中華そば・めし うらしま(和歌山紀の川)ラーメン
和歌山を代表するB級グルメと言えば、中華そば(ラーメン)!
和歌山市内は、ほぼ伝統的な豚骨醤油のお店は食い尽くしましたね。
しかし、こっち方面には来たことがなく、一度は行ってみたかったお店です。
紀の川市にあります「うらしま」を訪問しました。
見てのとおりの老舗店。
オープン10分前に行ったにも関わらず、平日でも駐車場はほぼ満杯。
皆さん、車の中で待たれております。
さあ!暖簾がかかりました!中へ入ろう。

店内、座敷の様子。

あと真ん中に大きなテーブルがありますので、一人客は続々とそこに座ります。
あっという間に満席になりましたね。
こちらがメニュー。

見事に、ラーメンとライスしかありません。
これぞ老舗の長年続いてきた自信の現れでしょう。
私は、並の中華そば(500円)を注文。

お値段安い分、見た目は小ぶりなラーメンです。
ですので周りのご注文も、1.5玉(600円)にされている方が多かったです。
そして、スープの色が見てのとおり、濃厚そうに見えますよね。
まずはそのスープから味わってみる。

トロミが結構あり、見た目通りの濃厚さ。
ちょっとしょっぱい気がするけど、豚骨の旨みがしっかりある。
そして、私は徳島ラーメンの濃厚さに通じる味を感じました。
あっちも豚骨醤油やし、海を隔ててお隣同士の県やもんね。
どこかで繋がっているのかもです。
あとご常連さんがほとんどライス頼んでおりましたが、
この濃厚スープに、ライスは合うでしょう。
チャーシューはがっしりした歯ごたえのもの。

これもライスのおかずにええよね。
麺は細めのストレート麺。

しっかりしたコシのあるめっちゃかたい麺で、
濃厚スープを受け止めるにはこのぐらいがちょうどいい。
最後、スープを飲み干すと・・・

この豚骨のコクの正体が、わかりましたね(^^)
なるほど~全体的な完成度の調和が非常に高い。
濃厚系のラーメン好きには虜になる味ですよね。
ここまで濃厚な和歌山ラーメンを食べたんは初めてであったけど、
美味しいラーメンでした(^^)
旨さ…………18点
安さ…………16点
店の雰囲気…13点
B級度………19点
印象度………18点
総合評価……84点 評価Bランク
住所:和歌山県紀の川市花野20-7
電話:0736-77-5473
営業時間:11:00~13:30
定休日:日曜・祝日

全国B級グルメツーリング