ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘(北海道知床)翌日昼食お弁当編
この日は雨降り模様、養老牛温泉に宿をとっているので直接向かいます。
東日本応援車中泊旅39日目のあらすじはこちらで。
こちらのホテル、施設・温泉については以下で記事にしています。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、施設・温泉編はこちら!
前日の夕食が品数が非常に少なく、大いに不満な私。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、夕食編はこちら!
また、翌日の朝食の貧弱さにも笑いが出てくるくらい。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、朝食編はこちら!
しかし、楽天トラベルでの予約、6900円で、
1泊2食+お弁当までつくんですよね。
この最後でゴージャス弁当がでてくるかな?
(って全く期待はしておりません^^;)
こちらがそのお弁当。

街中の激安お弁当屋さん、最近よくあるやないですか。
298円で、ハンバーグとか唐揚げ、焼き魚メインにしているの。
それよりもさらに貧弱ですね。
まあ、肉、魚系は全く入っていません。

あ、ケチャップ煮にはソーセージが少しあったか。
前列の海苔の佃煮は旨かった。

まあ、このお昼時は全く飲食店のない山の中にいたので、
ちょうど、このお弁当はありがたかったですけどね。
では、最後に総評いたします。
今回の旅で宿泊した宿、ホテルの中で、
一番、値段に見合う宿ではなかったなって印象。
温泉の泉質は非常にええです。
しかし設備の古さ、ご飯全ての貧弱さ、
(夕食は品数は少なかったけど旨いのは旨かった)
この内容で6900円は、それまでに泊まった宿、
後々泊った宿を考えると、うんCP値悪いなって印象。
この知床ウトロは結構ホテル・旅館がある地域なので、
もうちょい値段出して、ええとこ泊まった方がよかったな。
旨さ………… 4点
安さ…………14点
店の雰囲気…10点
B級度………14点
印象度……… 7点
総合評価……49点 評価Dランク
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ中島125
電話:01522-4-2124
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
駐車場:有50台 無料
日帰り入浴料:大人500円
日帰り入浴営業時間:7:00~22:00

★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★
東日本応援車中泊旅39日目のあらすじはこちらで。
こちらのホテル、施設・温泉については以下で記事にしています。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、施設・温泉編はこちら!
前日の夕食が品数が非常に少なく、大いに不満な私。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、夕食編はこちら!
また、翌日の朝食の貧弱さにも笑いが出てくるくらい。
ウトロ温泉 旅館 しれとこ村つくだ荘、朝食編はこちら!
しかし、楽天トラベルでの予約、6900円で、
1泊2食+お弁当までつくんですよね。
この最後でゴージャス弁当がでてくるかな?
(って全く期待はしておりません^^;)
こちらがそのお弁当。

街中の激安お弁当屋さん、最近よくあるやないですか。
298円で、ハンバーグとか唐揚げ、焼き魚メインにしているの。
それよりもさらに貧弱ですね。
まあ、肉、魚系は全く入っていません。

あ、ケチャップ煮にはソーセージが少しあったか。
前列の海苔の佃煮は旨かった。

まあ、このお昼時は全く飲食店のない山の中にいたので、
ちょうど、このお弁当はありがたかったですけどね。
では、最後に総評いたします。
今回の旅で宿泊した宿、ホテルの中で、
一番、値段に見合う宿ではなかったなって印象。
温泉の泉質は非常にええです。
しかし設備の古さ、ご飯全ての貧弱さ、
(夕食は品数は少なかったけど旨いのは旨かった)
この内容で6900円は、それまでに泊まった宿、
後々泊った宿を考えると、うんCP値悪いなって印象。
この知床ウトロは結構ホテル・旅館がある地域なので、
もうちょい値段出して、ええとこ泊まった方がよかったな。
旨さ………… 4点
安さ…………14点
店の雰囲気…10点
B級度………14点
印象度……… 7点
総合評価……49点 評価Dランク
住所:北海道斜里郡斜里町ウトロ中島125
電話:01522-4-2124
チェックイン:15:00
チェックアウト:10:00
駐車場:有50台 無料
日帰り入浴料:大人500円
日帰り入浴営業時間:7:00~22:00
★楽天トラベルで安く旅が出来ているので、頻繁にあちこち行っています★