中央大学生協食堂 多摩店(東京八王子)370円多摩キャンカレー
この日本一周旅にて、1つテーマを決めたことがある。
それは大学の学食めぐり。
最近、学食が安さそのままに、格段に美味しくなってるということを、
よく耳にするようになりましたからね。
それも、首都圏の大学がすごいようだ。
八王子市にやって来たので、第一弾として、こちらの大学へ。
中央大学の多摩キャンパスにやって来ました。
大学の華やかな雰囲気も久しぶりやな~
自身の母校の学食は、勝手も知ってるので、卒業後も何度も利用してるけど、
こうして他校のキャンパスに入るのは、ちょっとドキドキするね(^^;)
こちらが1階の食堂雰囲気。

華やかに感じるのは、ここのキャンパス、女の子多いですよね。
多摩キャンパスヒルトップの1階なんですけど、
ここの建物は1つで食堂になっているんだそうな。
一番上の階には、和食とうどんの店もあるらしいが、後で知りました。
週替わりのメニュー。

カフェメニュー。

これ見て、第一に感じるのはその安さでしょう。
定食やカレー、パスタ、どれもが370円!!!
これだけ安いと、迷うし、2つ食っちまおうかって思ってしまった・・・
このプレートはあまり興味なし・・・

ご飯の比重が多過ぎる。
まず、このタコライスに目がいった。

ミニタイプやと200円なんちゅう安さやしね。
それにこっち。

週替わりパスタ(アラビアータ)も、ミニが190円なんよな。
これ2つ組み合わせて食っても390円!
タコライス&パスタにすることに決めようとしてました。
しかし・・・

学食の定番ちゅうたら、カレーでしょう。
それも人気ナンバー1って書いてる多摩キャンカレーがすっごい気になる。
やっぱ、ここは定番で攻めるべきと、このカレーに決めました、370円です。
多摩キャンカレー(370円)。

温玉がのってるのが特徴になるんかな?
カレーの色合い的には、私が学生時代に学食で食ってたのより、
味に変化、コクが増してるのかも?って思われるような色合いしてますね。
いざ、いただきます。

・・・やっぱ、学食のカレーはこんなんやった・・・
そんな特徴的なもんは全くなくって、以前から学食、社食で食べたことある味。
レトルトでも、このくらいの味わいのは100円くらいで売ってる。
人気ナンバー1で期待し過ぎたのかもでしたね。
しかし、この値段ですもん、それ考えたら、当然の味わいです。
ただ、一番最上階にある、和食やうどんのお店は結構本格的っぽそうなんで、
そっちも偵察しに行けばよかったな~
まだまだ、東京学食めぐりは続けますぞい。
旨さ…………10点
安さ…………17点
店の雰囲気…15点
B級度………14点
印象度………11点
総合評価……67点 評価Cランク
住所:東京都八王子市東中野742-1
電話:042-674-3040
営業時間:11:00~15:00 1階食堂
定休日:大学休校日に準ずる

全国B級グルメツーリング