よろずや(大阪新梅田食道街)立ち呑み
梅田、はしご酒。
今日は新梅田食道街に移動してきました。
まだまだ立ち飲みで頑張れます(^^)
そういやおでん主体の立ち呑み屋さんがあったよなとこちらに。
「よろずや」を初訪問です。
おでんには地酒やな~とメニューを眺める。

んん?立ち呑みにしてはちょっと高くない?
純米クラスで600円、700円ってなお値段には躊躇します。
なので、生ビール(400円)にしました。

ん、グラスですか・・・
立ち呑みでビールがグラスで出てくると、すごくがっかりするわたくし。
店内は横一直線のカウンターです。

一番はじっこに陣取ったので、メニューほとんど分かりません。
おでんが主体ですが、400円、500円くらいの一品物も結構ありました。
とりあえず、自身の定番を頼む。

厚揚げに大根、あとは同行者が頼んだ、こんにゃくです。
このあたりは全てALL100円。
さっぱりした関西風おでん。
薄味好きな私ですが、ちょっと薄いかなと辛子を多めにつけました。
玉子にすじ肉。

もちきんちゃく。

立ち呑みにおでんは切っても切れない仲ですが、
私にはちょっとここは高級ちっく過ぎます。
おでん立ち呑みならば、私のお気に入りはここですね。
大阪、新世界「のんきや」の記事はこちら!
旨さ…………10点
安さ………… 8点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度……… 8点
総合評価……55点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
電話:不明
営業時間:16:00~23:00
定休日:土曜

ひとり呑みのススメ
今日は新梅田食道街に移動してきました。
まだまだ立ち飲みで頑張れます(^^)
そういやおでん主体の立ち呑み屋さんがあったよなとこちらに。
「よろずや」を初訪問です。
おでんには地酒やな~とメニューを眺める。

んん?立ち呑みにしてはちょっと高くない?
純米クラスで600円、700円ってなお値段には躊躇します。
なので、生ビール(400円)にしました。

ん、グラスですか・・・
立ち呑みでビールがグラスで出てくると、すごくがっかりするわたくし。
店内は横一直線のカウンターです。

一番はじっこに陣取ったので、メニューほとんど分かりません。
おでんが主体ですが、400円、500円くらいの一品物も結構ありました。
とりあえず、自身の定番を頼む。

厚揚げに大根、あとは同行者が頼んだ、こんにゃくです。
このあたりは全てALL100円。
さっぱりした関西風おでん。
薄味好きな私ですが、ちょっと薄いかなと辛子を多めにつけました。
玉子にすじ肉。

もちきんちゃく。

立ち呑みにおでんは切っても切れない仲ですが、
私にはちょっとここは高級ちっく過ぎます。
おでん立ち呑みならば、私のお気に入りはここですね。
大阪、新世界「のんきや」の記事はこちら!
旨さ…………10点
安さ………… 8点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度……… 8点
総合評価……55点 評価Cランク
住所:大阪市北区角田町9-26 新梅田食道街1F
電話:不明
営業時間:16:00~23:00
定休日:土曜

ひとり呑みのススメ