本場・山形県の最高級山形牛付き「いも煮セット」(うまい奥の細道)
私が、この冬の間に是非ともお取り寄せしたかった鍋・・・
ずーっと興味はあったのだが、こんな鍋作ったことがないので、
味付けが本場のもんと同じに作る自信がありません。
しかし、楽天市場にて、肉も、野菜も濃縮タレも、
全てがセットになったのが売られておりました。

お値段も送料込み3880円とお手軽でしたので購入。
東北山形の名物鍋、「芋煮」(いもに)です。
箱の中には上写真の物が入っていました。
普通、お鍋の具材をこういう通販で買うときって、
そのメインの食材だけが入ってるって多いですよね。
それがこちらは、山形牛肉、皮むきカット里芋、
こんにゃく、ネギ、まいたけと具材全て揃ってます。
またスープも芋煮用特製たれを水で薄めるだけ。
(コクを増すために、料理酒、砂糖も加えましたけどね。)
こちらが山形牛。

250グラム入っておりました。
ただ、この量ですと、2人で食べるには少ないかなと、
スーパーで国産牛の切り落としを150グラム追加購入。
産地直送!こだわりグルメ
まずは里芋と、ちぎったこんにゃくをこんな感じで煮ます。

その間に、他の具材を皿に盛りつけます。

切ったのは葱だけでしたんで、非常にお手軽楽ちん。
あ、あと米でできた麺も2種類入ってましたよ。
これは〆に食べるのによさげ。
ぐつぐつと煮立たせます。

結構、里芋ってアクが出るんですね。
また牛肉もアクだらけになりますし、アク取りに躍起になりました。
さあ!いただきます。

肉、うめえ~♪
今回、ノーブランドの国産牛と食べ比べてみましたが、
変なかたさ、スジを感じることがないです。
とろけるほどではないんですけど、肉の旨みがじゅわっとなんですよ。
舞茸も、この濃いめのスープを見事に吸って、味わいが高い。
それに対し、里芋はイマイチ味わいがありません。
ただ、これは私の食べ方が失敗でした。
終盤、まずは白い米の麺を投入しました。

もちもちっと非常に弾力のある麺です。
このスープですと、中華麺とかはダメでしょうね。
また米を投入して雑炊も味が濃い過ぎます。
代用できるとなると、太いうどんでしょうか。
で、この最後の方まで煮込んだ里芋がめっちゃ美味しくなってる!
煮込み方が足りなかったようです。
最後に、玄米風味の麺を投入して〆。

今回、初めてこのいも煮を食べてみた印象は、
「肉じゃが」を鍋にしたら、こんな感じかな。
牛肉入っているし、ジャガイモの代わりに、里芋やし、
玉葱の代わりに葱やし、醤油ベースの濃いスープですもんね。
里芋もいっぱい食べたら、お腹もパンパン。
ヘルシーで体も熱くなりますし、冬場のアクセントとして加える鍋にええですよ♪
味評価は10段階で★6つ
うまい奥の細道
東興包装材料株式会社
住所:宮城県遠田郡涌谷町字田町裏139-2
電話:0229-43-4125
今回こちらで購入!

【送料無料】「郷土料理百選」第1位に輝いた!あの!日本一の芋煮をお届け
ずーっと興味はあったのだが、こんな鍋作ったことがないので、
味付けが本場のもんと同じに作る自信がありません。
しかし、楽天市場にて、肉も、野菜も濃縮タレも、
全てがセットになったのが売られておりました。

お値段も送料込み3880円とお手軽でしたので購入。
東北山形の名物鍋、「芋煮」(いもに)です。
箱の中には上写真の物が入っていました。
普通、お鍋の具材をこういう通販で買うときって、
そのメインの食材だけが入ってるって多いですよね。
それがこちらは、山形牛肉、皮むきカット里芋、
こんにゃく、ネギ、まいたけと具材全て揃ってます。
またスープも芋煮用特製たれを水で薄めるだけ。
(コクを増すために、料理酒、砂糖も加えましたけどね。)
こちらが山形牛。

250グラム入っておりました。
ただ、この量ですと、2人で食べるには少ないかなと、
スーパーで国産牛の切り落としを150グラム追加購入。
産地直送!こだわりグルメ
まずは里芋と、ちぎったこんにゃくをこんな感じで煮ます。

その間に、他の具材を皿に盛りつけます。

切ったのは葱だけでしたんで、非常にお手軽楽ちん。
あ、あと米でできた麺も2種類入ってましたよ。
これは〆に食べるのによさげ。
ぐつぐつと煮立たせます。

結構、里芋ってアクが出るんですね。
また牛肉もアクだらけになりますし、アク取りに躍起になりました。
さあ!いただきます。

肉、うめえ~♪
今回、ノーブランドの国産牛と食べ比べてみましたが、
変なかたさ、スジを感じることがないです。
とろけるほどではないんですけど、肉の旨みがじゅわっとなんですよ。
舞茸も、この濃いめのスープを見事に吸って、味わいが高い。
それに対し、里芋はイマイチ味わいがありません。
ただ、これは私の食べ方が失敗でした。
終盤、まずは白い米の麺を投入しました。

もちもちっと非常に弾力のある麺です。
このスープですと、中華麺とかはダメでしょうね。
また米を投入して雑炊も味が濃い過ぎます。
代用できるとなると、太いうどんでしょうか。
で、この最後の方まで煮込んだ里芋がめっちゃ美味しくなってる!
煮込み方が足りなかったようです。
最後に、玄米風味の麺を投入して〆。

今回、初めてこのいも煮を食べてみた印象は、
「肉じゃが」を鍋にしたら、こんな感じかな。
牛肉入っているし、ジャガイモの代わりに、里芋やし、
玉葱の代わりに葱やし、醤油ベースの濃いスープですもんね。
里芋もいっぱい食べたら、お腹もパンパン。
ヘルシーで体も熱くなりますし、冬場のアクセントとして加える鍋にええですよ♪
味評価は10段階で★6つ
うまい奥の細道
東興包装材料株式会社
住所:宮城県遠田郡涌谷町字田町裏139-2
電話:0229-43-4125
今回こちらで購入!

【送料無料】「郷土料理百選」第1位に輝いた!あの!日本一の芋煮をお届け