日本全国B級グルメぐるぐる紀行

日本全国のB級グルメ情報(居酒屋、立ち呑み、定食、ラーメン、蕎麦、うどん、寿司等)を実食レポートにて、各ランキング評価しています。
(掲載店舗数:3500軒突破!)

純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ


しばし大阪を離れます。
そこでこれだけは食っておきたいなって思ったのは讃岐うどん!
大阪の讃岐うどんは本場を凌ぐ旨さを持つ店がいっぱいありますもん。
中でも、大阪の南の方の店には、ほとんど行ったことがないので、
この方面で以前からチェックしていたお店へ。
純手打ちうどん「どとう ぜにや」に、和歌山方面に向かう前に立ち寄りました。

まず、場所が非常にわかりにくかった。
カーナビが案内するところは、どんどん住宅地に入って行く・・・
こんな狭い道に、うどん屋なんてあるんかいな?ってとこに車突っ込むと、
警備員さんみたいな人が立ってる。
「ここうどん屋さんですかぁ?」って聞くと、「そうですよ」ってお答え。
いや~この方の誘導なければ、車停めるんも一苦労やったわ。



で、店前に行くと既に10人ほどの行列が・・・
平日やったんで11時過ぎに着いたら余裕やろって思ったら大間違いでしたね。
30分近く待ったかな?

その待ってる間に、メニューから食うもん決める。
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

もう1枚。
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

さらに。
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

讃岐系のうどんは、よっぽど寒い日でない限り、かならず冷たいのん頼む私。
見てると、ぶっかけがメインのお店みたいですね。
中でも、ぜにや天ぶっかけ(880円)ってのが、大海老天にプラス、
もう一つ、天ぷらつけることができてお得そう。
半熟玉子天をプラスして、これにしました。

ようやく店内に・・・
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

見渡すと、テーブル席はないみたいですね。
グループでもみなさん、横一列で食べてる。

出来上がり!私の海老天・半熟玉子天の乗ったぶっかけうどん(880円)。
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

第一印象は、海老でっか!!
これほどまでに、長い海老天は初めてお目にかかりました。
そしてうどんのボリュームもすごい。
他のお客さんが大盛り頼もうとして、
店の方に「うちの店はじめてですか?相当な量あるので、
まずは普通盛りで頼まれたほうがよろしいかと」と制止されてましたが、
それもわかる盛り量です。

どっから手をつけようか悩む・・・
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

しかし、この器からはみ出てる、海老天からいただいてみます。
もっと大味なんかと思ったら全然違う。
そして、天ぷらの揚げ方がめっちゃ上手い。
サクッとサクッと歯触りが心地いい。

海老天の逆側に、ぶっかけつゆをかけることにしよう。
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

こんだけボリュームあると、混ぜるにも一苦労です(^^;)

うどんも綺麗だ。
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

そのうどんを混ぜ込んだ後にいただいてみる。
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

がっしりしたコシ!
うん、讃岐うどんはこうでなくっちゃぁね。
ただ、うどん自体の風味があんまり感じないかな。

半熟玉子天も割ってみました。
純手打ち讃岐うどん どとう ぜにや(大阪堺)海老天半熟玉子天ぶっかけ

天ぷらがここ、やっぱ旨いわ。

このボリュームで880円は納得のお値段です。
さすが行列のできるうどん屋さんの実力はすごかった。
大阪に観光で来られる方は、
こういう讃岐うどんの美味しいお店をチェックしてほしいですね。
本場香川以上に満足できるお店が多いですよ♪

旨さ…………18点
安さ…………14点
店の雰囲気…15点
B級度………14点
印象度………17点
総合評価……78点 評価Bランク

住所:大阪府堺市中区土塔町2076-1
電話:072-236-0021
営業時間:11:00~14:30 ※麺切れ次第終了
定休日:日曜、月曜


讃岐うどんめぐり指南の書
(サイト内検索)

料理ジャンル別

次の宿泊候補地

  

地域別

買いたい物リスト

  
ページのトップへ戻る