日本全国B級グルメぐるぐる紀行

日本全国のB級グルメ情報(居酒屋、立ち呑み、定食、ラーメン、蕎麦、うどん、寿司等)を実食レポートにて、各ランキング評価しています。
(掲載店舗数:3500軒突破!)

ラーメン 虎一番(兵庫尼崎)こてこて醤油らーめん

尼崎のラーメン通でその名を知らない人間はいないだろう。
国道2号線と尼宝線の交差点少し南にある「虎一番」である。

家から、車で10分ほどの距離なので、ずっと前から行きたかったのだが、
なかなか行けずじまいでいた、今回夜中12時頃にふと思い立って決起したのである。
店構えはこじんまりとしたカウンターと1つのテーブルがあるだけである。



ここでメニューを見て、まあ基本どおりにラーメンを頼もうとしたが、
3種類あるんですね。
あっさりとこってりとこてこての3種類ある。
こてこて好きなもんで迷いなく「こてこて醤油」(630円)を注文。

ここの親父は、一品一品丹念に作るという噂であったので、出てくるまでにある程度
時間がかかると思っていたが、客が3グループほどであったので10分ほどで完成。



色々ネットでの話を聞いていると、素材は全て無添加のものを使用。
スープの主体は魚ダシ系醤油味、ただ豚骨や鶏ガラも入って
わりとコッテリ感も出している。
このコテコテにはそれに加えて、背脂をかなり入れた状態にしている。
魚系ダシのラーメンはあまり好きではない自分だが、
この味は結構違和感なく、すすれた。
やはり豚骨と鶏ガラとの調合がうまいせいであろうか。

麺は中細のストレートであり、スープとの相性も非常によい。
化学調味料を使ってないだけあって、後口のよさがある。

ただいただけないのはチャーシューですね。
薄切りのが3、4枚ほどのっているのだが、パサパサで全然味がしなかった。
つくづくチャーシュ麺にしなくてよかったと思った。
ただその代わりに、煮卵がめっちゃうまかったですね~

店の親父も一元さんには愛想悪いって噂やったけど、
全然そんなことありませんでした。
最後の勘定もすごく低姿勢に接してくれましたよ。

自分は魚系の効いたダシは好きではないので、評価できないが、
それ系の味が好きな人間には堪らない旨さやと思いますよ。

旨さ…………14点
安さ…………13点
店の雰囲気…13点
B級度………16点
印象度………11点
総合評価……67点 評価Cランク


★やっぱり、このこってり豚骨の久留米ラーメンいいですね★
(サイト内検索)

料理ジャンル別

次の宿泊候補地

  

地域別

買いたい物リスト

  
ページのトップへ戻る