うなぎ・鶏料理 新屋[あたらしや](長野野沢温泉)やきとり丼
やって来ました、憧れの共同湯、野沢温泉!
その野沢温泉、外湯巡りの最中・・・
観光客がどっと訪れる、この近辺では非常に有名なお店のようですね。
基本、うなぎ料理と鶏料理の2段構成。
1000円以内の料理も結構あるので、非常にリーズナブル。
ここで昼飯食って行きましょう「新屋」(あたらしや)である。
店の前には綺麗な桜。
](atarasiya1.jpg)
GW中にこちらでは満開になるんですね。
メニュー。
](atarasiya2.jpg)
もう一丁。
](atarasiya3.jpg)
見ての通り、鰻か鶏です。
鰻はさすがに1000円以内ってわけにはいかないけれど、
鶏料理はどれもが1000円以内です。
ここの名物「やきとり丼」(750円)にしました。
ご覧の和の造りです。
](atarasiya4.jpg)
店員のお姉さんの愛想もよく、ええ店ですね。
出来上がりました、やきとり丼(750円)。
](atarasiya5.jpg)
味噌汁と野沢菜がセットになっています。
やきとり丼!
](atarasiya6.jpg)
焼き鳥は贅沢にふんだんに使われています。
ただもっと炭火らしい香ばしいのを印象にしてただけにちょっと違う。
また、鰻のタレらしいが、そのタレが私には甘すぎました。
で、やっぱりここは長野ですね~
](atarasiya7.jpg)
デフォルトで、善光寺七味唐辛子(八幡屋磯五郎)がついてきます。
この七味、風味が非常によくって好きなんですよ。
味噌汁も味わいよく、野沢菜も美味しかった。
その八幡屋磯五郎をやきとり丼へ投入!
](atarasiya8.jpg)
うん、よく合います。
野沢菜にも・・・
](atarasiya9.jpg)
こっちにもよく合います(^^)
うーん、観光地でこの値段でこの味ならば、そこそこって感ですが、
大阪のランチで750円で食える鶏料理と比べると平凡か。
もっと炭火っぽさが欲しかったなって思います。
まあこちらの焼き鳥屋で、鳥丼の大盛りを380円で食ってる私なので、
満足できないのも仕方ないでしょう。
神戸、王子公園「とりひげ」の記事はこちら!
今回の旅のあらすじ前編です。
旨さ…………11点
安さ…………14点
店の雰囲気…14点
B級度………15点
印象度………10点
総合評価……64点 評価Cランク
住所:長野県下高井郡野沢温泉村豊郷8866
電話:0269-85-2044
営業時間:11:00~13:30 16:00~18:00
定休日:木曜日

★宮崎地鶏を使った旨い焼き鳥を購入★