道の駅 かみゆうべつ温泉チューリップの湯
たこのザンギ(北海道紋別郡上湧別町)
道の駅に併設されている温泉、「かみゆうべつ温泉チューリップの湯」です。
場所はサロマ湖畔西にあります。
ヒノキ壁と石材壁の雰囲気が違う浴場が男女日替わりとなり、
ジャグジー、寝湯、打たせ湯、露天風呂など種類の異なる浴槽が楽しめます。
浴室の外には、サウナ室もありミニ日本庭園風と洋風の2種類の風景も楽しめます。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉。
これで500円とはなかなかお得ですぞ。
普通、このぐらいの綺麗な施設なら700円くらいとってもおかしくないです。
さあ!上がってからのお楽しみ!普段はスーパー銭湯へ行っても車でその後帰るため、
ビールなんぞは飲まないのですが、今日はそのまま車中泊ですから、飲んでも構いません。
そのままレストランで生中(500円)とアテにタコのザンギ(350円)を頼む。
タコのザンギが出来る前に、生中をごくごくと半分飲み干す。
で来ました!北海道では唐揚げをザンギと呼びます。

ぎゅっとレモンを絞って、めっちゃビールに合いますですね~
ほろ酔い気分で500キロ走り疲れた体にはいい薬でした。
旨さ…………12点
安さ…………10点
店の雰囲気…17点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……68点 評価Cランク

全国B級グルメツーリング
場所はサロマ湖畔西にあります。
ヒノキ壁と石材壁の雰囲気が違う浴場が男女日替わりとなり、
ジャグジー、寝湯、打たせ湯、露天風呂など種類の異なる浴槽が楽しめます。
浴室の外には、サウナ室もありミニ日本庭園風と洋風の2種類の風景も楽しめます。
泉質はナトリウム-炭酸水素塩・塩化物泉。
これで500円とはなかなかお得ですぞ。
普通、このぐらいの綺麗な施設なら700円くらいとってもおかしくないです。
さあ!上がってからのお楽しみ!普段はスーパー銭湯へ行っても車でその後帰るため、
ビールなんぞは飲まないのですが、今日はそのまま車中泊ですから、飲んでも構いません。
そのままレストランで生中(500円)とアテにタコのザンギ(350円)を頼む。
タコのザンギが出来る前に、生中をごくごくと半分飲み干す。
で来ました!北海道では唐揚げをザンギと呼びます。

ぎゅっとレモンを絞って、めっちゃビールに合いますですね~
ほろ酔い気分で500キロ走り疲れた体にはいい薬でした。
旨さ…………12点
安さ…………10点
店の雰囲気…17点
B級度………16点
印象度………13点
総合評価……68点 評価Cランク

全国B級グルメツーリング