つけ麺 頑者(埼玉川越)
今回、全国有名店ラーメンセット、
計11種類から5種類を選択することができました。
中でも、今回このセットの購入を決めたのはここのつけ麺があったから。
そう言っても過言ではありません。
埼玉、川越市にあります、つけ麺の有名店「頑者」(がんじゃ)です。
魚介系のつけ麺らしく、魚粉がついています。

ただ、こちらのは鰹節が混ぜられていますね。
つけ麺としてはマイルドになり過ぎるんじゃないかな。
麺の茹で時間は大体8分程度。

まあ、昨今のつけ麺ブームの中、あちこちで食べる機会増えましたが、
見慣れた太麺です。
大体どこでも、この太さですよね。
つけダレは濃縮スープタイプでした。

これをお湯で薄めて、レンジで熱々に温めました。
ただ、ストレートスープで、
こういうお持ち帰り用はやってるつけ麺屋が多い中、
この濃縮タイプは全くダメです、味にコクが全くありません。
その太麺を食べてみます。

うん、この麺の出来はなかなかのもん。
シコッとコシもあり、モチッとした食感もあります。
ただ、やっぱりつけダレの力のなさが顕著。
見るからに濃厚そうではありませんが、魚介の風味はするものの、
さらっとしており、あまり麺に絡んでくれません。
今回各2食入り5種類で、3000円ってな値段やったんで、
これ1食300円です。
それを1食800円程度する他のお店のお持ち帰りつけ麺と、
比較するのは酷な話ですが、
最近食べた、以下の2店とは雲泥の差です。
つじ田の記事はこちら!
六厘舎の記事はこちら!
ただ、店で食べたとしても、このさらりとした魚介つけダレは、
私の好みに合わないだろうなと思いました。
味評価は10段階で★4つ
住所:埼玉県川越市新富町1-1-8
電話:049-226-1194
営業時間:11:30~16:30(スープ・麺が無くなり次第閉店)
定休日:日曜日

【送料無料】ご当地ラーメン!各地名物ラーメンを自宅で♪塩ラーメン、醤油ラーメン
計11種類から5種類を選択することができました。
中でも、今回このセットの購入を決めたのはここのつけ麺があったから。
そう言っても過言ではありません。
埼玉、川越市にあります、つけ麺の有名店「頑者」(がんじゃ)です。
魚介系のつけ麺らしく、魚粉がついています。

ただ、こちらのは鰹節が混ぜられていますね。
つけ麺としてはマイルドになり過ぎるんじゃないかな。
麺の茹で時間は大体8分程度。

まあ、昨今のつけ麺ブームの中、あちこちで食べる機会増えましたが、
見慣れた太麺です。
大体どこでも、この太さですよね。
つけダレは濃縮スープタイプでした。

これをお湯で薄めて、レンジで熱々に温めました。
ただ、ストレートスープで、
こういうお持ち帰り用はやってるつけ麺屋が多い中、
この濃縮タイプは全くダメです、味にコクが全くありません。
その太麺を食べてみます。

うん、この麺の出来はなかなかのもん。
シコッとコシもあり、モチッとした食感もあります。
ただ、やっぱりつけダレの力のなさが顕著。
見るからに濃厚そうではありませんが、魚介の風味はするものの、
さらっとしており、あまり麺に絡んでくれません。
今回各2食入り5種類で、3000円ってな値段やったんで、
これ1食300円です。
それを1食800円程度する他のお店のお持ち帰りつけ麺と、
比較するのは酷な話ですが、
最近食べた、以下の2店とは雲泥の差です。
つじ田の記事はこちら!
六厘舎の記事はこちら!
ただ、店で食べたとしても、このさらりとした魚介つけダレは、
私の好みに合わないだろうなと思いました。
味評価は10段階で★4つ
住所:埼玉県川越市新富町1-1-8
電話:049-226-1194
営業時間:11:30~16:30(スープ・麺が無くなり次第閉店)
定休日:日曜日

【送料無料】ご当地ラーメン!各地名物ラーメンを自宅で♪塩ラーメン、醤油ラーメン