100円パンのヤキタテイ 三田天神店(兵庫三田)
この日は車中泊地の東条から、三田へ朝、移動。
朝飯どうするかな~と考えていたんですけど、
100種類以上のパンが全て100円って看板がふと目につきました。

前の駐車場もほとんど停めるところがないくらいに賑わってる。
ここでパンでも買いますか。
「100円パンのヤキタテイ」三田天神店です。
店内ではイートインもできるようです。

パン1個、サラダ、ドリンクバーで380円でもええかなと思ったんですが、
その後向かう時間も考慮して、ここはテイクアウトで。
またランチは日替わりのメイン、ステーキとのセットで650円なんてもありますね。
店内入って、おおっ!て思いましたよ。


100種類以上ってどんなもんやろと思ったが、めちゃめちゃ種類あるやないですか。
惣菜パンに菓子パン、色々と揃っています。
また結構、凝ったパンも多いんよね。
それに・・・

サンドイッチ系のパンも全て105円なんですよ。
こっちの方がお得に見えますよね。
なので、私はここからチョイス。
そのまますぐに食べる分と、翌日の朝の分も購入しました。
まずこちらが、チキンサルサのパン。

あ、レシートに名前がありませんでしたんで、勝手に私が命名。
すぐに車の中でいただきました。
鶏の唐揚げをのっぺりしたパン生地でくるんでいます。
あとトマトとレタスも一緒に。
そして、辛めのサルサソースで味付け。
から揚げもサクサクしております。

おっ!105円のパンとしてはなかなか上出来。
150円でも納得できるくらいです。
で、翌日の朝食。

ミートソースハンバーガー。
これは全くダメ。
ハンバーグにジューシーさもなく、
どこにミートソース?ってなくらいに味わいがない。
ちょっとモスバーガーっぽい味を期待してたのですが、遙かに及びません。
まだ、マクドのハンバーガーの方がハンバーグがジューシーで旨いくらい。
そして、カツサンド。

このお値段(105円)なので、カツは薄めです。
食べてみると、うん、まあ家でも作れる味かな~
食パンにトンカツと千切りキャベツ挟んで、トンカツソース塗ればこんな味。
まあしかし、105円って値段がこのパン価値ですからね。
これでお値段が150円~200円もすれば、手厳しい評価になるんですが、
105円ですからね。
種類も多いですから、選ぶのも楽しいし、中には自分に合うのもあると思います。
(今回はチキンサルサのパンは美味しいと思いました)
うん、普段使いのパン屋さんとして利用価値は高いと思います。
旨さ…………10点
安さ…………19点
店の雰囲気…15点
B級度………11点
印象度………14点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:兵庫県三田市天神2-2979-1
電話:079-564-7880
営業時間:7:00~19:00
定休日:年中無休

フランスの地方で巡り逢ったパンとお菓子の本格派レシピ
朝飯どうするかな~と考えていたんですけど、
100種類以上のパンが全て100円って看板がふと目につきました。

前の駐車場もほとんど停めるところがないくらいに賑わってる。
ここでパンでも買いますか。
「100円パンのヤキタテイ」三田天神店です。
店内ではイートインもできるようです。

パン1個、サラダ、ドリンクバーで380円でもええかなと思ったんですが、
その後向かう時間も考慮して、ここはテイクアウトで。
またランチは日替わりのメイン、ステーキとのセットで650円なんてもありますね。
店内入って、おおっ!て思いましたよ。


100種類以上ってどんなもんやろと思ったが、めちゃめちゃ種類あるやないですか。
惣菜パンに菓子パン、色々と揃っています。
また結構、凝ったパンも多いんよね。
それに・・・

サンドイッチ系のパンも全て105円なんですよ。
こっちの方がお得に見えますよね。
なので、私はここからチョイス。
そのまますぐに食べる分と、翌日の朝の分も購入しました。
まずこちらが、チキンサルサのパン。

あ、レシートに名前がありませんでしたんで、勝手に私が命名。
すぐに車の中でいただきました。
鶏の唐揚げをのっぺりしたパン生地でくるんでいます。
あとトマトとレタスも一緒に。
そして、辛めのサルサソースで味付け。
から揚げもサクサクしております。

おっ!105円のパンとしてはなかなか上出来。
150円でも納得できるくらいです。
で、翌日の朝食。

ミートソースハンバーガー。
これは全くダメ。
ハンバーグにジューシーさもなく、
どこにミートソース?ってなくらいに味わいがない。
ちょっとモスバーガーっぽい味を期待してたのですが、遙かに及びません。
まだ、マクドのハンバーガーの方がハンバーグがジューシーで旨いくらい。
そして、カツサンド。

このお値段(105円)なので、カツは薄めです。
食べてみると、うん、まあ家でも作れる味かな~
食パンにトンカツと千切りキャベツ挟んで、トンカツソース塗ればこんな味。
まあしかし、105円って値段がこのパン価値ですからね。
これでお値段が150円~200円もすれば、手厳しい評価になるんですが、
105円ですからね。
種類も多いですから、選ぶのも楽しいし、中には自分に合うのもあると思います。
(今回はチキンサルサのパンは美味しいと思いました)
うん、普段使いのパン屋さんとして利用価値は高いと思います。
旨さ…………10点
安さ…………19点
店の雰囲気…15点
B級度………11点
印象度………14点
総合評価……69点 評価Cランク
住所:兵庫県三田市天神2-2979-1
電話:079-564-7880
営業時間:7:00~19:00
定休日:年中無休

フランスの地方で巡り逢ったパンとお菓子の本格派レシピ