ホテル浦島(和歌山勝浦)日帰り入浴+ランチバイキングプラン1500円
ホテル浦島は以前、メール会員特別価格で非常に安く泊まったことがある。
その時に温泉レジャーランドという風貌が非常に気に入っていたのだ。
そのホテル浦島の日帰り入浴は1000円で利用できる。
それにランチバイキングをつけても1500円なのだ。
ここのバイキングはあまり評判はよくなく、以前に食ったモーニングバイキングの出来から、
お昼も期待できないと思ったが、500円ならま、いっかと食べてみた。
見た目やはり取ってくるものが全然ない。。。
サラダやポテトなどで、肉系・魚系のメインになりそうな料理がない。
ひじきなどの、副食惣菜ばかり・・・
カレーはどこでもバイキングの定番ですな(^^)
ただ、このお味はなんとも・・・
今まであちこちのバイキングでカレーを食べてきたが、
その中でも最低ランクに位置するほど、味がイマイチ。
そんな中、ちっと美味しそうなもん見つけた♪
八宝菜である。
これをご飯にかけて、中華丼にでもしようかと思ったが、
ひとまず皿に盛って味見してみる。
うっ・・・見た目に反して、これまたよろしゅうない・・・
ここまでハズレが続くとは・・・
そこで一つ考えた!
美味しそうな塩昆布があったので、それでお茶漬けをしてはどうかと。
お茶漬けまで、まずいってことはないですからね。
その通り、これは美味しかった!さらさらと流し込む、しょっぱい昆布と
米の味わいはいい。2杯食べちゃいました。
もう一つ救いはこれ。
そうドリンクバーもついてるんですね~
ジュース、コーヒーも飲み放題だが、デザートにソフトクリームまで
食べることができる。
ま、コーヒー飲んで一服できたと思ったらね。
これで500円だと思えば満足です。
しかし1000円だと思えば、1000円で食える他のランチと比べると、
かなり見劣りがします。
自製昆布茶漬けが一番美味しかったくらいですから。
但し温泉は泉質もええし、いろんなお風呂があって、楽しめますよ。
以下、リンクしておきます。
和歌山南紀勝浦「ホテル浦島」温泉編はこちら!
旨さ………… 3点
安さ…………18点
店の雰囲気… 6点
B級度………13点
印象度………10点
総合評価……50点 評価Cランク
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町1165-2
電話:0735-52-1011
日帰り入浴:1000円(ランチバイキングつき1500円)
↑勝浦温泉 ホテル浦島の予約なら↑
その時に温泉レジャーランドという風貌が非常に気に入っていたのだ。
そのホテル浦島の日帰り入浴は1000円で利用できる。
それにランチバイキングをつけても1500円なのだ。
ここのバイキングはあまり評判はよくなく、以前に食ったモーニングバイキングの出来から、
お昼も期待できないと思ったが、500円ならま、いっかと食べてみた。
見た目やはり取ってくるものが全然ない。。。
サラダやポテトなどで、肉系・魚系のメインになりそうな料理がない。
ひじきなどの、副食惣菜ばかり・・・
カレーはどこでもバイキングの定番ですな(^^)
ただ、このお味はなんとも・・・
今まであちこちのバイキングでカレーを食べてきたが、
その中でも最低ランクに位置するほど、味がイマイチ。
そんな中、ちっと美味しそうなもん見つけた♪
八宝菜である。
これをご飯にかけて、中華丼にでもしようかと思ったが、
ひとまず皿に盛って味見してみる。
うっ・・・見た目に反して、これまたよろしゅうない・・・
ここまでハズレが続くとは・・・
そこで一つ考えた!
美味しそうな塩昆布があったので、それでお茶漬けをしてはどうかと。
お茶漬けまで、まずいってことはないですからね。
その通り、これは美味しかった!さらさらと流し込む、しょっぱい昆布と
米の味わいはいい。2杯食べちゃいました。
もう一つ救いはこれ。
そうドリンクバーもついてるんですね~
ジュース、コーヒーも飲み放題だが、デザートにソフトクリームまで
食べることができる。
ま、コーヒー飲んで一服できたと思ったらね。
これで500円だと思えば満足です。
しかし1000円だと思えば、1000円で食える他のランチと比べると、
かなり見劣りがします。
自製昆布茶漬けが一番美味しかったくらいですから。
但し温泉は泉質もええし、いろんなお風呂があって、楽しめますよ。
以下、リンクしておきます。
和歌山南紀勝浦「ホテル浦島」温泉編はこちら!
旨さ………… 3点
安さ…………18点
店の雰囲気… 6点
B級度………13点
印象度………10点
総合評価……50点 評価Cランク
住所:和歌山県東牟婁郡那智勝浦町1165-2
電話:0735-52-1011
日帰り入浴:1000円(ランチバイキングつき1500円)
↑勝浦温泉 ホテル浦島の予約なら↑