福山SA(下り線)スナックコーナー(広島)尾道ラーメン
前の休憩ポイントで、あまり口に合わない津山ラーメンを食いました。
吉備SAの津山ラーメン記事はこちら!
次の休憩ポイントの福山サービスエリアでも、
ここの高速グルメの一番人気はラーメン・・・
近くが尾道ですからね~
尾道ラーメンかあ~、一番の有名店を食べたが、
あまり好印象ではないのだ。
尾道、「朱華園」の記事はこちら!
ただ、ここの尾道ラーメンはSAにしてはなかなか旨いと聞いていたので、
食べてみることにしました。
ここのフードコートは広くて綺麗ですね~

券売機。

やはり、尾道ラーメンが主体です。
で、580円と高速グルメにしてはなかなか安いのが魅力的。
その尾道ラーメン(580円)。

基本は醤油味ですが、尾道ラーメン特有の、
魚介風味と背脂が浮いているのが特徴です。
そのスープをまずいただいてみると・・・
うんうん、コクは結構あり、魚介の風味も控えめです。
背脂のこってり感も味わえて、なかなか専門店でないのに、
この味はしっかりしてるなあ~って印象。
麺は、少しばかし平打ちでした。

ちょっとやわいかなとも思いましたが、
この麺も、このスープによく合っております。
チャーシューは大きめのが1枚。

これはあまり特徴はなく平凡だな。
ちょっと野趣溢れる感はありますけどね。
高速降りずに、尾道ラーメンを堪能できる味としては、
なかなかうまく出来てると思いますよ。
580円と券売機のボタンを押しやすい価格設定ですし、
ラーメン好きならば、高速道路を使った旅行での、
アクセントにここのラーメンを加えてもええと思います。
旨さ…………16点
安さ…………16点
店の雰囲気…11点
B級度………12点
印象度………16点
総合評価……71点 評価Bランク
住所:広島県福山市津之郷町津之郷 福山サービスエリア(下り線)内
電話:0849-51-8331
営業時間:24時間営業
定休日:無休

超実用!車中泊マニュアル
吉備SAの津山ラーメン記事はこちら!
次の休憩ポイントの福山サービスエリアでも、
ここの高速グルメの一番人気はラーメン・・・
近くが尾道ですからね~
尾道ラーメンかあ~、一番の有名店を食べたが、
あまり好印象ではないのだ。
尾道、「朱華園」の記事はこちら!
ただ、ここの尾道ラーメンはSAにしてはなかなか旨いと聞いていたので、
食べてみることにしました。
ここのフードコートは広くて綺麗ですね~

券売機。

やはり、尾道ラーメンが主体です。
で、580円と高速グルメにしてはなかなか安いのが魅力的。
その尾道ラーメン(580円)。

基本は醤油味ですが、尾道ラーメン特有の、
魚介風味と背脂が浮いているのが特徴です。
そのスープをまずいただいてみると・・・
うんうん、コクは結構あり、魚介の風味も控えめです。
背脂のこってり感も味わえて、なかなか専門店でないのに、
この味はしっかりしてるなあ~って印象。
麺は、少しばかし平打ちでした。

ちょっとやわいかなとも思いましたが、
この麺も、このスープによく合っております。
チャーシューは大きめのが1枚。

これはあまり特徴はなく平凡だな。
ちょっと野趣溢れる感はありますけどね。
高速降りずに、尾道ラーメンを堪能できる味としては、
なかなかうまく出来てると思いますよ。
580円と券売機のボタンを押しやすい価格設定ですし、
ラーメン好きならば、高速道路を使った旅行での、
アクセントにここのラーメンを加えてもええと思います。
旨さ…………16点
安さ…………16点
店の雰囲気…11点
B級度………12点
印象度………16点
総合評価……71点 評価Bランク
住所:広島県福山市津之郷町津之郷 福山サービスエリア(下り線)内
電話:0849-51-8331
営業時間:24時間営業
定休日:無休

超実用!車中泊マニュアル