よっちゃんいか(駄菓子)
懐かしのお菓子シリーズ第3弾は「よっちゃんいか」です。
は、は、酒飲みの自分ですから、こういう海鮮珍味関係は大好きです。
しかし、子供の頃から、こういう酢いかって大好きでしたね~
よく駄菓子屋で串についた、酢いかや甘辛いいかを食べておりやした。
自分と同年代で酒飲みの方も、こういうの子供の頃から好きだったのではないかな?
上の写真はビッグサイズで60円
普通の倍の量が入っています。

中身はイカとタラのすり身、それを三杯酢で漬け込んでいる。
昔はイカの足の部分、ゲソも入っていたような気がするのだが、
今はすり身だけですね。
私は、イカはゲソの方が好きなんで、これは至極残念。
しかし、この「よっちゃんいか」はすごく酒に合いますな。
ただ、ビールよりも日本酒、焼酎の方がええですね。
洋酒なんて言語道断です。
これ1個で焼酎水割り2杯はいけますぞ。
安上がりな肴で、安酒をちびちびやりながら、
TVでF1観戦・・・幸せです♪
評価対象外

全国B級グルメツーリング
は、は、酒飲みの自分ですから、こういう海鮮珍味関係は大好きです。
しかし、子供の頃から、こういう酢いかって大好きでしたね~
よく駄菓子屋で串についた、酢いかや甘辛いいかを食べておりやした。
自分と同年代で酒飲みの方も、こういうの子供の頃から好きだったのではないかな?
上の写真はビッグサイズで60円
普通の倍の量が入っています。

中身はイカとタラのすり身、それを三杯酢で漬け込んでいる。
昔はイカの足の部分、ゲソも入っていたような気がするのだが、
今はすり身だけですね。
私は、イカはゲソの方が好きなんで、これは至極残念。
しかし、この「よっちゃんいか」はすごく酒に合いますな。
ただ、ビールよりも日本酒、焼酎の方がええですね。
洋酒なんて言語道断です。
これ1個で焼酎水割り2杯はいけますぞ。
安上がりな肴で、安酒をちびちびやりながら、
TVでF1観戦・・・幸せです♪
評価対象外

全国B級グルメツーリング