道の駅 たるみず 湯っ足り館(鹿児島垂水)びわミックスソフト
弾丸フェリーを使って、九州鹿児島にやって来ました。
さんふらわあ弾丸フェリー0泊3日の旅あらすじ
全国あちこちを旅するにあたり、
お手軽に味わえるご当地もんは何かご存じでしょうか?
その名は「ソフトクリーム」。
各地の名産、例えば果物の果汁で作ったソフトクリームが、
道の駅や高速のパーキングエリアで売られていますね。
変わったもんでは、岡山の日生なんて、
牡蠣フライがささったソフトクリームなんてあったな(^^;)
こちら、鹿児島垂水の道の駅でもご当地ソフトがあったんで、
買ってみましょうか。
道の駅「たるみず 湯っ足り館」のびわミックスソフトです。
こちらがソフトクリームのコーナー。

あと、アメリカンドッグなどの軽食類も売られています。
こちらがメニュー。

もう一つ。

色々とカラフルな冷たい系のもんが売られていますね。
中でも「びわ」は鹿児島の特産品です。
もちろん、これにしようとは思いましたが、
牛乳好きな私は、阿蘇産のジャージー牛乳にも惹かれるんですね。
すると、両方ミックスしたソフトクリームもあるやん♪
そのびわミックスソフト(280円)にしました。
さーて、近くの足湯施設にて、いただきましょうか。

「道の駅 たるみず 湯っ足り館の足湯」記事についてはこちら!
暑かったので、ちょっろと先っちょからすぐに溶けかかっています(^^;)
桜島!

この道の駅は景色が、前にずどん!と桜島を拝むことができ、
非常に雄大です。
あ、肝心のこのソフトクリームの味について書かなきゃ。

びわの香り高さがきちんと前面に主張してきます。
そして口の中でとろけていくと、牛乳の風味がふわーっと拡がってくる。
2つの味が楽しめるこのソフトにして大正解、両方ともがすごく美味しい。
今まで牛乳の産地近くにある道の駅では、
ソフトクリームを購入することはあったが、
今回、こういう果汁を使ったものも食べてみてアリだなって思いました。
今後、旅先のご当地ソフトクリーム記事が増えるかもです(^^)
旨さ…………16点
安さ…………13点
店の雰囲気…16点
B級度………12点
印象度………16点
総合評価……73点 評価Bランク
住所:鹿児島県垂水市牛根麓1038-1
電話:0994-34-2237
営業時間:9:00~21:00(12/31~1/1 ~18:00)
(レストラン 12/31~1/1 17時オーダーストップ)
休館日:年中無休

レストランのデザート
さんふらわあ弾丸フェリー0泊3日の旅あらすじ
全国あちこちを旅するにあたり、
お手軽に味わえるご当地もんは何かご存じでしょうか?
その名は「ソフトクリーム」。
各地の名産、例えば果物の果汁で作ったソフトクリームが、
道の駅や高速のパーキングエリアで売られていますね。
変わったもんでは、岡山の日生なんて、
牡蠣フライがささったソフトクリームなんてあったな(^^;)
こちら、鹿児島垂水の道の駅でもご当地ソフトがあったんで、
買ってみましょうか。
道の駅「たるみず 湯っ足り館」のびわミックスソフトです。
こちらがソフトクリームのコーナー。

あと、アメリカンドッグなどの軽食類も売られています。
こちらがメニュー。

もう一つ。

色々とカラフルな冷たい系のもんが売られていますね。
中でも「びわ」は鹿児島の特産品です。
もちろん、これにしようとは思いましたが、
牛乳好きな私は、阿蘇産のジャージー牛乳にも惹かれるんですね。
すると、両方ミックスしたソフトクリームもあるやん♪
そのびわミックスソフト(280円)にしました。
さーて、近くの足湯施設にて、いただきましょうか。

「道の駅 たるみず 湯っ足り館の足湯」記事についてはこちら!
暑かったので、ちょっろと先っちょからすぐに溶けかかっています(^^;)
桜島!

この道の駅は景色が、前にずどん!と桜島を拝むことができ、
非常に雄大です。
あ、肝心のこのソフトクリームの味について書かなきゃ。

びわの香り高さがきちんと前面に主張してきます。
そして口の中でとろけていくと、牛乳の風味がふわーっと拡がってくる。
2つの味が楽しめるこのソフトにして大正解、両方ともがすごく美味しい。
今まで牛乳の産地近くにある道の駅では、
ソフトクリームを購入することはあったが、
今回、こういう果汁を使ったものも食べてみてアリだなって思いました。
今後、旅先のご当地ソフトクリーム記事が増えるかもです(^^)
旨さ…………16点
安さ…………13点
店の雰囲気…16点
B級度………12点
印象度………16点
総合評価……73点 評価Bランク
住所:鹿児島県垂水市牛根麓1038-1
電話:0994-34-2237
営業時間:9:00~21:00(12/31~1/1 ~18:00)
(レストラン 12/31~1/1 17時オーダーストップ)
休館日:年中無休

レストランのデザート