とろや にくまきおにぎり2号店(大阪難波ミナミ)
ミナミで飲んでいて、なんばパークス前の広場を歩いていると、
こんなワゴン車販売のお店が・・・
宮崎名物の今話題のB級グルメ「にくまきおにぎり」が、
こんなとこに売ってるではないか。
以前から気になっていた、B級グルメであったので、
1つテイクアウトして食べてみることにしました。
「とろや にくまきおにぎり 2号店」です。
ここの本店は、ここミナミできちんとした店舗で営業してるんですけど、
2号店はこういう移動車でミナミをあちこち場所を移しているようです。
この時は、ここなんばパークスのカーニバルモールで、
週末のみの期間限定営業をしとりました。
やはりマスコミへの露出度が高いようです。

食い物の話してても、最近よく話題にあがってきますからね。
そのメニュー。

基本の「にくまきおにぎり」は300円。
おにぎりやと思うと、その値段はお高い印象。
その基本のお味をいただいてみる。
出来上がりはこんなの。

おにぎりを全部、包み隠すように、豚肉を巻いています。
そのお肉は、ワゴン車の中を覗いてみると、
オーブンで焼いているようです。
お味は・・・豚肉の香ばしさと米のマッチングがなかなか旨い。
ただ、この大きさとお味で300円って値段はどうかなって印象。
手軽さはありますけど、これならばファーストフード丼チェーンの豚丼と、
値段的にはほぼ一緒ですから、それと比較すれば、お得感はないですね。
180円やと満足!って言えるんやけどな~
旨さ…………13点
安さ………… 7点
店の雰囲気…11点
B級度………17点
印象度………10点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:大阪市中央区 なんばパークス内 カーニバルモール
(営業場所は期間限定で変わりますので、公式サイトで確認してください)
本店住所:大阪市中央区東心斎橋2-2-22
電話:06-6213-0855(本店)
営業時間:12:00~20:00
定休日:月曜~木曜(金・土・日・祝日のみの営業です)

全国B級グルメツーリング
こんなワゴン車販売のお店が・・・
宮崎名物の今話題のB級グルメ「にくまきおにぎり」が、
こんなとこに売ってるではないか。
以前から気になっていた、B級グルメであったので、
1つテイクアウトして食べてみることにしました。
「とろや にくまきおにぎり 2号店」です。
ここの本店は、ここミナミできちんとした店舗で営業してるんですけど、
2号店はこういう移動車でミナミをあちこち場所を移しているようです。
この時は、ここなんばパークスのカーニバルモールで、
週末のみの期間限定営業をしとりました。
やはりマスコミへの露出度が高いようです。

食い物の話してても、最近よく話題にあがってきますからね。
そのメニュー。

基本の「にくまきおにぎり」は300円。
おにぎりやと思うと、その値段はお高い印象。
その基本のお味をいただいてみる。
出来上がりはこんなの。

おにぎりを全部、包み隠すように、豚肉を巻いています。
そのお肉は、ワゴン車の中を覗いてみると、
オーブンで焼いているようです。
お味は・・・豚肉の香ばしさと米のマッチングがなかなか旨い。
ただ、この大きさとお味で300円って値段はどうかなって印象。
手軽さはありますけど、これならばファーストフード丼チェーンの豚丼と、
値段的にはほぼ一緒ですから、それと比較すれば、お得感はないですね。
180円やと満足!って言えるんやけどな~
旨さ…………13点
安さ………… 7点
店の雰囲気…11点
B級度………17点
印象度………10点
総合評価……58点 評価Cランク
住所:大阪市中央区 なんばパークス内 カーニバルモール
(営業場所は期間限定で変わりますので、公式サイトで確認してください)
本店住所:大阪市中央区東心斎橋2-2-22
電話:06-6213-0855(本店)
営業時間:12:00~20:00
定休日:月曜~木曜(金・土・日・祝日のみの営業です)

全国B級グルメツーリング