立ち飲み居酒屋 山葵[わさび](大阪京橋)
京橋でちょっと1軒に長居してしまったので、次どこいこと思っていたところ・・・
ここがええんじゃない?って、こちらのお店に連れて行ってもらいました。
山葵[わさび]です。
商店街を抜けて、京阪の高架沿いを歩いていると到着しました。
店のつくりは、オープンなちょっと明るい雰囲気のBarって印象。
しかし店名である、「山葵」の文字は一言もどこにも書いてありません。
こりゃ連れて行ってもらわないと分かりにくいですね~
店内は焼酎、泡盛の瓶が壁一面にずらりと並んでいます。
これがどれでも、350円均一料金で飲めます。
それもまた、普段お目にかかれない名前の焼酎ばっかり・・・
自分はほとんどわかりませんでした。
焼酎好きには堪らんお店ですね。
壁のメニューに目をやる。

アテもどれでも350円均一。
いやーーこんだけあると、どれが350円で食える値打ちもんか、
非常に迷います。
そんな中、食べたのは以下のとおり。
しかーし、自分はかなり酔っ払っておりましたので、
携帯カメラでは、ブレブレになってました。
まあ、こんな雰囲気ってことでご容赦を(^^;)

左上が「宮崎生食豚肩ロースのたたき」
なんと、生でも食える豚肉をたたきにしたもんだそうな。
これは珍しい。
右上が「剣イカぬた」
食べてたようだが、よく味覚えておらん・・・
左下「スルメイカわた和えいため」
イカ好きが集まったようでこちらもイカ(^^;)
イカわたの苦いの大好きなんですよね~焼酎にぴったりです。
右下「豚角煮と煮卵」?
これはもう全然記憶にござらん・・・
その割には他の写真よりくっきり撮れています。
念写パワー炸裂ですな(^^;)
店をどうやって出て、どう帰ったのか全く記憶にありません。
そうとう長い記憶喪失にかかっておりました。
気づけば最寄り駅の2つ向こうの駅で降りておりました。
また、ちゃんとこのお店はリベンジします。
再訪)
ほお~ランチタイムも営業されてるんですね~

今回はカウンターに座りました。

スツールの量が、以前より多くなってる気がします。
やはりこの焼酎の揃え方が、いいですね~

そして日本酒地酒も何種類か取り揃えているのも、
焼酎、日本酒、両方とも飲める自分としてはありがたい。
焼酎ロックで飲みます。

「むらさきいも」焼酎です。
芋の甘みがほのかに感じられるええお味。
食べたのは。。。

いつもの「豚たたき」。
これはやっぱり旨い!!
ただ以前は350円均一やったんが、400円均一に値上げされとりました。
この値段は基本立ち飲み屋としては、評価下げざるえないですな。
「ガーリックトースト」。

同行者のにんにく食いたい!ってご希望で。
「牡蠣入り出し巻」。

中にゴロゴロ牡蠣が入っていて、これは旨かった!
ここも人気出すぎて、ちょっと落ち着かなくなったかな・・・
旨さ…………16点
安さ…………13点
店の雰囲気…16点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市城東区蒲生1-8-10
電話番号:06-6933-1935
営業時間:16:30~23:00
定休日:土日祝休

全国B級グルメツーリング
ここがええんじゃない?って、こちらのお店に連れて行ってもらいました。
山葵[わさび]です。
商店街を抜けて、京阪の高架沿いを歩いていると到着しました。
店のつくりは、オープンなちょっと明るい雰囲気のBarって印象。
しかし店名である、「山葵」の文字は一言もどこにも書いてありません。
こりゃ連れて行ってもらわないと分かりにくいですね~
店内は焼酎、泡盛の瓶が壁一面にずらりと並んでいます。
これがどれでも、350円均一料金で飲めます。
それもまた、普段お目にかかれない名前の焼酎ばっかり・・・
自分はほとんどわかりませんでした。
焼酎好きには堪らんお店ですね。
壁のメニューに目をやる。

アテもどれでも350円均一。
いやーーこんだけあると、どれが350円で食える値打ちもんか、
非常に迷います。
そんな中、食べたのは以下のとおり。
しかーし、自分はかなり酔っ払っておりましたので、
携帯カメラでは、ブレブレになってました。
まあ、こんな雰囲気ってことでご容赦を(^^;)

左上が「宮崎生食豚肩ロースのたたき」
なんと、生でも食える豚肉をたたきにしたもんだそうな。
これは珍しい。
右上が「剣イカぬた」
食べてたようだが、よく味覚えておらん・・・
左下「スルメイカわた和えいため」
イカ好きが集まったようでこちらもイカ(^^;)
イカわたの苦いの大好きなんですよね~焼酎にぴったりです。
右下「豚角煮と煮卵」?
これはもう全然記憶にござらん・・・
その割には他の写真よりくっきり撮れています。
念写パワー炸裂ですな(^^;)
店をどうやって出て、どう帰ったのか全く記憶にありません。
そうとう長い記憶喪失にかかっておりました。
気づけば最寄り駅の2つ向こうの駅で降りておりました。
また、ちゃんとこのお店はリベンジします。
再訪)
ほお~ランチタイムも営業されてるんですね~

今回はカウンターに座りました。

スツールの量が、以前より多くなってる気がします。
やはりこの焼酎の揃え方が、いいですね~

そして日本酒地酒も何種類か取り揃えているのも、
焼酎、日本酒、両方とも飲める自分としてはありがたい。
焼酎ロックで飲みます。

「むらさきいも」焼酎です。
芋の甘みがほのかに感じられるええお味。
食べたのは。。。

いつもの「豚たたき」。
これはやっぱり旨い!!
ただ以前は350円均一やったんが、400円均一に値上げされとりました。
この値段は基本立ち飲み屋としては、評価下げざるえないですな。
「ガーリックトースト」。

同行者のにんにく食いたい!ってご希望で。
「牡蠣入り出し巻」。

中にゴロゴロ牡蠣が入っていて、これは旨かった!
ここも人気出すぎて、ちょっと落ち着かなくなったかな・・・
旨さ…………16点
安さ…………13点
店の雰囲気…16点
B級度………11点
印象度………12点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:大阪市城東区蒲生1-8-10
電話番号:06-6933-1935
営業時間:16:30~23:00
定休日:土日祝休

全国B級グルメツーリング