カレーうどん 得正(大阪西中島南方)
関西でカレーうどんのチェーン店としては、
うどん&カレー好きな方には、超有名店であろう。
得意先からの帰り、南方に寄って、ここの看板を見て、
どうしても夜ご飯にカレーが食べたくなった。
そして、今回寄りました「得正」です。
こちらがメニュー。

なんといっても、カレーうどんがメインの店だ。
そのカレーうどんも並の680円から、
カツなんぞがトッピングされた880円のもんまで色々ある。
大盛りはプラス100円だ。
その中から基本のカレーうどん(並)680円にする。

待っている間に、卓上の漬物をポリポリと(^^;)
店内はカウンターのみで、約15人くらい座ればいっぱいか。
あ、後、カレーうどん頼むと服にカレーが飛び散らないように、
紙エプロンをくれました。
うどんすすると、カレーが飛び散るもんね。
さて、やってきましたカレーうどん。

かなり煮込まれたって感のカレーですな~
まず、うどんを食う前に、そのカレースープよりれんげにすくい、
ずずっといってみる。
カレーうどんのカレーらしく和風っぽいが尚且つ、一口目にくる感覚が甘い。
けど、飲むにつれて、口の中にその辛さが強まっていくのだ。
また肉汁もうまくダシになっていますね~
そしてうどんに絡めて、ずるずるっといく。

これは非常にうどんに合ってますね~
讃岐うどんほどにコシはないけど、モチモチした感じのうどんが、
カレーを見事なほどにまとわりつかせる魅力があるのか、
うどんとカレーの相性ぴったりです(^^)
やはり、「得正」・・・
関西うどんとそれに合わせたカレーは非常に出来がよい。
自分的にはちょっとカレーが甘いのが口に合わない部分ではあるが、ホントすごい。
甘い中に辛さがあるカレーが大好きな方には、
関西へお越しの方には、関西の味として、紹介できる店です。
安さ…………12点
旨さ…………18点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪市淀川区西中島3-15-3
電話:06-6302-1903
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング
うどん&カレー好きな方には、超有名店であろう。
得意先からの帰り、南方に寄って、ここの看板を見て、
どうしても夜ご飯にカレーが食べたくなった。
そして、今回寄りました「得正」です。
こちらがメニュー。

なんといっても、カレーうどんがメインの店だ。
そのカレーうどんも並の680円から、
カツなんぞがトッピングされた880円のもんまで色々ある。
大盛りはプラス100円だ。
その中から基本のカレーうどん(並)680円にする。

待っている間に、卓上の漬物をポリポリと(^^;)
店内はカウンターのみで、約15人くらい座ればいっぱいか。
あ、後、カレーうどん頼むと服にカレーが飛び散らないように、
紙エプロンをくれました。
うどんすすると、カレーが飛び散るもんね。
さて、やってきましたカレーうどん。

かなり煮込まれたって感のカレーですな~
まず、うどんを食う前に、そのカレースープよりれんげにすくい、
ずずっといってみる。
カレーうどんのカレーらしく和風っぽいが尚且つ、一口目にくる感覚が甘い。
けど、飲むにつれて、口の中にその辛さが強まっていくのだ。
また肉汁もうまくダシになっていますね~
そしてうどんに絡めて、ずるずるっといく。

これは非常にうどんに合ってますね~
讃岐うどんほどにコシはないけど、モチモチした感じのうどんが、
カレーを見事なほどにまとわりつかせる魅力があるのか、
うどんとカレーの相性ぴったりです(^^)
やはり、「得正」・・・
関西うどんとそれに合わせたカレーは非常に出来がよい。
自分的にはちょっとカレーが甘いのが口に合わない部分ではあるが、ホントすごい。
甘い中に辛さがあるカレーが大好きな方には、
関西へお越しの方には、関西の味として、紹介できる店です。
安さ…………12点
旨さ…………18点
店の雰囲気…15点
B級度………15点
印象度………16点
総合評価……76点 評価Bランク
住所:大阪市淀川区西中島3-15-3
電話:06-6302-1903
営業時間:11:00~22:00
定休日:無休

全国B級グルメツーリング