和歌一ラーメン(和歌山市)中華そば
本日は、和歌山まで日帰り温泉遠征(^^)
お昼ランチはどうしようかなと考えたのだが、
食べたいのはやっぱり和歌山ラーメン。
今回は、車で来ていなかったので、駅近で検索。
するとこちらのお店が、JR和歌山駅から徒歩5分ほどですね。
和歌一ラーメンを訪問しました。
見た目、昔ながらの街のラーメン屋風情。
近くの井出商店にも似た雰囲気があります。
店頭のサンプル。

シンプルです。
ラーメンは、通常(600円)のとチャーシュー麺(750円)のみ。
あとはライスと焼めしと餃子ですね。
店内メニュー。

他の値段はこんなのです。
店内カウンター。

テーブルの方が多いです。
結構家族連れで賑わっていました。
普通にラーメン並(600円)に。

いかにも和歌山ラーメンらしい、茶褐色の濁ったスープ。
それに、チャーシュー、ネギ、ナルト、メンマがのっています。
まずはそのスープより・・・
すっごくオーソドックスな豚骨醤油。
これぞ和歌山ラーメンの基本って味ですね。
ただ、若干の甘みを感じるのは野菜を多めに煮込んでるのだろうか。
チャーシューもオーソドックス。

バラ肉で脂身も多め。
このスープにはまさにこれだね。
麺は中くらいの太さのストレート麺。

和歌山ラーメンを食いに来ると大体、私は麺があまり気に入らない店が多いのだが、
ここの麺もまあ同様でしょうか。
無難ですね~
可も不可もないって印象。
まず、駅近なので歩いて来れるってのが利点です。
近くの井出商店が行列のできる人気店ですので、
そちらを並んでまでどうもって方はこちらをいかがってとこでしょうか。
私自身はどちらを食べても同じような点数です。
旨さ…………12点
安さ…………14点
店の雰囲気…11点
B級度………16点
印象度………11点
総合評価……64点 評価Cランク
住所:和歌山県和歌山市美園町4-57-3
電話:073-427-6167
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00
定休日:日曜

噂のつけ麺 関西版 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 2010
お昼ランチはどうしようかなと考えたのだが、
食べたいのはやっぱり和歌山ラーメン。
今回は、車で来ていなかったので、駅近で検索。
するとこちらのお店が、JR和歌山駅から徒歩5分ほどですね。
和歌一ラーメンを訪問しました。
見た目、昔ながらの街のラーメン屋風情。
近くの井出商店にも似た雰囲気があります。
店頭のサンプル。

シンプルです。
ラーメンは、通常(600円)のとチャーシュー麺(750円)のみ。
あとはライスと焼めしと餃子ですね。
店内メニュー。

他の値段はこんなのです。
店内カウンター。

テーブルの方が多いです。
結構家族連れで賑わっていました。
普通にラーメン並(600円)に。

いかにも和歌山ラーメンらしい、茶褐色の濁ったスープ。
それに、チャーシュー、ネギ、ナルト、メンマがのっています。
まずはそのスープより・・・
すっごくオーソドックスな豚骨醤油。
これぞ和歌山ラーメンの基本って味ですね。
ただ、若干の甘みを感じるのは野菜を多めに煮込んでるのだろうか。
チャーシューもオーソドックス。

バラ肉で脂身も多め。
このスープにはまさにこれだね。
麺は中くらいの太さのストレート麺。

和歌山ラーメンを食いに来ると大体、私は麺があまり気に入らない店が多いのだが、
ここの麺もまあ同様でしょうか。
無難ですね~
可も不可もないって印象。
まず、駅近なので歩いて来れるってのが利点です。
近くの井出商店が行列のできる人気店ですので、
そちらを並んでまでどうもって方はこちらをいかがってとこでしょうか。
私自身はどちらを食べても同じような点数です。
旨さ…………12点
安さ…………14点
店の雰囲気…11点
B級度………16点
印象度………11点
総合評価……64点 評価Cランク
住所:和歌山県和歌山市美園町4-57-3
電話:073-427-6167
営業時間:11:00~14:00 17:00~23:00
定休日:日曜

噂のつけ麺 関西版 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀・和歌山 2010