陽子の手作りヨーグルト(兵庫小野)
兵庫県小野市に美味しい手作りヨーグルトのお店があるとのこと。
私はあまり普段ヨーグルトって好んで食べることはありません。
牛乳は好きなんですけど、どうもあの酸味が口には合わないんですね。
自家製の生乳100%からこだわって作っているということなので、
私が今まで食べたヨーグルトとは全く違うのではと興味を持っていました。
なので、東播磨温泉めぐりの途中に立ち寄りました。
吉田牧場の「陽子の手作りヨーグルト」です。
吉田陽子さんが作るヨーグルトの直売店。
ご覧のような感じで、こじんまりとした牛舎が佇んでいます。

ただ、こちらでヨーグルト一つって買い方も気が引けたので、
近くにこのヨーグルトを小売りで売っているとこがありますから、
そちらに移動することにします。
国道175号線沿いにある「ひまわりの丘公園」にやって来ました。

こちらの野菜直売施設「サンパティオ小野」でも小売りしております。
そのヨーグルトのお値段は400円。
飲むヨーグルトですと、150円です。
他の直売品と一緒に、飲むヨーグルトを一つ購入。
早速、車の中でいただいてみます。

見ての通り、ほとんど無添加。

砂糖が少し加えている以外は、生乳100%で製造してる味ってどんなんやろ?
ぐっと飲んでみると、うっ、酸っぱい。
そう、あのヨーグルト独特の酸味が顕著にわかる味です。
子供の頃、よく家でヨーグルト食べさされたんですけど、
砂糖嫌いの私が、結構多めに投入して食べていたんですね。
あと甘いフルーツ缶詰のみかんとかパイナップルとか。
そのぐらい私はあの酸味が好きではないんですよ。
なので、この味は得意じゃないな~
逆にヨーグルトの酸味が好きで、無添加食品にもこだわる方ならば、
これほど格好なヨーグルトはないんじゃないでしょうか。
なるほど~これが本来のヨーグルトの味なんだと新しい発見でした。
あ、通販もされているみたいですよ。
旨さ………… 9点
安さ…………11点
店の雰囲気…16点
B級度………13点
印象度……… 8点
総合評価……57点 評価Cランク
住所:兵庫県小野市西脇町161
電話:0794-62-5093

全国美味駅弁
私はあまり普段ヨーグルトって好んで食べることはありません。
牛乳は好きなんですけど、どうもあの酸味が口には合わないんですね。
自家製の生乳100%からこだわって作っているということなので、
私が今まで食べたヨーグルトとは全く違うのではと興味を持っていました。
なので、東播磨温泉めぐりの途中に立ち寄りました。
吉田牧場の「陽子の手作りヨーグルト」です。
吉田陽子さんが作るヨーグルトの直売店。
ご覧のような感じで、こじんまりとした牛舎が佇んでいます。

ただ、こちらでヨーグルト一つって買い方も気が引けたので、
近くにこのヨーグルトを小売りで売っているとこがありますから、
そちらに移動することにします。
国道175号線沿いにある「ひまわりの丘公園」にやって来ました。

こちらの野菜直売施設「サンパティオ小野」でも小売りしております。
そのヨーグルトのお値段は400円。
飲むヨーグルトですと、150円です。
他の直売品と一緒に、飲むヨーグルトを一つ購入。
早速、車の中でいただいてみます。

見ての通り、ほとんど無添加。

砂糖が少し加えている以外は、生乳100%で製造してる味ってどんなんやろ?
ぐっと飲んでみると、うっ、酸っぱい。
そう、あのヨーグルト独特の酸味が顕著にわかる味です。
子供の頃、よく家でヨーグルト食べさされたんですけど、
砂糖嫌いの私が、結構多めに投入して食べていたんですね。
あと甘いフルーツ缶詰のみかんとかパイナップルとか。
そのぐらい私はあの酸味が好きではないんですよ。
なので、この味は得意じゃないな~
逆にヨーグルトの酸味が好きで、無添加食品にもこだわる方ならば、
これほど格好なヨーグルトはないんじゃないでしょうか。
なるほど~これが本来のヨーグルトの味なんだと新しい発見でした。
あ、通販もされているみたいですよ。
旨さ………… 9点
安さ…………11点
店の雰囲気…16点
B級度………13点
印象度……… 8点
総合評価……57点 評価Cランク
住所:兵庫県小野市西脇町161
電話:0794-62-5093

全国美味駅弁