むと相当へべれけになりました。
夜のメニュー。

見てのとおり、中華系がメインです。
こちらは激安ってわけではないですけど、
なかなか本格的に揃えています。
特にこれ!

北京ダックが吊されているのを見て、思わず注文。
北京ダック(300円)です。

酔っぱらっていて、ピンボケすいません・・・
2巻でこの値段ですからね~
1つ150円やと思えば、なかなか旨いと思いますよ。
そしてカレーうどん(200円)。

この値段のカレーうどんやからどうかなと思ったが、
甘いカレーはしっかり出汁が効いているし、コクもある。
汁もんで酒が飲める2人にはちょうどいい。
うどんもまあこの値段やからこんなもんでしょう。

もう一品、中華いきましょうか。

海老チリソース(480円)。
これ食べて納得。

うんこのクラスの中華なら、この値段でも充分。
いや~いいお店。
結構、客が入ってるのも納得ですね。
うどん、カレーというお手軽メニューに、本格中華。
また他で結構飲んできた後に、
ここのカレーうどん食べながら、さらに飲むのが定番になるかも?
梅田でまた飲みたいお店が1つ増えました。
旨さ…………14点
安さ…………18点
店の雰囲気…13点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……77点 評価Bランク
住所:大阪市北区曾根崎2-1-6 1F
電話:06-6363-3805
営業時間:11:00~24:00
定休日:日曜・祝日

食の極道 喋るも食うも命がけ/勝谷誠彦
激安値段の立ち飲みがあるってのは耳にしていました。
是非とも次、梅田で飲む機会があれば行こうってことで虎視眈々と狙ってた店。
ようやく訪問できました、お初天神の近くにあります、「たぬき食堂」です。
店内は立ち飲みやって思ったらそうではないですね。

カウンターにもテーブルにも、スツールが置いています。
お昼のメニュー。

定食はどうかは分かりませんが、
夜でもうどん、カレー系はオーダーできましたよ。
この安さを求めてきましたからね~
ドリンクメニューの一部。

ハイボールがメインになるんかな。
酒飲み2人が目にとまったのは角ハイボール濃いめ(430円)。
これをとことん濃くしてくれって無茶なオーダー(^^;)
はい、こちらがそう。

まあ普段飲んでるのが単なる炭酸水やろ?って思うくらいに濃い~
2杯も飲むと相当へべれけになりました。
夜のメニュー。

見てのとおり、中華系がメインです。
こちらは激安ってわけではないですけど、
なかなか本格的に揃えています。
特にこれ!

北京ダックが吊されているのを見て、思わず注文。
北京ダック(300円)です。

酔っぱらっていて、ピンボケすいません・・・
2巻でこの値段ですからね~
1つ150円やと思えば、なかなか旨いと思いますよ。
そしてカレーうどん(200円)。

この値段のカレーうどんやからどうかなと思ったが、
甘いカレーはしっかり出汁が効いているし、コクもある。
汁もんで酒が飲める2人にはちょうどいい。
うどんもまあこの値段やからこんなもんでしょう。

もう一品、中華いきましょうか。

海老チリソース(480円)。
これ食べて納得。

うんこのクラスの中華なら、この値段でも充分。
いや~いいお店。
結構、客が入ってるのも納得ですね。
うどん、カレーというお手軽メニューに、本格中華。
また他で結構飲んできた後に、
ここのカレーうどん食べながら、さらに飲むのが定番になるかも?
梅田でまた飲みたいお店が1つ増えました。
旨さ…………14点
安さ…………18点
店の雰囲気…13点
B級度………15点
印象度………17点
総合評価……77点 評価Bランク
住所:大阪市北区曾根崎2-1-6 1F
電話:06-6363-3805
営業時間:11:00~24:00
定休日:日曜・祝日

食の極道 喋るも食うも命がけ/勝谷誠彦