グリコピア神戸(神戸市西区)工場見学
工場見学・・・
どこも無料見学できる施設であり、全くお金かけずに遊べて、
なおかつ、サンプルの試飲、試食、お土産までついてくるので、
お金のない貧乏時のお遊びには、重宝したいです。
今回、結構、予約が埋まっているという、グリコピア神戸の見学が、
運良く、わずか10日前の予約でとれたので、行ってきました。
午後2時からの約1時間ちょっとの見学時間ですが、
早めに着いたので、30分ほど、グリコの昔のCM見てました。
まだ、アーモンドチョコが10円や20円の時代もあって、
CMの移り変わりが興味深かったです。
そんなCMに出てたタレントの移り変わりの歴史です。

また、こんなのもありました。

戦前には、こういうグリコの自動販売機があったんですよ。
おまけは、活動写真を見ることができます。
その後はプリッツ、ポッキーの工場見学です。
この間は写真撮影禁止なので、写真はなしです。
それを出ると、子供が喜びそうなコーナーを通り・・・

3Dの立体映画もやっとりました。
また、最後には、過去のグリコおまけがずらりと並んでいます。

こういうのに、子供の頃は喜んでいたのが、
おかしいくらいにちゃっちいですね・・・(^^;)
今の子供はこんなのに興味示すのでしょうか?
ご当地ポッキー、プリッツの紹介。

旅行に行くと、こういうご当地限定お菓子って買いたくなりますよね。
最後に、工場見学記念のプリッツをもらいました。

2人で行きましたので、ローストとサラダ味の2種類です。
やっぱりプリッツはサラダ味が好きですね(^^)
ビールのつまみにちょうどええです。
この近くには、神戸農業公園ワイン城もあるので、
こちらも無料の施設ですから、このセットで、
ドライブがてら遊びに行くのがええですね~
神戸ワイン城の記事はこちら!
最後に、明石で明石焼でも食べて帰ると、
相当リーズナブルなドライブコースやと思いますよ。
おすすめ、明石焼はこちら!
評価対象外
住所:神戸市西区高塚台7-1
電話:078-991-3693
予約制(定員がありますので、見学は電話で予約)
所要時間:約1時間10分
休館日:金曜日、お盆休み、年末年始
入場料:無料
家族で遊ぶ!おでかけbook(四国・淡路島)
どこも無料見学できる施設であり、全くお金かけずに遊べて、
なおかつ、サンプルの試飲、試食、お土産までついてくるので、
お金のない貧乏時のお遊びには、重宝したいです。
今回、結構、予約が埋まっているという、グリコピア神戸の見学が、
運良く、わずか10日前の予約でとれたので、行ってきました。
午後2時からの約1時間ちょっとの見学時間ですが、
早めに着いたので、30分ほど、グリコの昔のCM見てました。
まだ、アーモンドチョコが10円や20円の時代もあって、
CMの移り変わりが興味深かったです。
そんなCMに出てたタレントの移り変わりの歴史です。

また、こんなのもありました。

戦前には、こういうグリコの自動販売機があったんですよ。
おまけは、活動写真を見ることができます。
その後はプリッツ、ポッキーの工場見学です。
この間は写真撮影禁止なので、写真はなしです。
それを出ると、子供が喜びそうなコーナーを通り・・・

3Dの立体映画もやっとりました。
また、最後には、過去のグリコおまけがずらりと並んでいます。

こういうのに、子供の頃は喜んでいたのが、
おかしいくらいにちゃっちいですね・・・(^^;)
今の子供はこんなのに興味示すのでしょうか?
ご当地ポッキー、プリッツの紹介。

旅行に行くと、こういうご当地限定お菓子って買いたくなりますよね。
最後に、工場見学記念のプリッツをもらいました。

2人で行きましたので、ローストとサラダ味の2種類です。
やっぱりプリッツはサラダ味が好きですね(^^)
ビールのつまみにちょうどええです。
この近くには、神戸農業公園ワイン城もあるので、
こちらも無料の施設ですから、このセットで、
ドライブがてら遊びに行くのがええですね~
神戸ワイン城の記事はこちら!
最後に、明石で明石焼でも食べて帰ると、
相当リーズナブルなドライブコースやと思いますよ。
おすすめ、明石焼はこちら!
評価対象外
住所:神戸市西区高塚台7-1
電話:078-991-3693
予約制(定員がありますので、見学は電話で予約)
所要時間:約1時間10分
休館日:金曜日、お盆休み、年末年始
入場料:無料

家族で遊ぶ!おでかけbook(四国・淡路島)