ひれとんかつの店 とん文(東大阪河内小坂)
その日の気分はとんかつ!
トンカツって、無性に食いたい時ってたまにあります。
肉と油を欲するんですよね~(これが多いからデブへの道まっしぐら^^;)
しかし、ちょっとは油分を抑えましょう。
ヒレトンカツの美味しい店が東大阪にあるとのこと。
普段なら絶対ローストンカツを頼む私だが、今回はヒレにしましょうか。
ひれとんかつの店「とん文」です。
駅前の商店街一角にあり、昔ながらの洋食屋さん風情。
店頭サンプル。

もう一つ。

長年メニューも変えていないんでしょうね。
どれもが年季を感じます。
店内の様子。

カウンターにあとテーブルが4,5卓。
土曜のオープン11時半過ぎに行ったにも関わらず、
テーブルは満杯になっており、カウンターに4席ほど空きがあるだけでした。
タイミングによっては、待つ必要がありますね。
メニュー、定食。

セット、弁当、ライス、パスタ。

そして単品です。

お目当てのひれとんかつ定食は870円。
ローストンカツも同じ値段やったし、こっちにも心は動きました。
そしてミックスフライ定食(1090円)がえび・一口とんかつ・
えび入りクリームコロッケ・魚フライと色んなもん食えますから、
これもええなあ~とも思ったんですけどね。
しかし、初志貫徹しました。
まず、ご飯と味噌汁が登場。

両方とも1杯ずつおかわりできます。
この味噌汁がええ出汁でてて、非常にうまい。
もう1杯もちろんいただきました。
そして、ひれとんかつが揚がりました。

サラダとスパゲティが付け合わせです。
サラダにかかっている胡麻?ドレッシングがもうちょい欲しかった。
デミグラスソースは自家製で少し酸味があるさっぱりめ。

昔の洋食屋さんのトンカツってこういうソースかかっていたよな~
懐かしい味です。
豚肉はヒレの部分ですから、脂身なく、あっさりヘルシー。

ロース好きな私にはちょっと味気ないですけど、柔らかくって素朴な味。
うん、美味しいです。
ずっと、この営業姿勢を変えていないんでしょうね。
ご主人も愛想よく、フロアの店員さんも目配りがきちんとしてる。
ご年配の常連さんが多いのも納得です。
昔ながらの美味しい洋食屋さん風情が味わいたければ、
一押しで推薦できる店ですよ。
旨さ…………16点
安さ…………13点
店の雰囲気…16点
B級度………14点
印象度………13点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:大阪府東大阪市小阪1丁目9-1-122 近鉄ビル1号館東面1F
電話:06-6781-3056
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00(L.O.20:40)
定休日:火・水曜

絶品!大人のB級グルメ
トンカツって、無性に食いたい時ってたまにあります。
肉と油を欲するんですよね~(これが多いからデブへの道まっしぐら^^;)
しかし、ちょっとは油分を抑えましょう。
ヒレトンカツの美味しい店が東大阪にあるとのこと。
普段なら絶対ローストンカツを頼む私だが、今回はヒレにしましょうか。
ひれとんかつの店「とん文」です。
駅前の商店街一角にあり、昔ながらの洋食屋さん風情。
店頭サンプル。

もう一つ。

長年メニューも変えていないんでしょうね。
どれもが年季を感じます。
店内の様子。

カウンターにあとテーブルが4,5卓。
土曜のオープン11時半過ぎに行ったにも関わらず、
テーブルは満杯になっており、カウンターに4席ほど空きがあるだけでした。
タイミングによっては、待つ必要がありますね。
メニュー、定食。

セット、弁当、ライス、パスタ。

そして単品です。

お目当てのひれとんかつ定食は870円。
ローストンカツも同じ値段やったし、こっちにも心は動きました。
そしてミックスフライ定食(1090円)がえび・一口とんかつ・
えび入りクリームコロッケ・魚フライと色んなもん食えますから、
これもええなあ~とも思ったんですけどね。
しかし、初志貫徹しました。
まず、ご飯と味噌汁が登場。

両方とも1杯ずつおかわりできます。
この味噌汁がええ出汁でてて、非常にうまい。
もう1杯もちろんいただきました。
そして、ひれとんかつが揚がりました。

サラダとスパゲティが付け合わせです。
サラダにかかっている胡麻?ドレッシングがもうちょい欲しかった。
デミグラスソースは自家製で少し酸味があるさっぱりめ。

昔の洋食屋さんのトンカツってこういうソースかかっていたよな~
懐かしい味です。
豚肉はヒレの部分ですから、脂身なく、あっさりヘルシー。

ロース好きな私にはちょっと味気ないですけど、柔らかくって素朴な味。
うん、美味しいです。
ずっと、この営業姿勢を変えていないんでしょうね。
ご主人も愛想よく、フロアの店員さんも目配りがきちんとしてる。
ご年配の常連さんが多いのも納得です。
昔ながらの美味しい洋食屋さん風情が味わいたければ、
一押しで推薦できる店ですよ。
旨さ…………16点
安さ…………13点
店の雰囲気…16点
B級度………14点
印象度………13点
総合評価……72点 評価Bランク
住所:大阪府東大阪市小阪1丁目9-1-122 近鉄ビル1号館東面1F
電話:06-6781-3056
営業時間:11:30~14:30 17:30~21:00(L.O.20:40)
定休日:火・水曜

絶品!大人のB級グルメ