トミーズ[Tommy's](神戸須磨名谷)ホットドッグ&ポテト
淡路日帰り旅行からの帰り。
名谷にずっと気になっているファーストフード店があったんですよ。
チェーン店ではなく、大丸須磨店の1階に位置しています。
私も神戸からしばらく離れているので、
名谷なんて、めったに行くことはない地域。
ちょうど、今回帰り道ですから寄っていくことに。
ホットドックショップ「トミーズ」(Tommy's)です。
地元ローカル店で、他にはどこも姉妹店はありません。。
土曜の夕方18時、お店の前は高校生らしき若い方々で賑わってました。
私はそそくさと買って、帰りの車の中で食べる予定なので、急いでメニューを吟味。
やきそばドッグ(300円)に、フランクドッグ(330円)。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma1.jpg)
エッグドッグ(300円)にトミーズドッグ(250円)。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma2.jpg)
アラカルト。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma3.jpg)
この店はホットドッグ屋さんなんですけど、
何が有名なのかは、フライドポテト(250円)。
とてつもない量で渡されるらしいです。
そのポテトは絶対購入するとして、セットがあったのでそれに。
トミーズセット(420円)ってのにしました。
セットのトミーズドッグ。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma4.jpg)
ソーセージ、トマト、レタスが挟んであります。
がぶりと信号待ちで一口。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma5.jpg)
まあ目新しさはありません。
パン、ソーセージ、トマト、レタス。
材料さえ揃えれば、自分でも作れます。
想像してた味、そのもん。
しかし、こっちですね。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma6_20140228233117e5b.jpg)
見た目のでかさも、想像以上であったが、
それ以上にずっしりと重い・・・
この大きな紙袋にパンパンに入っています。
その上面ギリギリまで投入されているポテト。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma7.jpg)
4,5本つまんでいただいてみる。
すっごい塩っ気を感じますね。
ハンドル握りながら、つまんでいると、ハンドルが塩だらけに(^^;)
揚げたて冷めないように、どんどん食べていきますが、
こりゃ一人で食べる量ではありません。
二人でも多く、しばらく揚げもんはいらないやって思ったくらい。
まあ、ポテトの量だけのお店かな~
普段あまりチェーン店でも、こういうファーストフード店には行かない私なので、
美味しさは求めませんけど、こんなもんなのかな・・・
旨さ…………10点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………19点
印象度………10点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:神戸市須磨区中落合2-2-4 大丸須磨店1F
電話:078-791-3111
営業時間:10:00~20:00
定休日:大丸の休業日に準ずる

全国B級グルメツーリング
名谷にずっと気になっているファーストフード店があったんですよ。
チェーン店ではなく、大丸須磨店の1階に位置しています。
私も神戸からしばらく離れているので、
名谷なんて、めったに行くことはない地域。
ちょうど、今回帰り道ですから寄っていくことに。
ホットドックショップ「トミーズ」(Tommy's)です。
地元ローカル店で、他にはどこも姉妹店はありません。。
土曜の夕方18時、お店の前は高校生らしき若い方々で賑わってました。
私はそそくさと買って、帰りの車の中で食べる予定なので、急いでメニューを吟味。
やきそばドッグ(300円)に、フランクドッグ(330円)。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma1.jpg)
エッグドッグ(300円)にトミーズドッグ(250円)。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma2.jpg)
アラカルト。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma3.jpg)
この店はホットドッグ屋さんなんですけど、
何が有名なのかは、フライドポテト(250円)。
とてつもない量で渡されるらしいです。
そのポテトは絶対購入するとして、セットがあったのでそれに。
トミーズセット(420円)ってのにしました。
セットのトミーズドッグ。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma4.jpg)
ソーセージ、トマト、レタスが挟んであります。
がぶりと信号待ちで一口。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma5.jpg)
まあ目新しさはありません。
パン、ソーセージ、トマト、レタス。
材料さえ揃えれば、自分でも作れます。
想像してた味、そのもん。
しかし、こっちですね。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma6_20140228233117e5b.jpg)
見た目のでかさも、想像以上であったが、
それ以上にずっしりと重い・・・
この大きな紙袋にパンパンに入っています。
その上面ギリギリまで投入されているポテト。
ホットドッグ&ポテト](tommys_suma7.jpg)
4,5本つまんでいただいてみる。
すっごい塩っ気を感じますね。
ハンドル握りながら、つまんでいると、ハンドルが塩だらけに(^^;)
揚げたて冷めないように、どんどん食べていきますが、
こりゃ一人で食べる量ではありません。
二人でも多く、しばらく揚げもんはいらないやって思ったくらい。
まあ、ポテトの量だけのお店かな~
普段あまりチェーン店でも、こういうファーストフード店には行かない私なので、
美味しさは求めませんけど、こんなもんなのかな・・・
旨さ…………10点
安さ…………18点
店の雰囲気…12点
B級度………19点
印象度………10点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:神戸市須磨区中落合2-2-4 大丸須磨店1F
電話:078-791-3111
営業時間:10:00~20:00
定休日:大丸の休業日に準ずる

全国B級グルメツーリング