和菓子・みたらし団子 神戸天徳(神戸新開地)
私は甘い物はあまり好きではない。
特に洋菓子の甘さはどうしても受け付けられないもんがあります。
(牛乳風味たっぷりの生クリームだけは例外)
で、和菓子はどうかというとあんことかは大丈夫です。
ただ、カステラの様な甘さは全然ダメですね。
そんな私が好きな和菓子が一つだけある。
その名は「みたらし団子」♪
スイーツ嫌いなので、ケーキ屋さんとか全然興味ないのだが、
みたらし団子が美味しい店となると、どこ?どこ?と、
すっごく食らいついていきますよ。
で、ここは神戸で評判の旨いみたらし団子のお店。
新開地に行く機会があれば絶対に買おうと思っていた品です。
電車降りてすぐに購入、「神戸天徳」です。
新開地の駅を降りて、改札内にありますが、
外からでも繋がっている喫茶店を通って、買うことは可能なよう。
私はここで下車したんで、そのまま買いました。
そのみたらし団子は5本パックで400円(1本80円単位でも可能です)。

5本セットくらいが家に持って帰るにはちょうどよかったので、
その5本セットにしました。
開けるとこんな感じで。

見た目はオーソドックスなみたらし団子ですね。
葛餡もたっぷりかかっています。
さあ、1本いただきます。

食べてみても、うん、ノーマルなみたらし団子だなってイメージは変わらず。
素朴な味が口の中に拡がります。
これは私の好みですが、もうちょい醤油辛さが欲しいかな。
お味は、よくまとまっています。
悪く言うと、個性がないって感じ。
平均的な、結構旨い、みたらし団子ってイメージですね。
旨さ…………14点
安さ…………14点
店の雰囲気…14点
B級度………12点
印象度………11点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:神戸市兵庫区水木通新開地2-3 新開地駅構内B-1号
電話:078-577-3727
営業時間:9:00~20:30
定休日:年中無休

★いろんな味の団子が楽しめます★
特に洋菓子の甘さはどうしても受け付けられないもんがあります。
(牛乳風味たっぷりの生クリームだけは例外)
で、和菓子はどうかというとあんことかは大丈夫です。
ただ、カステラの様な甘さは全然ダメですね。
そんな私が好きな和菓子が一つだけある。
その名は「みたらし団子」♪
スイーツ嫌いなので、ケーキ屋さんとか全然興味ないのだが、
みたらし団子が美味しい店となると、どこ?どこ?と、
すっごく食らいついていきますよ。
で、ここは神戸で評判の旨いみたらし団子のお店。
新開地に行く機会があれば絶対に買おうと思っていた品です。
電車降りてすぐに購入、「神戸天徳」です。
新開地の駅を降りて、改札内にありますが、
外からでも繋がっている喫茶店を通って、買うことは可能なよう。
私はここで下車したんで、そのまま買いました。
そのみたらし団子は5本パックで400円(1本80円単位でも可能です)。

5本セットくらいが家に持って帰るにはちょうどよかったので、
その5本セットにしました。
開けるとこんな感じで。

見た目はオーソドックスなみたらし団子ですね。
葛餡もたっぷりかかっています。
さあ、1本いただきます。

食べてみても、うん、ノーマルなみたらし団子だなってイメージは変わらず。
素朴な味が口の中に拡がります。
これは私の好みですが、もうちょい醤油辛さが欲しいかな。
お味は、よくまとまっています。
悪く言うと、個性がないって感じ。
平均的な、結構旨い、みたらし団子ってイメージですね。
旨さ…………14点
安さ…………14点
店の雰囲気…14点
B級度………12点
印象度………11点
総合評価……65点 評価Cランク
住所:神戸市兵庫区水木通新開地2-3 新開地駅構内B-1号
電話:078-577-3727
営業時間:9:00~20:30
定休日:年中無休

★いろんな味の団子が楽しめます★