ベビースタードデカイラーメン「天下一品 こってりラーメン味」とルートビア(root beer)
スーパーで買い物をしていると目についたスナック菓子。
特売のコーナーに山積みにされておりました。
まず、見た目は天下一品がレトルトのラーメンでも出したのかって思いました。
天下一品こってりラーメンは私の大好物ですからね~
そんなのあったら即買いです。
しかし、どうも違う。
おやつカンパニーと書いているし、パッケージを細部まで見るとスナック菓子のようだ。
そう、ベビースターのドデカイラーメンシリーズです。
値段は100円切っていたので、どこまでその味わいが再現できているのか食べてみたい。
ってことで、「天下一品 こってりラーメン味」を購入しました。
で、この日はアルコール飲料を飲んでおりません。

これなんだか分かります?
ルートビア(root beer)です。
よくアメリカ映画見てると、コーラと並び、結構登場している炭酸飲料である。
私はアルコール含まれていなくても炭酸飲料は大好きなので、
こちらも別のスーパーで見つけ、即購入しておりました。
さーて、中身の成分表は?

これを見る限り、どんな味か全く分かりませんね。
いったい、どんな香料使ってるねん。
でネットで調べたところ、草木の根などの汁を発酵させて造った炭酸飲料なんだそう。
全くそれでも、味は見当もつかないので、飲んでみる。
うっげ~まずぅ~ってのが第一印象。
甘ったるい漢方薬に炭酸混ぜたってなような複雑な味。
私はドクターペッパー(Dr.Pepper)って、
日本ではあまり売られていない炭酸飲料は結構お気に入りなのだが、
あの味とも全然違いますね。
そのつまみに今回のベビースターラーメン。

食べてみてのこれも第一印象。
どこが、天一のこってりやねん!!!
どういう味覚でもって、これを天一の味だと思った開発者は感じたのだろうか。
確かにマイルドな濃厚な味って感じやけど、
これをクリームシチュー味やって食べても全く違和感ないぞ。
こういう有名店の味再現シリーズは、カップ麺とかでもなんじゃこれ?って多いが、
このスナック菓子も同様。
よくぞ天一さんはこの味で、許可を与えたもんだ。
カールのチーズ味で、コーラでも飲んでいた方が、満足してたやろ~な。
評価対象外

平野寿将流男のビストロおつまみ
特売のコーナーに山積みにされておりました。
まず、見た目は天下一品がレトルトのラーメンでも出したのかって思いました。
天下一品こってりラーメンは私の大好物ですからね~
そんなのあったら即買いです。
しかし、どうも違う。
おやつカンパニーと書いているし、パッケージを細部まで見るとスナック菓子のようだ。
そう、ベビースターのドデカイラーメンシリーズです。
値段は100円切っていたので、どこまでその味わいが再現できているのか食べてみたい。
ってことで、「天下一品 こってりラーメン味」を購入しました。
で、この日はアルコール飲料を飲んでおりません。

これなんだか分かります?
ルートビア(root beer)です。
よくアメリカ映画見てると、コーラと並び、結構登場している炭酸飲料である。
私はアルコール含まれていなくても炭酸飲料は大好きなので、
こちらも別のスーパーで見つけ、即購入しておりました。
さーて、中身の成分表は?

これを見る限り、どんな味か全く分かりませんね。
いったい、どんな香料使ってるねん。
でネットで調べたところ、草木の根などの汁を発酵させて造った炭酸飲料なんだそう。
全くそれでも、味は見当もつかないので、飲んでみる。
うっげ~まずぅ~ってのが第一印象。
甘ったるい漢方薬に炭酸混ぜたってなような複雑な味。
私はドクターペッパー(Dr.Pepper)って、
日本ではあまり売られていない炭酸飲料は結構お気に入りなのだが、
あの味とも全然違いますね。
そのつまみに今回のベビースターラーメン。

食べてみてのこれも第一印象。
どこが、天一のこってりやねん!!!
どういう味覚でもって、これを天一の味だと思った開発者は感じたのだろうか。
確かにマイルドな濃厚な味って感じやけど、
これをクリームシチュー味やって食べても全く違和感ないぞ。
こういう有名店の味再現シリーズは、カップ麺とかでもなんじゃこれ?って多いが、
このスナック菓子も同様。
よくぞ天一さんはこの味で、許可を与えたもんだ。
カールのチーズ味で、コーラでも飲んでいた方が、満足してたやろ~な。
評価対象外

平野寿将流男のビストロおつまみ