つけめんTETSU [哲てつ] 千駄木本店(東京西日暮里)
こちらのつけ麺は「六厘舎」のつけ麺と双璧をなす有名店ですね。
今回、この有名店お取り寄せラーメン・つけ麺を購入する際、
是非とも加えたかったお店です。
今回はこちらを紹介いたします。

大らーめん博2011 つけめんTETSU
つけめんTETSU(哲てつ)です。
こちらのつけ麺には、魚粉が付属でついていました。
![つけめんTETSU [哲てつ] 千駄木本店(東京西日暮里)](tetsu_tukemen0.jpg)
いつものように、スープを温めつつ、麺を湯がきます。
しかし、他に何も準備する必要がないのでお手軽♪
こちらがスープ。
![つけめんTETSU [哲てつ] 千駄木本店(東京西日暮里)](tetsu_tukemen1.jpg)
乾燥ネギは加えました。
まあ、味はこれぞオーソドックスなつけ麺スープですね。
六厘舎の味にも通じるもんがある豚骨魚介。
パンチはあまりなく、マイルドな万人に受けるタイプ。
たまにくる、ザラリとした魚粉の舌触りもクセになります。
そしてこの麺が非常に出来がいいですね。
![つけめんTETSU [哲てつ] 千駄木本店(東京西日暮里)](tetsu_tukemen3.jpg)
つるつるしこしこした太麺。
そして小麦の風味がたっぷりなんですよ。
非常に自身の好みに合う麺です。
そしてスープとの相性も抜群!
![つけめんTETSU [哲てつ] 千駄木本店(東京西日暮里)](tetsu_tukemen4.jpg)
もうずっと食べていたくなるような、病み付きになる味。
チャーシューは角切りタイプが入っていました。
![つけめんTETSU [哲てつ] 千駄木本店(東京西日暮里)](tetsu_tukemen5.jpg)
つけ麺出すお店では、こういうの多いですけど、
私はあまり好きではありません。
大きめのをガブリといって、脂じゅわっていきたいです。
まあ、これだけ有名になるのも納得です。
このお取り寄せでこれだけ完成度高いのだから、
お店で食べるとどれだけのもんか食べたくなりますね。
いや~もう1個追加で購入した方がよかったな。
味評価は10段階で★9つ
住所:東京都文京区千駄木4-1-14
電話:03-3827-6272
営業時間:11:30~15:45(材料切れにより早仕舞い有り)18:00~23:00
定休日:無休
こちらのらーめん、つけ麺他、有名店シリーズは、
全て「六厘舎TOKYO」で購入できますよ。
私のように一度に一括購入すると、送料もお得です。
↓今回こちらで購入!↓

お店そのままの味をご家庭に! 有名ラーメン店の味を1食から最大18食まで一配送でお届け!