VOGEL[フォーゲル](神戸阪神青木)イタリアン パスタランチ
パスタ食いてえっ!ってこと、たまにありません?
私は一週間に1回くらいそうなるかな。
家で乾麺茹でて、100円ちょっとのレトルトソースかけてってくらいで、
まあ別に、その欲求は満足できるのですが(^^;)
たま~には美味しいの食べたい。
神戸、阪神青木駅近くのイタリアン店へ。
VOGEL(フォーゲル)ってお店です。
見た目は、今時のイタリアンバルっぽいお店。
店内に入っても・・・
イタリアン](vogel_kobe3.jpg)
高級感はないものの、こじんまり整然としており、
都会の洗練されたイメージがあります。
ご夫婦でやられているのかな?
そのため、あったかいイメージも伴っています。
こちらが表のメニュー。
イタリアン](vogel_kobe1.jpg)
ピザとパスタが中心のお店です。
タパスも300円~、ワイン500円~とバルらしいお手軽値段。
ランチメニュー。
イタリアン](vogel_kobe2.jpg)
パスタのセットが900円、ピザのセットが1200円。
どちらにも、スープ、サラダがついていて、パスタの場合、パンつき。
ピザの場合、ドルチェつきになります。
日替わりになっていて、いずれも1種類のみでチョイスはできません。
パスタランチにしました。
イタリアン](vogel_kobe4.jpg)
まずは、パンにサラダ。
パンのおかわりはなんも言われませんでしたが、できるのか?
これといって特徴はありません。
そしてスープ。
イタリアン](vogel_kobe5.jpg)
コンソメっぽいお味でした。
本日のパスタ。
イタリアン](vogel_kobe6.jpg)
「きのことプロボローネチーズ」のパスタ。
プロボローネチーズって初めて聞いたのですが、
じっくり燻製していて、そのままですとモチモチした食感らしいです。
ただ熱を加えると、糸のようにビヨーンと伸びます。
食べてみると、ねっとりとチーズがパスタに絡んできて、非常に濃厚な味。
このチーズ、ベーコン、しめじ、エリンギとも相性いいです。
イタリアン](vogel_kobe7.jpg)
麺もアルデンテでしっかりした歯ごたえ。
全体的によくまとまっています。
ドリンクつかないで、1000円切るこの値段ですから、
こんなもんかな~
サラダを、ちょこっと前菜の3種盛りくらいにしてくれたら、
バラエティ感も出てよいかな~って思うんですけどね。
神戸街中の、個人経営イタリアンらしいお店でした。
旨さ…………16点
安さ…………11点
店の雰囲気…15点
B級度………13点
印象度………11点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区魚崎中町1-9-20 1F
電話:078-777-6007
営業時間:ランチ11:00~15:00 ディナー18:00~22:00
定休日:水曜

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ
私は一週間に1回くらいそうなるかな。
家で乾麺茹でて、100円ちょっとのレトルトソースかけてってくらいで、
まあ別に、その欲求は満足できるのですが(^^;)
たま~には美味しいの食べたい。
神戸、阪神青木駅近くのイタリアン店へ。
VOGEL(フォーゲル)ってお店です。
見た目は、今時のイタリアンバルっぽいお店。
店内に入っても・・・
イタリアン](vogel_kobe3.jpg)
高級感はないものの、こじんまり整然としており、
都会の洗練されたイメージがあります。
ご夫婦でやられているのかな?
そのため、あったかいイメージも伴っています。
こちらが表のメニュー。
イタリアン](vogel_kobe1.jpg)
ピザとパスタが中心のお店です。
タパスも300円~、ワイン500円~とバルらしいお手軽値段。
ランチメニュー。
イタリアン](vogel_kobe2.jpg)
パスタのセットが900円、ピザのセットが1200円。
どちらにも、スープ、サラダがついていて、パスタの場合、パンつき。
ピザの場合、ドルチェつきになります。
日替わりになっていて、いずれも1種類のみでチョイスはできません。
パスタランチにしました。
イタリアン](vogel_kobe4.jpg)
まずは、パンにサラダ。
パンのおかわりはなんも言われませんでしたが、できるのか?
これといって特徴はありません。
そしてスープ。
イタリアン](vogel_kobe5.jpg)
コンソメっぽいお味でした。
本日のパスタ。
イタリアン](vogel_kobe6.jpg)
「きのことプロボローネチーズ」のパスタ。
プロボローネチーズって初めて聞いたのですが、
じっくり燻製していて、そのままですとモチモチした食感らしいです。
ただ熱を加えると、糸のようにビヨーンと伸びます。
食べてみると、ねっとりとチーズがパスタに絡んできて、非常に濃厚な味。
このチーズ、ベーコン、しめじ、エリンギとも相性いいです。
イタリアン](vogel_kobe7.jpg)
麺もアルデンテでしっかりした歯ごたえ。
全体的によくまとまっています。
ドリンクつかないで、1000円切るこの値段ですから、
こんなもんかな~
サラダを、ちょこっと前菜の3種盛りくらいにしてくれたら、
バラエティ感も出てよいかな~って思うんですけどね。
神戸街中の、個人経営イタリアンらしいお店でした。
旨さ…………16点
安さ…………11点
店の雰囲気…15点
B級度………13点
印象度………11点
総合評価……66点 評価Cランク
住所:神戸市東灘区魚崎中町1-9-20 1F
電話:078-777-6007
営業時間:ランチ11:00~15:00 ディナー18:00~22:00
定休日:水曜

レストランイレール島田哲也のカジュアル・フレンチ40レシピ