銘柄牛肉の佐藤(東京亀戸)かつサンド
亀戸で有名餃子食べるために降り立ったが、あいにくの行列。
こっちは諦め、錦糸町の系列店?に移動する前に、
ひとつ購入しておきたいもんがあったんですよ。
亀戸名物と呼ばれる「かつサンド」が有名なお肉屋さん。
あと、その日は晩酌してからホテルに戻ろうと思ってましたが、
その日のうちに食えなきゃ、まあ明日の朝ご飯にすりゃええしと、買って帰ることに。
「銘柄牛肉の佐藤」に立ち寄りました。
結構、店内が広いお肉屋さんです。

肉の加工品や、ソースまで売っています。
ハンバーグのサンドと2種類ありますね。
お値段は両方とも600円。
その亀戸名物「かつサンド」を購入です。

まず、持った瞬間、ずっしり重みを感じました。
3切れ入っているんですけど、カツの厚みがすごいですね。
結局その日は、晩酌はホテルの中でとなりましたので・・・

リクライニングシートに座り、いただきます。
まず、厚みがありますから、1つをほおばるのに、
相当大きな口でがぶりといかなきゃです。
食べた瞬間感じたのは、かなり辛いなって印象。

ソースの辛さなんかな~って思ったんですけど、
後から、他の方が口コミしているのを見ると、
黒胡椒で下味をつけているらしいですね。
今回、ビール、酎ハイのアテにしたので、この辛さでちょうどよかったですけど、
お酒飲まないお昼ご飯とかにはきついんじゃないかな。
あと、肉のボリューム感から、もっとジューシーさを求めてたんですけど、
ボソボソっとした食感でした。
東京でかつサンドと言えば、有名なのがありますよね。
肉の万世の「万かつサンド」です。
以前、食した記事はこちら!
「万かつサンド」は非常にパン、カツ、ソースのバランスがよかったんで、
それと比べてしまうと、もうあと一歩って印象でした。
それでは、ホテルのある赤羽駅に戻ります。
旨さ…………12点
安さ…………13点
店の雰囲気…13点
B級度………15点
印象度………10点
総合評価……63点 評価Cランク
住所:東京都江東区亀戸6-13-1
電話:03-3685-6101
営業時間:9:00~19:00
定休日:木曜日

全国B級グルメツーリング
こっちは諦め、錦糸町の系列店?に移動する前に、
ひとつ購入しておきたいもんがあったんですよ。
亀戸名物と呼ばれる「かつサンド」が有名なお肉屋さん。
あと、その日は晩酌してからホテルに戻ろうと思ってましたが、
その日のうちに食えなきゃ、まあ明日の朝ご飯にすりゃええしと、買って帰ることに。
「銘柄牛肉の佐藤」に立ち寄りました。
結構、店内が広いお肉屋さんです。

肉の加工品や、ソースまで売っています。
ハンバーグのサンドと2種類ありますね。
お値段は両方とも600円。
その亀戸名物「かつサンド」を購入です。

まず、持った瞬間、ずっしり重みを感じました。
3切れ入っているんですけど、カツの厚みがすごいですね。
結局その日は、晩酌はホテルの中でとなりましたので・・・

リクライニングシートに座り、いただきます。
まず、厚みがありますから、1つをほおばるのに、
相当大きな口でがぶりといかなきゃです。
食べた瞬間感じたのは、かなり辛いなって印象。

ソースの辛さなんかな~って思ったんですけど、
後から、他の方が口コミしているのを見ると、
黒胡椒で下味をつけているらしいですね。
今回、ビール、酎ハイのアテにしたので、この辛さでちょうどよかったですけど、
お酒飲まないお昼ご飯とかにはきついんじゃないかな。
あと、肉のボリューム感から、もっとジューシーさを求めてたんですけど、
ボソボソっとした食感でした。
東京でかつサンドと言えば、有名なのがありますよね。
肉の万世の「万かつサンド」です。
以前、食した記事はこちら!
「万かつサンド」は非常にパン、カツ、ソースのバランスがよかったんで、
それと比べてしまうと、もうあと一歩って印象でした。
それでは、ホテルのある赤羽駅に戻ります。
旨さ…………12点
安さ…………13点
店の雰囲気…13点
B級度………15点
印象度………10点
総合評価……63点 評価Cランク
住所:東京都江東区亀戸6-13-1
電話:03-3685-6101
営業時間:9:00~19:00
定休日:木曜日

全国B級グルメツーリング