立呑処 ちょっと一杯(兵庫尼崎立花)立ち飲み
JR立花駅を北へ降りて、少し西へ行ったとこにあります。
立ち飲み屋「ちょっと一杯」
少し飲んで帰ろうかなと、立花で下車、ふらりと立ち寄りました。
店内はコの字カウンター。

結構、会社帰りのサラリーマンで満杯。
おばちゃん二人で経営してるようである。
メニューはこんな感じです。

安いでしょ♪
あとお勧めもホワイトボードに書かれていましたので、
この店の規模にしては色々できますね。
まずはおでんから・・・

厚揚げ(80円)に平天(80円)ですけど、
もう一つ何かわかります?このでかいの「がんも」なんですよ。
こいつだけ300円なんですが、これが旨いの何の!
椎茸がまるまるそっくり入っていたり、ゆり根、ぎんなんも入っていたな。
こんな豪華で、美味しいがんも食ったのは初めて♪
「まぐろ山かけ」(350円)

そして「明石海老唐揚げ」(300円)

山かけもまあまあ旨かったですが、海老が揚げたてで非常によい。
ビールに合うつまみです。
追加で「鯖塩焼き」(250円)

この辺りから酎ハイ(300円)にスイッチしたんですが、
作り置きのレンジでチンにしてはかなりいけてました。
さらに、ハイボール(280円)を呑みつつこちら!

どて焼きです。
もうあっさりめの味付けが、非常にハイボールに合います。
ここのお二人のお母さん・・・
かなり自信持って、料理味付けされていますね。
すごく自分の口にあった料理をだしてくれました。
また来ます!
再訪)
やはり、ここはいい店、またやって来ました。
その日のお奨めメニューです。

おでんからいただきました。

前回、食べることができなかった、お好み焼き。

この値段にしてはなかなか旨い♪
最後に鶏の唐揚げ(300円)をいただきました。

やはり、この値段と旨さのバランスが最高の店です。
旨さ…………15点
安さ…………17点
店の雰囲気…16点
B級度………16点
印象度………16点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:兵庫県尼崎市立花町4-1-2
電話:06-6436-2663

全国B級グルメツーリング
立ち飲み屋「ちょっと一杯」
少し飲んで帰ろうかなと、立花で下車、ふらりと立ち寄りました。
店内はコの字カウンター。

結構、会社帰りのサラリーマンで満杯。
おばちゃん二人で経営してるようである。
メニューはこんな感じです。

安いでしょ♪
あとお勧めもホワイトボードに書かれていましたので、
この店の規模にしては色々できますね。
まずはおでんから・・・

厚揚げ(80円)に平天(80円)ですけど、
もう一つ何かわかります?このでかいの「がんも」なんですよ。
こいつだけ300円なんですが、これが旨いの何の!
椎茸がまるまるそっくり入っていたり、ゆり根、ぎんなんも入っていたな。
こんな豪華で、美味しいがんも食ったのは初めて♪
「まぐろ山かけ」(350円)

そして「明石海老唐揚げ」(300円)

山かけもまあまあ旨かったですが、海老が揚げたてで非常によい。
ビールに合うつまみです。
追加で「鯖塩焼き」(250円)

この辺りから酎ハイ(300円)にスイッチしたんですが、
作り置きのレンジでチンにしてはかなりいけてました。
さらに、ハイボール(280円)を呑みつつこちら!

どて焼きです。
もうあっさりめの味付けが、非常にハイボールに合います。
ここのお二人のお母さん・・・
かなり自信持って、料理味付けされていますね。
すごく自分の口にあった料理をだしてくれました。
また来ます!
再訪)
やはり、ここはいい店、またやって来ました。
その日のお奨めメニューです。

おでんからいただきました。

前回、食べることができなかった、お好み焼き。

この値段にしてはなかなか旨い♪
最後に鶏の唐揚げ(300円)をいただきました。

やはり、この値段と旨さのバランスが最高の店です。
旨さ…………15点
安さ…………17点
店の雰囲気…16点
B級度………16点
印象度………16点
総合評価……80点 評価Bランク
住所:兵庫県尼崎市立花町4-1-2
電話:06-6436-2663

全国B級グルメツーリング