鯛焼工房 やきやきや(兵庫加古川)たい焼き
加古川に非常に評判のいい、たい焼き屋さんがあるとのこと。
普段、甘いものは好んで食べる私ではないので、
興味は惹かれないんですけど、
餃子のように周りに羽根がついてくるってことで、
その珍しい鯛焼きに一度お目にかかりたいと思っていました。
東播方面の温泉めぐり時に寄ってみましょう。
鯛焼工房「やきやきや」です。
こちらのお店、JR加古川駅南側の少し入り組んだ所にありますので、
駐車場もお店の西側に1台分だけしかなく、車では不便です。
一方通行をぐるぐる廻って、前に停めていた車が出るのを待ちました。
お店の中に入り、たい焼きを1個注文。

お値段は1つ110円。
多く買ったからといって、割引はなく、10個買っても1100円です。
今作ってる出来たてをいただけます。

なるほど、鯛の形の周りに羽根ついてまして、
それをはさみでチョキチョキと1個ずつに切り分けています。
この羽根(皮)の部分が必要かどうか聞かれますので、
私はもちろん、「つけておいてください」と返答(^^)
こちらが1個。

すぐに出来たてを食べました。
まずは羽根の部分からいただいてみる。
うん、サクッと香ばしい風味。
そして中には粒あんがぎっしり詰まっています。

頭の先から、しっぽまであんこの量はたっぷりでした。
ここまで詰まっている鯛焼きもなかなかないかも。
ただ、私にはこのあんこの甘さはダメ。
ねっちょりと口の中に甘さが残りますね。
あんこが詰まっている皮の部分はもっちり。

羽根の部分とのアクセントが面白い。
私はたい焼きという食い物は、苦手なんだなと実感。
今後、どこの店でも買うことはないと思います。
ただ、たい焼き好きな方には、
是非ともこの羽根つきを味わってほしいなって思います。
110円という値段にしては、大きさ、
あんこの量も充分満足できると思いますよ。
旨さ…………15点
安さ…………17点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度……… 7点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:兵庫県加古川市加古川町篠原町59
電話:079-427-5176
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日・第1・3月曜日

おうちでオリジナルたい焼きを楽しもう!鯛焼きメーカー おうちでたい焼きくん
普段、甘いものは好んで食べる私ではないので、
興味は惹かれないんですけど、
餃子のように周りに羽根がついてくるってことで、
その珍しい鯛焼きに一度お目にかかりたいと思っていました。
東播方面の温泉めぐり時に寄ってみましょう。
鯛焼工房「やきやきや」です。
こちらのお店、JR加古川駅南側の少し入り組んだ所にありますので、
駐車場もお店の西側に1台分だけしかなく、車では不便です。
一方通行をぐるぐる廻って、前に停めていた車が出るのを待ちました。
お店の中に入り、たい焼きを1個注文。

お値段は1つ110円。
多く買ったからといって、割引はなく、10個買っても1100円です。
今作ってる出来たてをいただけます。

なるほど、鯛の形の周りに羽根ついてまして、
それをはさみでチョキチョキと1個ずつに切り分けています。
この羽根(皮)の部分が必要かどうか聞かれますので、
私はもちろん、「つけておいてください」と返答(^^)
こちらが1個。

すぐに出来たてを食べました。
まずは羽根の部分からいただいてみる。
うん、サクッと香ばしい風味。
そして中には粒あんがぎっしり詰まっています。

頭の先から、しっぽまであんこの量はたっぷりでした。
ここまで詰まっている鯛焼きもなかなかないかも。
ただ、私にはこのあんこの甘さはダメ。
ねっちょりと口の中に甘さが残りますね。
あんこが詰まっている皮の部分はもっちり。

羽根の部分とのアクセントが面白い。
私はたい焼きという食い物は、苦手なんだなと実感。
今後、どこの店でも買うことはないと思います。
ただ、たい焼き好きな方には、
是非ともこの羽根つきを味わってほしいなって思います。
110円という値段にしては、大きさ、
あんこの量も充分満足できると思いますよ。
旨さ…………15点
安さ…………17点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度……… 7点
総合評価……68点 評価Cランク
住所:兵庫県加古川市加古川町篠原町59
電話:079-427-5176
営業時間:10:00~19:00
定休日:火曜日・第1・3月曜日

おうちでオリジナルたい焼きを楽しもう!鯛焼きメーカー おうちでたい焼きくん