水たき料亭 博多華味鳥(福岡博多)地鶏たたき&炭火焼き
先日、お取り寄せで食べました、鶏水たき鍋は最高の旨さでした。
水たき料亭 博多華味鳥の「鳥水たき鍋」の記事はこちら!
そして、5000円以上の購入ですと、送料無料になるんですね。
鍋の材料で4000円程度の購入費であったので、
ならばあと、1000円ちょっと購入した方が得だなと、
上写真のようなものを追加購入いたしました。
鶏胸肉のたたきと、砂肝・ぼんじりの炭火焼きです。
まず、こちらが胸肉のたたき。

色合いがすごく綺麗ですね。
うすいピンク色のたたきは、さすが華味鳥の鶏だと思います。
鍋の鶏でも非常に美味でしたもん。
このたたきを特製のポン酢とゆず胡椒とでいただきます。

身がすごく柔らかいです。
鶏のたたきって結構、立ち呑み屋さんでも置いている店多いですが、
噛み切るくらいに固い肉質のが多いです。
しかし、このしっとり柔らかい肉は、柚子胡椒ポン酢と相性抜群!
ビールと合わせて飲んでいたんですが、日本酒の方がええですね。
こちらは炭火焼きシリーズ。

遠赤外線でじっくり焼き上げた炭火の風味と香りを、
真空パックで閉じこめています。
こちらはぼんじり。

もっと弾力のある肉を予想していたんですが、
ねちゃっとした歯当たりをしており、これはイマイチだな。
焼き鳥屋でヒップの旨い店は、弾力あってジューシーですもんね。
砂ずり。

こちらはこりっとしており、食感がええです。
噛み締めた時の、炭火の香りも程よく味わえて、
これはビールに合いますね。
胸肉のたたきは非常に旨い。
ただ、炭火焼きは、その場で焼きたてを食べるのとでは、
差が出過ぎますね。
水たき鍋にたたきってコンビで買うのがよさげ、
そういうセットも売っていますので、進物用に喜ばれると思いますよ。
味評価は10段階で★5つ
※大阪にも梅田、心斎橋、天満橋の3店舗あります。
水たき料亭 博多 華味鳥 梅田店
住所:大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイーストB2F
電話:06-6456-2054
営業時間:[月~土]11:00~14:00 17:00~23:00(LO21:30)
[日・祝]11:00~23:00(LO21:00)
定休日:不定休(ヒルトンプラザイーストに準ずる)
↓今回、こちらで購入!↓

水炊き料亭「博多華味鳥」のスープと素材をご家庭で楽しめるようセットに!【送料無料】
水たき料亭 博多華味鳥の「鳥水たき鍋」の記事はこちら!
そして、5000円以上の購入ですと、送料無料になるんですね。
鍋の材料で4000円程度の購入費であったので、
ならばあと、1000円ちょっと購入した方が得だなと、
上写真のようなものを追加購入いたしました。
鶏胸肉のたたきと、砂肝・ぼんじりの炭火焼きです。
まず、こちらが胸肉のたたき。

色合いがすごく綺麗ですね。
うすいピンク色のたたきは、さすが華味鳥の鶏だと思います。
鍋の鶏でも非常に美味でしたもん。
このたたきを特製のポン酢とゆず胡椒とでいただきます。

身がすごく柔らかいです。
鶏のたたきって結構、立ち呑み屋さんでも置いている店多いですが、
噛み切るくらいに固い肉質のが多いです。
しかし、このしっとり柔らかい肉は、柚子胡椒ポン酢と相性抜群!
ビールと合わせて飲んでいたんですが、日本酒の方がええですね。
こちらは炭火焼きシリーズ。

遠赤外線でじっくり焼き上げた炭火の風味と香りを、
真空パックで閉じこめています。
こちらはぼんじり。

もっと弾力のある肉を予想していたんですが、
ねちゃっとした歯当たりをしており、これはイマイチだな。
焼き鳥屋でヒップの旨い店は、弾力あってジューシーですもんね。
砂ずり。

こちらはこりっとしており、食感がええです。
噛み締めた時の、炭火の香りも程よく味わえて、
これはビールに合いますね。
胸肉のたたきは非常に旨い。
ただ、炭火焼きは、その場で焼きたてを食べるのとでは、
差が出過ぎますね。
水たき鍋にたたきってコンビで買うのがよさげ、
そういうセットも売っていますので、進物用に喜ばれると思いますよ。
味評価は10段階で★5つ
※大阪にも梅田、心斎橋、天満橋の3店舗あります。
水たき料亭 博多 華味鳥 梅田店
住所:大阪市北区梅田1-8-16 ヒルトンプラザイーストB2F
電話:06-6456-2054
営業時間:[月~土]11:00~14:00 17:00~23:00(LO21:30)
[日・祝]11:00~23:00(LO21:00)
定休日:不定休(ヒルトンプラザイーストに準ずる)
↓今回、こちらで購入!↓

水炊き料亭「博多華味鳥」のスープと素材をご家庭で楽しめるようセットに!【送料無料】