まごころ料理とお酒 ちょこっと(神戸新在家・六甲道)カキフライ定食・居酒屋
本日はずっと1年間、よく見かけてたお店へ、ようやく訪問(^^)
本来、夜の居酒屋さん経営メインのお店が、平日お昼にランチをやっているんですけど、
今までは、特に気になるメニューがなかったんですよね。

豚と鶏を使ったメニューが並んでおりますが、特に安いってこともないですよね?
ただ、この時、季節は冬の終わり・・・カキフライをやってたんですよ。
この年度最後のカキフライでも食おうかと入ってみることに。
まごころ料理とお酒「ちょこっと」です。
場所は、JR六甲道と阪神新在家を南北に結ぶ通り沿い。
国道2号線より、少し南側です。
ローカル、町の居酒屋さん。
店内の様子。

こういう掘りごたつ席もありますが、あとは、テーブルとカウンター席。
合計で20席ちょっとでしょうか。
一人なので、カウンター席に座りました。
カキフライ定食(850円)を頼み、夜メニューを眺める。

もう1枚。

メインには、薩摩茶美豚という豚肉を使った料理ですね。
あと他にも、この倍はメニューがあったと思います。(全部は撮ってません)
ドリンクメニュー。

もう1枚。

どうしても酒飲みの私ですから、こっちも気になる(^^)
座りの居酒屋としては平均的な価格ですね。
焼酎がちょっと高いかなって感じ。
日本酒はまあこのクラスでしたら、1合値段とすればこんなもん。
(しかし、90mlなら高い)
出来ました、カキフライ定食(850円)。

メインのカキフライに、小鉢、ご飯、味噌汁、漬物と、オーソドックスな構成。
ファーストフードの定食屋の如く、味噌汁は全く出汁の味せんかったです。
小鉢はこれ嬉しかった。

大好きな鯖きずし。
酢〆もきつくなくって、私好み。
カキフライは小粒なのが4つ。

揚げたてサクサクっと、中の牡蠣もプリップリ、美味しいです。
しかし、850円の定食としては、なにかしらもう1つ揚げもん欲しい。
例えば、イカのリングフライなんて、そんなコストかからんしね。
あまりにもおかずのボリュームが少ないんで、
ご飯おかわり自由になってましたけど、この大食いの私が、
おかずになるもんがなく、それをやらんかったくらいですもん。
ボリューム感と、価格のバランスがイマイチかな~
カキフライ食った感じでは、他の揚げ物も旨いとは思うんですけど。
このカキフライ定食でも700円なら、充分に満足して、お店を後にでけたと思うんですけどね。
1年間ずっとこの店に入らなかったのも、値段にシビアな私やったからなんでしょうな。
旨さ…………14点
安さ…………11点
店の雰囲気…11点
B級度………14点
印象度………11点
総合評価……61点 評価Cランク
住所:神戸市灘区友田町3-5-11
電話:078-856-8562
営業時間:11:30~14:00(平日のみ) 17:00~24:00
定休日:水曜

ニッポン定食紀行