スタンド Gonta[ゴンタ](神戸三宮)立ち呑み
私が三宮勤めの時に、一番よく通った居酒屋。
一人居酒屋デビューもこちらのお店でした。
その名は、三宮高架下にある「ごん太」。
以前に訪問記事はこちら!
仕事終わりサラリーマン憩いの場って雰囲気が、すっごく好きやった。
そちらのお店が近くで、立ち飲み形態の新しいお店を出されたんだとか。
こりゃ、行ってみなきゃと、今回の三宮呑みはここで。
スタンド Gonta(ゴンタ)です。
本店がいかにも大衆酒場っぽい雰囲気であるにも関わらず、
こちらのお店は、洋系のバルを思わせるような造り。
厨房をぐるりと囲むカウンターと、樽のテーブルがある、
オールスタンディングのお店です。
ドリンクメニュー。
一番のウリはなんと言っても、「生中ジョッキ」の値段!!
199円なんですよ。
もちろん、その生中をいただく。
それも第3のビールやなくって、一番搾りなんですね~
この日はこればっかり、4杯呑みました。
メニュー。
もう1枚。
お店の雰囲気に合わせてか、カタカナ表記のものが多いな~
この日はそういうアテを中心に攻めましょう。
牡蠣ときのこのアヒージョ(380円)。
外、寒い中歩いてきたので、熱々のを。
バゲットもついて、この値段はお得。
洋系バルやと、500円はとるでしょ。
ニンニクの香りが食欲を増進させます。
ってことで、もう1品もにんにくの熱々系にしましょう。
オイルサーディンのペペロンチーノ(380円)。
自慢の一品からもいきましょうか。
国産ホルモンのプリプリ鉄板焼き(450円)。
脂じゅわ~のホルモンは上質。
ただ、玉葱含有量が多く、もっとこのホルモンのみ欲しかったな。
私はずっとビールで通しましたが、同行者は酎ハイ(300円)で。
トマト酎ハイにしておりました。
最後にもう一品。
3種チーズのオムレツ(380円)。
中にたっぷりチーズつまっておりました。
まあ、アテはとびきり旨いってもんでもないけど、
洋系のバルに行くよりも遙かに安い。
雰囲気違えど、このわいわい賑やかな感じはやっぱり「ごん太」。
あと、ワインがフルボトル1200円~と安いんですよ。
この日は1時間の滞在時間しかなかったので、頼みませんでしたが、
ビール→ワインへ進んで、洋系メニュー頼むのがよさげな店。
三宮で呑むのに、また寄りたくなる店ですね。
旨さ…………13点
安さ…………18点
店の雰囲気…17点
B級度………15点
印象度………15点
総合評価……78点 評価Bランク
住所:神戸市中央区北長狭通1-31-26 三宮阪急楽天地2F
電話:078-391-1345
営業時間:[月~金]16:00~22:30 [土・日]15:00~22:30
定休日:年中無休

ひとり呑みのススメ
一人居酒屋デビューもこちらのお店でした。
その名は、三宮高架下にある「ごん太」。
以前に訪問記事はこちら!
仕事終わりサラリーマン憩いの場って雰囲気が、すっごく好きやった。
そちらのお店が近くで、立ち飲み形態の新しいお店を出されたんだとか。
こりゃ、行ってみなきゃと、今回の三宮呑みはここで。
スタンド Gonta(ゴンタ)です。
本店がいかにも大衆酒場っぽい雰囲気であるにも関わらず、
こちらのお店は、洋系のバルを思わせるような造り。
厨房をぐるりと囲むカウンターと、樽のテーブルがある、
オールスタンディングのお店です。
ドリンクメニュー。
立ち呑み](gonta_stand4.jpg)
一番のウリはなんと言っても、「生中ジョッキ」の値段!!
199円なんですよ。
もちろん、その生中をいただく。
立ち呑み](gonta_stand1_201312211600558cd.jpg)
それも第3のビールやなくって、一番搾りなんですね~
この日はこればっかり、4杯呑みました。
メニュー。
立ち呑み](gonta_stand2.jpg)
もう1枚。
立ち呑み](gonta_stand3.jpg)
お店の雰囲気に合わせてか、カタカナ表記のものが多いな~
この日はそういうアテを中心に攻めましょう。
牡蠣ときのこのアヒージョ(380円)。
立ち呑み](gonta_stand5_20131221160142fdc.jpg)
外、寒い中歩いてきたので、熱々のを。
バゲットもついて、この値段はお得。
洋系バルやと、500円はとるでしょ。
ニンニクの香りが食欲を増進させます。
立ち呑み](gonta_stand6.jpg)
ってことで、もう1品もにんにくの熱々系にしましょう。
オイルサーディンのペペロンチーノ(380円)。
立ち呑み](gonta_stand7.jpg)
自慢の一品からもいきましょうか。
立ち呑み](gonta_stand8.jpg)
国産ホルモンのプリプリ鉄板焼き(450円)。
脂じゅわ~のホルモンは上質。
立ち呑み](gonta_stand9.jpg)
ただ、玉葱含有量が多く、もっとこのホルモンのみ欲しかったな。
私はずっとビールで通しましたが、同行者は酎ハイ(300円)で。
立ち呑み](gonta_stand10.jpg)
トマト酎ハイにしておりました。
最後にもう一品。
立ち呑み](gonta_stand11.jpg)
3種チーズのオムレツ(380円)。
中にたっぷりチーズつまっておりました。
まあ、アテはとびきり旨いってもんでもないけど、
洋系のバルに行くよりも遙かに安い。
雰囲気違えど、このわいわい賑やかな感じはやっぱり「ごん太」。
あと、ワインがフルボトル1200円~と安いんですよ。
この日は1時間の滞在時間しかなかったので、頼みませんでしたが、
ビール→ワインへ進んで、洋系メニュー頼むのがよさげな店。
三宮で呑むのに、また寄りたくなる店ですね。
旨さ…………13点
安さ…………18点
店の雰囲気…17点
B級度………15点
印象度………15点
総合評価……78点 評価Bランク
住所:神戸市中央区北長狭通1-31-26 三宮阪急楽天地2F
電話:078-391-1345
営業時間:[月~金]16:00~22:30 [土・日]15:00~22:30
定休日:年中無休

ひとり呑みのススメ