山笠ラーメン(神戸三宮)博多長浜屋台らーめん
阪急三宮の北側で24時間やっているラーメンとして昔から存在感ありますね。
その日は早朝、三宮にいてて、朝ごはんに何かをって思ってました。
って、そうなると24時間やってるファーストフード系しかない。
そういうのは嫌やなってことで、こちらのお店にふらりと。
博多長浜、「山笠ラーメン」です。
飲んでて朝帰りに、ふらりと暖簾くぐる雰囲気です(^^)
店内はこのカウンターのみ。

もちろん立ち食いです。
しかしこの時もいましたが、若い女性が結構入っていますね。
メニュー。

ラーメンの味は一種類のみ。
あとこのメニュー以外にも屋台らしく、おでんも置いています。
ノーマルなとんこつラーメン(500円)に。

麺はかたさ選べたので、かためでお願いしました。
あと前金制です。
私は博多豚骨系がラーメンの中でも一番好きなのであちこち食べていますが、
まずこの見た目で、こりゃダメだなって思います。
見るからに、ものすごく薄く見えるでしょ?
で、その見た目どおりなんですよ。
美味しい博多ラーメンはもっと乳白色してますし、透明感もない。
チャーシューは2枚入っておりました。

パサパサのどこでもありがちなタイプですが、
これはこの値段では、うん、なかなかええと思いますよ。
麺は、極細麺。

かためでお願いして正解。
これでふにゃふにゃやと食えたもんやないよな~
卓上の紅生姜とゴマとで味の薄いスープを誤魔化します。

これで麺を絡めると、味がついてつるんとええ感じ。
まあ、外で食べるラーメンのレベルではないかなと。
通販の生麺、濃縮スープタイプの博多系らーめん買っても、
同じレベルは食えると思います。
いつでもふらりと入れるのだけが魅力の店ですね。
旨さ………… 4点
安さ…………18点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度……… 2点
総合評価……49点 評価Dランク
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-4-1 山笠ビル1F
電話:078-321-1380
営業時間:24時間営業
定休日:無休

何回もいきたくなるラーメン店100
その日は早朝、三宮にいてて、朝ごはんに何かをって思ってました。
って、そうなると24時間やってるファーストフード系しかない。
そういうのは嫌やなってことで、こちらのお店にふらりと。
博多長浜、「山笠ラーメン」です。
飲んでて朝帰りに、ふらりと暖簾くぐる雰囲気です(^^)
店内はこのカウンターのみ。

もちろん立ち食いです。
しかしこの時もいましたが、若い女性が結構入っていますね。
メニュー。

ラーメンの味は一種類のみ。
あとこのメニュー以外にも屋台らしく、おでんも置いています。
ノーマルなとんこつラーメン(500円)に。

麺はかたさ選べたので、かためでお願いしました。
あと前金制です。
私は博多豚骨系がラーメンの中でも一番好きなのであちこち食べていますが、
まずこの見た目で、こりゃダメだなって思います。
見るからに、ものすごく薄く見えるでしょ?
で、その見た目どおりなんですよ。
美味しい博多ラーメンはもっと乳白色してますし、透明感もない。
チャーシューは2枚入っておりました。

パサパサのどこでもありがちなタイプですが、
これはこの値段では、うん、なかなかええと思いますよ。
麺は、極細麺。

かためでお願いして正解。
これでふにゃふにゃやと食えたもんやないよな~
卓上の紅生姜とゴマとで味の薄いスープを誤魔化します。

これで麺を絡めると、味がついてつるんとええ感じ。
まあ、外で食べるラーメンのレベルではないかなと。
通販の生麺、濃縮スープタイプの博多系らーめん買っても、
同じレベルは食えると思います。
いつでもふらりと入れるのだけが魅力の店ですね。
旨さ………… 4点
安さ…………18点
店の雰囲気…10点
B級度………15点
印象度……… 2点
総合評価……49点 評価Dランク
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-4-1 山笠ビル1F
電話:078-321-1380
営業時間:24時間営業
定休日:無休

何回もいきたくなるラーメン店100