鶏料理 親子丼 西陣鳥岩楼(京都今出川大宮)
京都日帰り旅行・・・ランチどうするかな~やっぱり和食やんねってことで、
安いランチを探してみる、すると・・・
老舗、本格鶏料理専門店が、お昼は親子丼をなんと!!800円ってな値段で、
出しているではないか。
普通、鶏の水炊きが6000円もするお店ですよ。
これは1回試してみなければと、訪問しました、西陣「鳥岩楼」である。
ご覧のとおりの外観・・・
いかにも老舗ですね~飛び込みでは絶対入れないな。
玄関の様子。

ランチ時は何も言わなければ、「親子丼」の客とみなされて、
有無も言わさず、奥の2階座敷へと上がらされます。
その2階へ上がる廊下の脇にも・・・

こんな感じで中庭があります。
いかにも京都に来たな~って感じ。
その親子丼用の2階に上がると・・・

いっぱい皆さん、親子丼食べてます(^^)
こんな感じで相席で食べるのですが、あちこちに書かれているような
ぎゅうぎゅうに詰め込まれることはありません。
2人で行ったんですけど、きちんと座卓を隣の席とは離して、
向かい合わせで座らせてもらえたし、接客態度も全然悪くない。
いや、逆にすごく愛想がいいって思いましたよ。
(まあ、私は普段、立ち飲みぎゅうぎゅうでもOKな人間ですから^^)
これが親子丼(800円)のセット。

ちょっと小ぶりの丼ではあるが、底が深いので、
きちんとした量が入っています。
そして、鶏スープと、漬物付。
まずは鶏スープより、冷めないうちにといただく。
お鍋のだしを使っているという、そのスープは鶏のコラーゲンたっぷり
って感じなのだが、さっぱりあっさりしてて、すごく美味しい。
これで、水炊きするんやから、鍋めっちゃ美味しいんやろな~
丼アップ!!

真ん中に、うずらの卵の卵黄がちょこんとのっかっています。
これを掻き混ぜて一口・・・結構甘い、濃い~味付けである。
ただ、鶏、卵他、全ての素材のよさが非常によく分かる。
こ・れ・は美味しい~♪
濃い味付けは苦手な自分ではあるけれど、この濃さは納得。
鶏の身がすっごくしゃっきり引き締まっているので、
このぐらいの濃い味付けで適当だろう。
山椒の風味もええアクセントを与えてくれる。
この値段は立派!!!
いかにも京都に来ているという風情で楽しんで食べることができるし、
味付けは濃い~ながらも、しっかりした素材を使った丼。
800円という値段やと、納得して後の京都散策に出向くことが出来ました。
満足!満足!
旨さ…………17点
安さ…………16点
店の雰囲気…18点
B級度………12点
印象度………17点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75
電話:075-441-4004
営業時間:12:00~20:00(親子丼は14:00まで、なくなり次第終了)
定休日:木曜(祝日の場合営業)

全国B級グルメツーリング
安いランチを探してみる、すると・・・
老舗、本格鶏料理専門店が、お昼は親子丼をなんと!!800円ってな値段で、
出しているではないか。
普通、鶏の水炊きが6000円もするお店ですよ。
これは1回試してみなければと、訪問しました、西陣「鳥岩楼」である。
ご覧のとおりの外観・・・
いかにも老舗ですね~飛び込みでは絶対入れないな。
玄関の様子。

ランチ時は何も言わなければ、「親子丼」の客とみなされて、
有無も言わさず、奥の2階座敷へと上がらされます。
その2階へ上がる廊下の脇にも・・・

こんな感じで中庭があります。
いかにも京都に来たな~って感じ。
その親子丼用の2階に上がると・・・

いっぱい皆さん、親子丼食べてます(^^)
こんな感じで相席で食べるのですが、あちこちに書かれているような
ぎゅうぎゅうに詰め込まれることはありません。
2人で行ったんですけど、きちんと座卓を隣の席とは離して、
向かい合わせで座らせてもらえたし、接客態度も全然悪くない。
いや、逆にすごく愛想がいいって思いましたよ。
(まあ、私は普段、立ち飲みぎゅうぎゅうでもOKな人間ですから^^)
これが親子丼(800円)のセット。

ちょっと小ぶりの丼ではあるが、底が深いので、
きちんとした量が入っています。
そして、鶏スープと、漬物付。
まずは鶏スープより、冷めないうちにといただく。
お鍋のだしを使っているという、そのスープは鶏のコラーゲンたっぷり
って感じなのだが、さっぱりあっさりしてて、すごく美味しい。
これで、水炊きするんやから、鍋めっちゃ美味しいんやろな~
丼アップ!!

真ん中に、うずらの卵の卵黄がちょこんとのっかっています。
これを掻き混ぜて一口・・・結構甘い、濃い~味付けである。
ただ、鶏、卵他、全ての素材のよさが非常によく分かる。
こ・れ・は美味しい~♪
濃い味付けは苦手な自分ではあるけれど、この濃さは納得。
鶏の身がすっごくしゃっきり引き締まっているので、
このぐらいの濃い味付けで適当だろう。
山椒の風味もええアクセントを与えてくれる。
この値段は立派!!!
いかにも京都に来ているという風情で楽しんで食べることができるし、
味付けは濃い~ながらも、しっかりした素材を使った丼。
800円という値段やと、納得して後の京都散策に出向くことが出来ました。
満足!満足!
旨さ…………17点
安さ…………16点
店の雰囲気…18点
B級度………12点
印象度………17点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:京都市上京区五辻通智恵光院西入ル五辻町75
電話:075-441-4004
営業時間:12:00~20:00(親子丼は14:00まで、なくなり次第終了)
定休日:木曜(祝日の場合営業)

全国B級グルメツーリング